スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント89
903472修験者2025/08/17 16:06(N2JlZTQ)
>>903465
ん?5点差では松山が出られんぞ。
903450修験者2025/08/17 16:04(N2JlZTQ)
これ、蝦名だったら当たっとった。デッドボールなら1点しか入らん。
903432修験者2025/08/17 16:03(N2JlZTQ)
これしか入らん!
903414修験者2025/08/17 16:01(N2JlZTQ)
ピッチャー、ビビっとるぞ。
上林、単打でいいから頼む!
903402修験者2025/08/17 15:59(N2JlZTQ)
よう見た!
代打の打席は難しいだろうけど頼む!
903387修験者2025/08/17 15:56(N2JlZTQ)
ブライトは嫌な球をカットするの本当に上手いね。
あと内側こすり上げるようにライト方向に打つのも。その技ある為にレフト側への強打が少なくなってしまうけど。
細川、すごくいい場面が来た!
903363修験者2025/08/17 15:50(N2JlZTQ)
当たった瞬間、上半身が遊んでる感じ。宇佐見は今年一度も好調期がないように見える。
903343修験者2025/08/17 15:48(N2JlZTQ)
宇佐見の打席は直球も変化球も打てる気がしない。
903329修験者2025/08/17 15:45(N2JlZTQ)
藤嶋、責任果たした。
松葉の表情は複雑そう。せめて勝って労おう。
903303修験者2025/08/17 15:43(N2JlZTQ)
直球じゃなくスライダーがあそこに行くのはわざとじゃないわー。最初のだって避けんかったデッドボールだし、態度悪いなー。あいつ嫌い。
903254修験者2025/08/17 15:34(N2JlZTQ)
>>903242
そうなんだよね。一気に替えろって言ってる人は立浪と一緒。
903215修験者2025/08/17 15:28(N2JlZTQ)
よし!宇佐見、土田には即代打だ。松葉に勝利を!
903189修験者2025/08/17 15:23(N2JlZTQ)
>>903169
右打者を出せないのは藤浪の高めスッポ抜けが怖いから。
左打者の頭直撃するような球は来ない。引っ掛けたスライダーが足元に曲がって来るくらい。
903174修験者2025/08/17 15:21(N2JlZTQ)
結果はともかく樋口が打席に立つと気合を感じる。
そういうのが土田には全くない。
903146修験者2025/08/17 15:17(N2JlZTQ)
ずっと塁上におった松葉。次の投球に影響出るんじゃないだろうか。
903120修験者2025/08/17 15:15(N2JlZTQ)
岡林の振りも酷いなー。復活は幻だった。
903094修験者2025/08/17 15:13(N2JlZTQ)
あの転がり様でよう走った!
すごい、松葉の気合を見習わないかん!
903056修験者2025/08/17 15:11(N2JlZTQ)
本当に動作が軽い。
投手より下位に置かれることを恥に思って必死に食らいつけよ!
903027修験者2025/08/17 15:08(N2JlZTQ)
土田あーー!
バント下手でももっと必死にやれ!
903018修験者2025/08/17 15:07(N2JlZTQ)
松葉の方が宇佐見より数段いい!
903012修験者2025/08/17 15:05(N2JlZTQ)
>>902990
といって細川や田中が直撃喰らったり、打撃感狂わされるよりはまし。
控え左打者起用は緊急避難措置だから仕方ない。
そんな事情を樋口や駿太らは自覚して必死感が見られる。
902984修験者2025/08/17 14:56(N2JlZTQ)
相手藤浪で右打者がつい腰引けてしまうのは理解するけど、左打者の宇佐見が外角高めをあの撫でるようなスイングはマジ許せん!
とにかくビハインドでは藤浪を降ろすタイミングは相手次第。いつまでも右打者を抱えとくことになる。
902935修験者2025/08/17 14:47(N2JlZTQ)
左バッターというだけで使われとる宇佐見は自覚あるんかなー?
必死感が伝わらない。これでは来季ないぞ!
902909修験者2025/08/17 14:45(N2JlZTQ)
ようもようも!
やる気あんのか、ウサミー!?
902880修験者2025/08/17 14:43(N2JlZTQ)
よし!あんな余裕持った守備、舐めやがって!
絶対に点取れ!
902866修験者2025/08/17 14:42(N2JlZTQ)
やっぱり藤浪は制球力付いてないね。ボール振らんように気を付けんと。
902838修験者2025/08/17 14:37(N2JlZTQ)
ビシエドに打たれているのに、生観戦者は次打席に大ブーイングしないの??
投手もスタンドのファンもぬるいわ。
ビシエドと京田には絶対に打たせたくない。
902830修験者2025/08/17 14:33(N2JlZTQ)
ところで、さっきの攻撃でも藤浪のスッポ抜けがいくつもあった。右バッターだったら怖いだろうなー。
右の主力出せないのが辛い。
902818修験者2025/08/17 14:30(N2JlZTQ)
3回から観てるけど、松葉はコントロールがあまり良くないね。
ビシエドがホームラン打ったそうだけど、さっきの打席も決めるべきコースに球が行かない。高けりゃビシは打つわ。
歯痒いなー。
前へ