スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント15
581418あっきー2025/07/06 19:56(MTcwNzM)
やっぱり点は入らなかった。
あそこで代打筒香じゃなかったら、点が入ってたかもしれない、とホントそう思うわ。
581378あっきー2025/07/06 19:48(MTcwNzM)
三浦采配のダメなとこ、ここなんだよ。
筒香に忖度か高く評価してるのかは分からないけど、進塁打も打てない。
多分点は入らないよ。入ったら誤りますが。
581345あっきー2025/07/06 19:43(MTcwNzM)
筒香三振だけは止めて。せめて進塁打だけでも打ってくれ。
581321あっきー2025/07/06 19:40(MTcwNzM)
颯に代打を出さず打たしてみれば、と言いたくなるけどそれは出来ないか。
581267あっきー2025/07/06 19:11(MTcwNzM)
何度も言うけど宮アは足が遅過ぎ、普通なら内野安打だよ。
581238あっきー2025/07/06 18:53(MTcwNzM)
森下の死球当たってないように見えたが、自己申告じゃなくて微妙な時は死球もリプレイ検証があってもいいのでは。
581108あっきー2025/07/06 18:08(MTcwNzM)
初回から3点😭
終わった。
581032あっきー2025/07/06 11:12(MTcwNzM)
>>581020
私は石川自身には何も腹を立ててはいません。やっと支配下になったのにまた育成って冗談じゃないですよ。自分を評価してくれる所に行くのは当然です。
むしろ腹立たしいと言うならベイスターズ球団側です。いや、腹立たしいの表現は違います。どうして石川をそんなに低い評価なのか不思議と疑問なのです。
まぁ言っても仕方がない事ですが、昨日の石川を見てどうして手放したんだ、と又改めて思ったのです。
581002あっきー2025/07/05 23:12(MTcwNzM)
>>580995
石川に取っては良かったのかもですが、自分はやっぱりベイスターズを中心にベイスターズが勝ってくれるのを願ってるので、石川が巨人に行って良かったなんて心の狭さで到底思えないのですよ。
580991あっきー2025/07/05 22:44(MTcwNzM)
まだ言ってるのか、とおっしゃるひとも居るでしょうが、巨人の最後の守備12回の表石川が締めた。
何故巨人を戦力外になった堀岡を支配下で残して石川を手放したのか、いまだに納得出来ない。
石川を自由契約にした時もどうしてとこの板で言ったが、もう言うの止めましょうと言う人が居たからあの時は気持ちを収めたけど、さっきの巨人ー広島の試合を見てたらまた何故石川を手放した、の思いが湧き上がって来た。
580887あっきー2025/07/05 20:37(MTcwNzM)
若松、プロ初リリーフお疲れ様👍
これからもベイの為に腕を振ってくれよ。
580829あっきー2025/07/05 20:23(MTcwNzM)
おとといの試合、何故最後颯を出さない?
何故堀岡?序列は堀岡より颯の方が下なのか?
どなたかも言っていたが、それが昨日に繋がって昨日ウィックを使えない結果に繋がってる。
580704あっきー2025/07/05 19:45(MTcwNzM)
三浦さんは大貫を代えても戸柱は代えない。
そこは頑固なんだよな。
580601あっきー2025/07/05 19:12(MTcwNzM)
何だ牧のあの空振り😡
やる気あるの?牧が打たなきゃ4番が打たなきゃ勝てないんだよ。
580488あっきー2025/07/05 18:48(MTcwNzM)
石上のこういう牽制死がベンチからしたらイメージ悪いよな。