コメントいいね数
今月(10月)は 183回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 521回 のいいねを獲得しました!
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント2
1204497タメ息ファン2025/10/12 23:53(ZjU0OWZ)
◯◯コーチ就任時の21年前といえば、山本浩二監督の時代ですからね?
それから、ブラウン、野村、緒方、佐々岡と代替わりしてるのに、これら歴代の監督には、
コーチに対する人事権とかは一切無かったのかな?
苦言、要望とかも呈しなかったのかな??
不思議ですね!
でも、もう交代せざるを得ないだろ!!
野球評論家や解説者の中にも、この事を非難している者が出て来ているし・・
それと昔と違って、今の世の中、
これだけネットで批判が浸透すれば、選手だって閲覧してるだろうし、心の中にこのコーチへの信頼度は出て来ないんじゃないかな??
私だって、一軍コーチが一新されなければ、来年はファン辞めます。
1204306タメ息ファン2025/10/09 11:32(ZjU0OWZ)
新井の釈明会見、
「私の言葉足らずで、ちょっとみなさまにはご心配をかけたかもしれない」
「優勝を目標にやっていくのは当然のこと。そこに向かって、今シーズン以上に厳しい道のりになるかもしれないけど、絶対に頑張ります、優勝を目指します!
という気持ちだった。私の言葉足らずで心配をおかけして、この場を借りて謝りたい」・・だとか??
言葉足らずじゃなくて、
「来年こそは!〜〜」と、期待に胸膨らむような事を誓ってくれるのをファンは待ってるのに、逆に不安を煽るような事を言ってしまったからですよ!!
昨シーズンと全く同じ轍を踏んだとしか考えられないような「9月の悪夢」を、今シーズンもあんたに見せ付けられたのに「又、来年も同じくこの苦しい戦いが続くんかい?・・ええ加減にせえよ!!」
という意味でのブーイングでした!!
誤解招かんようなら、
聞き入ってるファンとすれば、こう言ってほしかった!
「今、チームは変革期にあります。変わろうとする時、また新しい力が生まれる時、必ず、苦しみが生じます。去年も今年もこの苦しみをイヤという程、味わいました。
しかし、来年は違います!!
この苦しみから得た成果を、来シーズンに生かして見せます!
絶対に頑張ります、優勝を目指します!」
この位の勢いで、「宣言」してほしかった。