過去ログ倉庫
>>357845
パリーグには西武の與座とかいましたよね
他にも日ハムでサイドからアンダーに最近転向した投手がいたはず
でもセリーグでは全然見かけず
いたけど通用しないとかではなく
その辺パリーグのピッチャーのが進んでるって話も頷けてしまう
アンダースローは、絶滅危惧種とも言われるほど、最近、
ホントに見かけなくなりましたね、。
ハマのサブマリン、中川楓投手、アンダースローの新しい歴史を作ってほしいですね😀
そういやアンダースローって
パリーグでは偶に見かけるけど
セリーグだとアンダーとサイドの中間ぐらいの青柳ぐらいしかいないのですよね
実際セリーグでアンダーが投げたらどうなるのか楽しみですね
>>357842
普通はおっしゃる通りですが、三上ほどのこのチームでの実績がある投手ならアリでしょ。
過去の実績関係なく引退試合やるのが大好きなDenaベイスターズだから尚更、可能性高いでしょう(笑)
自分は長年のファンの一人としてベイスターズのユニフォームを着た彼の引退試合が観たい。
>>357837
他球団で引退してコーチとして戻ってくる例は多数ありますが、引退試合してもらった前例って、実際にあるんですかね?
普通は現役引退した球団でするものだと思うのですが。
森の防御率があーだこーだ言ってる人いるけど、まだセリーグで投げてないんだからよ、、、
パリーグの打者相手にその防御率がセリーグの打者相手でどうなるか?
想像できんか??
めった打ちされると思ってる??
俺は期待してますよ、森だけじゃなく2人とも。
メキシコ、関根。
2試合連続ノーヒットで、打率318まで低下。
大田も宮城も帰国して、寂しくなったか😰😰。
プエルトリコ、濱口。
5回1/3,8安打、5失点で、2敗目。
今日は、悪い方のいつもの濱口でした😰
>>357838 ロッテ、DeNA、オリックス、阪神、巨人、ソフトバンクのインスタをフォローしてるみたいですね。
これは一体どうなるのか?
ジェフリーヤン投手。マイナー57イニングで、103奪三振の左腕投手。
ド派手な三振パフォーマンスで、人気。
映像見ましたが、これは人気になります😀
日米で争奪戦、DeNA他にオリ、ソフトバンクら。
エスコバーの後継にピッタリだが、進展を期待したいね😀
今さら独立リーグに行くぐらいなら、いさぎよく引退してベイスターズの二軍コーチやってくれよ三上。
そうすれば来年、引退試合もやってもらえるだろうに。
石田はいいピッチャーよ。
今年はたまたまやろ。
まだまだいける。
防御率3点台は維持出来るんちゃう?
石田には、ヤクルトに行って欲しい。もし活躍したら、ヤクルトの首脳陣、捕手との力量の差が分かる。
先発森は劣化石田
石田よりイニング防御率年齢全部悪い
でも逆に石田より少し悪い程度でもあるかもしれない
だからてっきりソフバンは森切って石田取るのかと思ってました。
ゴールデングラフ
楽:辰巳さん 新郎コーディネイトだとか。本年1月に結婚。新婦としてリカちゃん人形を持参し「セリーナ(新婦名)です。」と、紹介。
元気の無いチームでも萎縮すんな!もっともっと派手にやれ〜!
🔙TOPに戻る