過去ログ倉庫
194601あっきー◆9y0NBa3xX2 2022/09/09 23:41 (ID:292873)
今日は本当に快勝でした。最後京山がもたつきましたが、点差があるので安心してました✌️
ハマスタ観戦で今日みたいなそんなに危なげがない点差もあって勝った試合を見るのは久々です。今日はグッスリと寝られます❗
明日もハマスタ観戦です。応援頑張ります👍
絶対勝つぞ ベイスターズ😄😄😄
194600ベイが好き 2022/09/09 23:21 (ID:792720)
イカサマ巨人のズル休みのせい。
194599ミラクル元年 2022/09/09 22:57 (ID:858849)
日程改めて酷いですね
この9連戦終わって15休んで
横浜→東京→大阪→横浜→東京
194598名無しさん 2022/09/09 22:54 (ID:040192)
優勝はちょっと数字的にな。2位で万々歳だろ。ヤクルトへの挑戦権掴めば、短期決戦はどうなるかわからんぞ! 十分に可能性ある。
194597ミラクル元年 2022/09/09 22:54 (ID:858849)
>>194596
あーそうなんや😿
ハマスタまたこっから連勝街道いきたいですね!
194596暇人その4◆q0uEtog.ao 2022/09/09 22:46 (ID:117872)
>>194594
森原氏はコロナったからなぁ
それにファームの結果もあんまりよくなかったような
京山はノーコンだけど、良い時はそこそこ抑えられる力はあるから
194595Deパンプ 2022/09/09 22:45 (ID:987168)
タイガースの課題は守備、とずーっと言われ続けてきましたが、オースティンの1打席の間に同点暴投と逆転暴投。そして更にロハスの謎の落球(あれ、記録はタイムリーヒットなの?)。凄まじいばかりの乱れっぷりでした。
まさに「勝ちに不思議の勝ちあり」。ただ、もちろんその中にも確固たる勝因はあるわけで、初回のボロボロの2失点からなんとか粘った上茶谷、そして牧の「反撃ののろし弾」。
私は今朝、「巨人の野球が変わったな」と書きましたが、ホームランでしか得点できなくなった巨人が、今日は予想通りホームラン1本のみ。それで土壇場で追い付いたものの、そこから四球や野選でピンチを作って負けたというのですから、「ああ、やっぱりな」という感じ。
それに対して今季のベイスターズの野球は、先制されても粘り強く守り、粘り強く反撃するスタイル。今日もそういう勝利でした。さすがに首位スワローズは遠いですが、シーズン最終盤でベイスターズらしい野球をもう一度連日連夜見せてくれたら何よりです。
194594ミラクル元年 2022/09/09 22:42 (ID:858849)
凶山って何故ブルペン入れてるん?
森原ってまだなん?
194593ネガティブ叔父さん 2022/09/09 22:33 (ID:181894)
観戦試合、初回これから何点取られるか不安な試合。2回以降何とか抑えたのが良かった。牧の反撃の一発、感動余り涙が出てしまいました。勝てて本当に良かったです。
194592ああ 2022/09/09 22:28 (ID:005212)
明日はソトベンチかなー
流石に関根楠本の活躍を見せられてソト優先はないだろうね
オースティンが守備つけるようになれば一旦ソト二軍落としていいかな
いや、今年いっぱいは一軍か
194591すう 2022/09/09 22:21 (ID:109624)
京山君、2回66球 3被安打 3四球 自責、失点0 って…
すごいことしますね〜
194590名無しさん 2022/09/09 22:14 (ID:214329)
今日はベイスターズ、ヤクルト、中日が勝って2位狙いにはいちばんよい結果でした。そして大量点でも京山は使えないことがわかって良かったなではないでしょうか。彼は捨て試合専門で三上とか併用の立ち位置になってしまいましたね
194589酔鯨 2022/09/09 22:02 (ID:657844)
オレもベイの2位死守と同じくらい讀賣の最下位を望んでいる。優勝できたら最悪3位までは許す。
194588名無しさん 2022/09/09 21:57 (ID:608955)
どうして巨人が負けると、こんなに気分がいいんだろう。他のチームではこんな気分にならないのに。
そういうヒトっているよね?
194587たかぎあきお 2022/09/09 21:57 (ID:130432)
今日は新打線が見事的中。
ということで、ソトはしばらくスタメン落ちかな。
🔙TOPに戻る