「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント2
607622ハム2025/11/22 02:31(NzQ0OTQ)
>>607619横浜の相川監督が阪神とあまり差はないと言ったそうだが、阪神の場合はポイントゲッターの森下、佐藤に代走や守備固めいらないのは何気に大きい。横浜の場合は無駄遣いの代走や守備固めは必須だから。相川にそう言う視点はないのだろう。投手にしても、防御率では山崎伊織や東の方が1点台なのに、2点台の村上や大竹の方が大幅に貯金(村上10、大竹5)している訳で、このカラクリを解明しない限り勝てないだろう。つまり、巨人も横浜も思い切った投手の配置転換が必要なのだ。兎に角、先発よりリリーフを強化すべき。先発が足りなければブルペンデーにすれば良いだけ。今年のMLBの下位の躍進は正にこれ。今年の回跨ぎの最大数はMLBが134、NPB36なのでMLBではもは投手起用にタブーはないがないのが実情。そうでもしない限りドジャース等には勝てないから。NPBも同じように阪神とソフトバンクに勝つにはそれくらいのことをしないといけないのだが。追記。デトロイトタイガースが134回。千葉ロッテが36回。(球辞苑から引用。)
945897ハム2025/11/17 19:48(NzQ0OTQ)
宮本晋也の40歳の成績。129試合。出塁率.319。打点39。OPS675。(最高は2004年の786。)2.2億。ところが、41歳で4000万ダウン。その成績がこれだ。136試合。出塁率.333。打点35。OPS.687。2010年40歳、2011年41歳は4位から2位に上がり、OPSも上がっているのに減俸とは今ならあり得んな。