過去ログ倉庫
195081名無しさん 2022/09/10 23:09 (ID:387770)
オースティン戦力になってなくても得点は出来るようになってるのを考えてみてくれよ
足があれば次の塁にすすめる。
投手が警戒して打者に専念できなくなる。
守備がよければ投手を助けることまでできる。
固定でなければ調子の良い選手や力をつけた野球ができる
195080ミラクル元年 2022/09/10 23:01 (ID:858849)
阪神以外みんな防御率悪😿
195079来週のサザエさんは! 2022/09/10 22:51 (ID:592918)
>>195075
ライバル球団のヤクルトファンで失礼します。老婆心ながらG板の常連とは関わらないほうがいいですよ。彼らはG掲示板というのを隠れ蓑にして、たえず下ネタやくだらないする人達です。でも話の内容から
過激な発言や誹謗中傷をするような人達ではないですよ。
195078おっち◆g.c5L85esg 2022/09/10 22:30 (ID:782239)
坂本酷いな。
中出しはあかんやろ、さすがに。
それしたかったら風俗通えや。
調子に乗り過ぎたな。
やはり、若造がいきなり大金を手にするとおかしくなるのか
195077名無しさん 2022/09/10 22:27 (ID:462077)
明日は前回の借りを返しましょう!妥当ヤクルト!で
195076名無しさん 2022/09/10 22:16 (ID:462077)
後、1時間位試合伸ばして!
195075酔鯨 2022/09/10 21:53 (ID:657844)
>>195071
確かに讀賣板はうさぎ氏と取り巻き(このグループがベイを毛嫌いしてますね)が幅きかせてて、他の讀賣ファンからも煙たがられてるような感じですよね。
桑原の好プレーに猿発言とか、野球ファンとして悲しくなりますわ。
荒らしでなければ、こちらに他球団のファンがコメントすること自体は私的には歓迎なんですけどね。
195074ああ 2022/09/10 21:52 (ID:005212)
これだけ大差で勝っていても広島掲示板は明るい発言が少ない
これが現状か…
195073@104 2022/09/10 21:46 (ID:022241)
ん?スワローズさん
さっさと終わらせよう作戦してませんか?
195072ケツのホマレ 2022/09/10 21:38 (ID:880142)
広島は強いよね
ベイスターズは全く歯が立たない
しかし
借金のある4位
ヤクルトは当然の1位だが
この3チームは元投手が監督をしている
もうやめたけど
工藤公康は名将だった
高津監督は間違いなく名将だが
中日と讀賣は当分勝てんだろうな!
195071Deパンプ 2022/09/10 21:33 (ID:987168)
>>195065
ここでうさぎ氏を擁護するのもおかしいのですが、この人は今日みたいな荒らし行為をする人じゃなかったんですよ。
私が別HNで巨人板に投稿していた時、私が根っからのアンチ巨人と知ると「マナーを守ってることはわかるし、悪い人じゃないとも思う。でもアンチ巨人の人にこの板に来てもらいたくない」と毅然と発言。私はその姿勢に敬意を持って、出入りをやめることにしました。
ところがその後、常連連中が「さすがうさぎさん」「うさぎさんのおかげですよ」等とおだて始め、その辺りからおかしくなり始めた。他チームファンが投稿するとみんなで通報して追い出そうとするし、ユーモアも何もない下品な下ネタばかりするし。
うさぎ氏に対して私は腹が立つというより、「あなた、そんな人じゃなかったでしょ」という思いですよ。顔も知らない人だけど、人が変わっていくのを見るのは悲しいものです。
195070酔鯨 2022/09/10 21:32 (ID:657844)
>>195069
まあ讀賣板でギャーギャー言ってるだけならかまわんのだけど、こっち来ないでほしいよね。かまってちゃんは
195069おっち◆g.c5L85esg 2022/09/10 21:26 (ID:782239)
>>195065
嫌い嫌いは好きと言う事。
気になって仕方がないのです。
実は好きなの。
本当に嫌いなら、話題にもあげないのよ。
195068秋まで楽しみたい 2022/09/10 21:19 (ID:365805)
塩見が足を引きずってる。
明日はどうなるかな。
195067Deパンプ 2022/09/10 21:19 (ID:987168)
これ、今夜のスワローズは「さすが、強いな」と言っていいのでしょうか。
まず1イニングで12点とられる時点でひどい話だし、サイスニードが打たれただけじゃなくて野選とかもあった。
そこからの反撃はカープ野村が、試合前半なのに大量リードで集中力を保てなかったんだと思う。要は、他の方も言っておられる通りの「大味な試合」。同じ7点でも、ベイスターズが今日取った7点とは内容が違うと思うのです。
この後でまた反撃して僅差まで迫ったのなら「明日のスワローズは用心」と思いますが、反撃と言っても5点差までなら、特に明日には繋がらないように思うのですが。
お?塩見ケガしたかな?
🔙TOPに戻る