コメントいいね数
今月(10月)は 196回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 231回 のいいねを獲得しました!
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント10
2047872タマムシ2025/10/20 07:32(NjlmMDN)
記憶は忘却されるけど、記録は残る。
パリ−グ2位に勝って日シリを制覇した記録より、1位同士でガチで勝ったという記録の方が輝かしい。
ましてや、万一、パリ−グ2位に負けたなんて恥ずかしい記録は作らんで欲しい。
だから、ソフバン勝てよ。
2047800タマムシ2025/10/19 16:59(NjlmMDN)
阪神がCSで負けてたらどうなん?我慢できる?
なのに、ホークスが負けて日ハムが良いというのは、どうなんやろ?
2047791タマムシ2025/10/19 16:45(NjlmMDN)
藤川監督がリーグ優勝果たしたとき、「タイガ−スがリーグ王者です」と高らかに宣言した。
あの時の、球場のファンの賛同の響きに誰しも納得し感動したはず。
なのでCSは辞めて欲しいし、明日は、絶対ホークスに勝って欲しい。
タイガ−スが今のホ−クスの立場だったら、あす日ハムに勝って欲しいなんて、阪神ファンとして絶対思えんやろ。
2047789タマムシ2025/10/19 16:36(NjlmMDN)
相手がソフバンなら、パの王者として、リスペクトします。
相手が日ハムなら、成り上がりの下剋上侍として見下します。
上から目線で、言葉も態度も悪いけど、日ハム、ごめんな。
CSの二位、三位というのはそういうもんなんよ。リーグ覇者じゃないんよ。
そこんとこ、勘違いしないでね。
下剋上したロッテファンは本当のシリ−ズ覇者では無かったと未だに思ってるはず。
去年のベイファンも、心の底から喜べてないはず。
CSは、そういうモヤモヤを解消できない、質の良くない制度だと思う。
2047769タマムシ2025/10/19 15:48(NjlmMDN)
満員御礼なのに、この熱気の無さ。
2047767タマムシ2025/10/19 15:44(NjlmMDN)
阪神のぶっちぎりの強さは、ファンの沸騰する熱量の強さに裏打ちされている。
ハムと鷹の試合を見てて、強く思う。
2047759タマムシ2025/10/19 15:28(NjlmMDN)
ソフバンと勝負したいけど、
巨人軍、若鷹軍団という名の、軍隊気取りのチ‐ムとはしたくないという気も心の隅にはある。
2047749タマムシ2025/10/19 15:13(NjlmMDN)
パのもつれ具合を見てると、いかに阪神がぶっちぎりで強かったか、わかりますね。
CS3連勝も、実力そのものですね。
どっちが来ても、最低でも阪神の3勝1敗でしょう。
パのファンに阪神の強さを見せつけられるいい機会です。
2047708タマムシ2025/10/19 14:42(NjlmMDN)
>>2047701
そうよ。ベイとハムで3位決定戦やればいいんよ。
2047681タマムシ2025/10/19 14:22(NjlmMDN)
日ハム優勢に水を差して申し訳ないが、日シリはソフバンとやって欲しい。
自分は、リーグ王者同士が戦うべきという主義。
なので、CSはやめて欲しい。
もっと言うなら、リ−グ戦を前期と後期に分けて、
セパ上位3球団同士で、ペナントを争って欲しい。
その場合は、日シリは無くなるけど、交流戦みたいな中途半端なんは辞めて、
えりすぐったセパ上位3球団同士で戦わせてみてはどうだろうか?
今季阪神みたく、弱小5球団相手より、よっぽど白熱するで。