スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント15
551632名無し2025/07/03 08:13(NWVhMDd)
完全に阪神のカモにされてるね。
毎年のことだけど、今年は特に舐められてる巨人
551572名無し2025/07/02 22:28(NWVhMDd)
これで2連敗。
明日はまず勝てないから3連敗確定だろう。
毎年のように阪神にボコボコにされて5勝10敗のダブルスコア。
もう5年以上も勝ち越せてないが
今年も阪神に負け越すね。
551559名無し2025/07/02 22:07(NWVhMDd)
明日は負け確定だろうから3連敗だね
551519名無し2025/07/02 21:31(NWVhMDd)
森下が明日は野手が打って三連勝するってよ。
まあ。明日は先発のレベル違いすぎてほぼ負け確定だろうな。
今日は井上が凄かった。
ただ、大竹がもっと凄すぎた。
要するに実力が違う。
551046名無し2025/07/02 20:24(NWVhMDd)
すげえな大竹…
550967名無し2025/07/02 20:04(NWVhMDd)
良いように打たされてるな。大竹の術中にはめられてる。というか舐められてる巨人打線
550928名無し2025/07/02 19:45(NWVhMDd)
完全に巨人は大竹に舐められてる
だって甲子園でホームラン打てるバッターいない
長打ないもん。全く怖くない
550870名無し2025/07/02 19:20(NWVhMDd)
完全に大竹ペース。ほら5回まできた
550822名無し2025/07/02 19:06(NWVhMDd)
完全に大竹に打たされてるな。
何も考えてないね巨人打線は
550735名無し2025/07/02 18:50(NWVhMDd)
中山 笑
550733名無し2025/07/02 18:47(NWVhMDd)
完全に大竹ペースだな。こうやって各球団、なんでこんな球うてねーんだ!ってゆうてるうちに回が進んで気づけば6回
550704名無し2025/07/02 18:28(NWVhMDd)
こうやってのらりくらり大竹にやられて気づけば5回6回で、あとは盤石のリリーフ出てきたら終わり
550663名無し2025/07/02 18:11(NWVhMDd)
今日も負けだ
550638名無し2025/07/02 17:25(NWVhMDd)
今日は阪神キャッチャー坂本でやっかいだね
550606名無し2025/07/02 06:58(NWVhMDd)
阪神は石井がファームで3者連続3球3振したようで帰ってきた。
中継ぎが五角とかボケた意見もたまに見るが
現実の数字が冷静に見れる人間だと、阪神と巨人はブルペン陣の実力に差がありすぎる。
阪神 ブルペン防御率 1.91
巨人 ブルペン防御率 2.65
これが事実。さらに深堀しよう。
数字を見れば一目瞭然だが、巨人はリリーフが盤石は真っ赤な嘘で後半かなり失点してしまう。
巨人の選手ではない他球団から金で強奪しただけのライマルが防御率0でずば抜けているのに、このブルペン防御率ということは他の巨人のリリーフピッチャーは相当打たれているということがわかる。
例えば、一部の巨人ファンは勘違いしているが、巨人ブルペンレベルでは絶対の8回の大勢ですら、阪神に入ればせいぜい5番か6番目のリリーフの成績しか残していない
現実の数字を見れる人ならそう判断するしかない。
ファンだからといって盲目になって目の前の現実の数字が見れない情弱は無視する
この程度の成績では、阪神では恐らく敗戦処理に回されるレベル
大勢 防御率1.95 WHIP 1.08
石井 防御率0.36 WHIP 0.65
及川 防御率0.82 WHIP 0.88
ネルソン 防御率0.82 WHIP 1.18
漆原 防御率0.00 WHIP 0.86
島本 防御率1.17 WHIP 0.91
岡留 防御率1.23 WHIP 1.23 ←大勢レベルだとこの辺に入れるかどうか
岩崎 防御率1.95 WHIP 1.08