スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント7
1150066カープ大好き50年2025/07/16 20:53(Zjc3MmE)
なんだこいつは。何しに来たんや。
1150061カープ大好き50年2025/07/16 20:53(Zjc3MmE)
いきなりかよ。いやな予感。今日ひっくり返されたら本当にもう終わりやぞ。
1150045カープ大好き50年2025/07/16 20:51(Zjc3MmE)
坂倉もかつては誠也と首位打者を争ったり、ライデルからサヨナラ本塁打を打ったりしたのだが。その時の打撃が影を潜めている。
1150019カープ大好き50年2025/07/16 20:48(Zjc3MmE)
サクもたまには打て。
1150013カープ大好き50年2025/07/16 20:46(Zjc3MmE)
それにしても奨成が心配やな。末包では代役務まらん。ファビアンたまには打て。
1149937カープ大好き50年2025/07/16 20:33(Zjc3MmE)
あの送球はなんだよ。捕手として恥ずかしい。
1149027カープ大好き50年2025/07/15 22:40(Zjc3MmE)
 結果的に同点打にはならなかったが、9回の大盛の安打はあの場面でウイッグから打てたことは集中力と精神力がかなり高くないと生まれなかっただろう。終盤に一振りで勝負を決める人間がいないのが7連敗につながったわけだが、大盛の安打は高く評価されるべき。それに対して打率1割台の二俣スタメンは理解できない。案の定の結果に終わった。