スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント13
254519パンジャ2025/01/10 10:57(OTM2OTF)
↓東スポの記事鵜呑みにするのはどーなん
ライオンズファンなら下手に騒がず見守れば
騒いでるのは三文誌だけよ
254517パンジャ2025/01/10 10:50(OTM2OTF)
一つ疑問なんだがこの円安で日本に来る選手って期待できるのか
メジャー契約ギリでも結べる選手なら日本円ならかなりの年俸になるよね何が良くてわざわざ日本に来るか疑問落ち目戦力外レベルとしかおもえんよな
まあ日本に向上心持って来る選手なら良いと思うけど
254421パンジャ2025/01/06 08:30(OTM2OTF)
>>254415
自分光成は信じてるここまで二桁勝ってきた投手心配してない、あっ古賀の成長は絶対な捕手もウイークポイントだし
懸念はリリーフ陣、大差勝ちないライオンズで変わらず貧打だと精神的負担大きいし僅差同点で使いまくられると勝ちパ投手の使い詰め疲労故障心配
底上げ補強は必須じゃないかなできないと取りこぼす試合多々起きると予想、、、結局は投手陣も打線の頑張り次第かな
254420パンジャ2025/01/06 07:53(OTM2OTF)
自分もトノがセカンドのほうが良い他の位置も当て嵌めやすいんでないと感じるけど源田との呼吸の合わせとかあるし候補者みるとどーみても弱い無理に敢行する必要はないと思うかな
しかし皆偉いよ色々な名前あがる
自分はシーズン向けて一切ワクワクは無い(;ω;)新年迎えたからといってここ数年の不甲斐なさ洗い流せないし新たに選手持ち上げようという気に到底思えない
でもドラフトで入った選手は期待するよ、でもあとの新加入選手ぜんぜん良くおもえないんだわ
今年の開幕戦どーしよ!?
254390パンジャ2025/01/04 16:44(OTM2OTF)
今んとこセカンドライトセンターがウイークポイントになるのか
ここは守備能力からスタメン決めて欲しいねその順で一番打撃がマシそうな選手抜擢がベストと思うかな
間違っても打撃優先の選出は止めような昨年の山村みたいなライオンズはあくまでディフェンシブなチーム打でなんとかなんて考えなくていいよ
平良でクローザー決まりなん?ただ平良っていつまでライオンズにいるの?
1年限定になるなら他でもいいんでないの甲斐野もすでに馴染んでるしブルペンリーダーになってもらって任せても良さそうだけどな
アブはどーしたん(-ω- ?)マジデ??
254351パンジャ2025/01/01 10:46(OTM2OTF)
あけおめです
今シーズンは最下位脱出してくれればいいです
そんくらいなれば自ずとスタメン固定も決まってくるのかな
ライオンズファンだと肩身の狭いおもいさせない戦いみせてよ
自分期待するのはやっぱり中村500号到達、栗山も始動早めて2人とも元気そうなのでチーム牽引お願いします
254347パンジャ2024/12/31 20:55(OTM2OTF)
>>254346
そもそも源田の声明待ってどーしたい!?家庭内で解決できればそれでいいんでないの大騒動なったわけでもない今まで他選手の時も球団も変わらない姿勢だったしね
ロクでもない女にひっかっかった源田君でファンは納めないと詳細なんて聞いても仕方ないでしょ
254315パンジャ2024/12/29 16:51(OTM2OTF)
兵庫県知事の件とか諸々マスコミの情報発信は偏向やら疑惑の憶測で叩きにきたり鵜呑みにするのは危険信用できないしもう相手にもしないな自分は
ファン自ら大事にしようとする動きもマスコミの思惑どおり……だが選手達の今オフの過ごしかたの引き締めでは良かったか
なんにしても源田本人の口から何か語られるまで静観するし源田家で解決できるならスルーでも良い
254295パンジャ2024/12/28 18:51(OTM2OTF)
>>254260
長嶋茂雄はプロの女しか相手にしなかったらしい
って女好きで困ったちゃんだったウチの親父よく言ってたわ
254293パンジャ2024/12/28 17:52(OTM2OTF)
源田?山川サッカーの伊東の件もあるし別にどーでもいいわとりあえず奥さんに土下座しろ
ライオンズで源田以上の選手いないんで野球だけは真摯にやってくれればいいと思うよ今日の熱盛TV源田カットか!?
栗山の外野守備に意欲は良いね、外野レギュラー争いに加わってくれればドングリ達にも良い刺激になるよ!今のところ栗山守備つければスタメン打力は上がるわな
2345名無しさん2023/03/26 23:45(MWNkYTk)
>>2344
それにドーピングしてるとか通報レベル
2344名無しさん2023/03/26 23:25(MWNkYTk)
>>2343
ねっ違うよね
野球やるには道具高いしルール複雑だし広い場所必要だし気軽に出来んわね、観るにもルール駆け引き解らんとつまらない世界でメジャースポーツには絶対ならないです
サッカーは世界で根付いるスポーツであり殆どの国の国技下火には絶対ならないです。
2336名無しさん2023/03/25 00:33(MWNkYTk)
>>2331
オリンピックって後進国では人気ないしお金かかるし
だからどの国も開催やりたがらない
W杯と比べたらどのスポーツの大会もマイナーです
比べる事態あり得ない