スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント4
1992119KBB2025/08/21 10:44(NDE1MTR)
短期決戦は今の打撃陣では厳しいよ゙
主力が全く打てないもの。
ペナントレースで優勝して、日本シリーズに出られない事になったら、前代未聞や、そんな事にならない様に見直し、もっと打ち勝つ様にしないと、好き嫌いや一軍半の選手の育成は止め
ベストメンバーの勝負勘を高めないとアカン
1992095KBB2025/08/21 06:34(NDE1MTR)
相も変わらず、監督の采配批判が絶えない。
勝負は時の運、勝てば官軍負ければ賊軍や
結果でいろいろ言ってもしゃない。
唯、藤川監督の意図してる戦略が大半のファンが疑問に感じる采配が多く目立つ!?
戦力として、必要と思えない選手起用、一軍に上げても一向に使う気配がない有望選手が多く何を基準にしているか判らない
前川、木浪等、選手個々も
塩漬けされるなら二軍で試合に出て試合勘を維持したいやろ… 兎に角好き嫌いで選手を使うのも止めろ。
1992043KBB2025/08/20 21:50(NDE1MTR)
CSは心して立ち向かわない𛁹と足元を掬われかねない。対象チ一厶のスコアラ一は当方の弱点を必死になって集めてるやろ、阪神も同様にしてるやろけど、主力がこれだけ打てないと赤信号が点灯する。前から言う様に、この時期は
CSに出る主力メンバーで疲れの出てる選手は思い切って休ます。6番以降の代打陣、前川、木浪を出して試合勘を持たす等大胆な゙起用をすればいいのに、高寺、中川なんか来シーズン以降の選手やろ、先発で使って何を期待してるんや
そんな余裕はないよ。勝ちゲームは確実に取る
試したいなら負けゲームで試したらええやん
3点ビハインドはピッチャーの責任ではないよ゙、打線の責任や、現状の打線の状況は最悪や何時も畏も、佐藤輝、森下、大山がホ一厶ラン
打てる訳ないよ。
1991440KBB2025/08/20 19:52(NDE1MTR)
佐藤輝、もう少し、打ちにゆく球を絞れば
外角なら、外角、低めなら低めを決める。中途半端はフォームを崩すよ゙