スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント12
1055088腹黒評論家2025/04/10 18:56(ZWVkYzQ)
>>1055065
ご指摘の内容に同感です。左対左を考慮して野間を外す?!
もし監督&コーチがそう考えるなら間違いではないでしょうか?
私達が知っている1・2番打者と現在は異なります。
今は「打てる1・2番」と言われます。
1番・野間、2番・小園では無理が有りますか??
3番・ファビアン・4番・田村では?
1055054腹黒評論家2025/04/10 18:45(ZWVkYzQ)
>>1055036
二俣の起用には反対です。あのアクシデントが有ってから低迷中です。
ここは絶対に休ますべきでした。次はウサギ軍ですから・・
もう一回ファームでやり直す事が先決だったと思います。
1055035腹黒評論家2025/04/10 18:41(ZWVkYzQ)
石原のヒットは素晴らしい!! やっぱり常時スタメンで使うべし。
使えばもっともっと全てが向上する筈です。
そう思いませんか?
1055013腹黒評論家2025/04/10 18:32(ZWVkYzQ)
よく考えてみれば、中日の新監督も執念で?4・石川ですね。
打率1割台で!! 最終的な差はやっぱり「投手力」です。
立浪だ去って空気が良い方へ変わったともい荒れてますが、どう
なのでしょうか?
1054997腹黒評論家2025/04/10 18:22(ZWVkYzQ)
>>1054993
「薄味&淡白」な打線です。確かに身体には良いでしょうが、なかなか
『勝ち』には結び付かないですね。
1054968腹黒評論家2025/04/10 17:43(ZWVkYzQ)
「猫の目打線」とまでは言えないですが、なかなか固定出来ませんね。
もっと固定するだけの選手が居ませんが・・
今日は4番が末包ですが、左投手が要因でしょうか? 個人的に今日は野間あたりを
起用するか?と思ってました(希望的にも)
往時のキレが無いにしても大野は老獪ですからね (ヤクルト・石川同様に)
7番・田村も??です。思い付きとは言わないですが、シックリしませんね。
要は「勝つ事が一番」なんですから、これが正解かも知れないです。
玉村にも『勝ち』をプレゼントしたいものです。
必勝・カープ、それだけです。
1054794腹黒評論家2025/04/09 20:57(ZWVkYzQ)
最終回の攻撃は・・一言で言うなら「空しい」です。
例え負けたとしても最悪の終わり方でした。
1点も取れない、そして連続三振は有り得ない。
終わった結果で個人名は出したくありませんが、非力すぎました。
中日と安打数は同じですが、勢いの差を感じました。
天さ以上の差が有った様に思えて悔しいです。
明日の勝利を信じていますので・・

1054012腹黒評論家2025/04/09 18:55(ZWVkYzQ)
>>1054001
力んで力んで・・いつもHR狙いで!!
末包の打席を見るだけで疲れます。
もっと力を抜く打撃は出来ないものなのか??
1053983腹黒評論家2025/04/09 18:45(ZWVkYzQ)
>>1053969
確かに3連覇の時がピークだったと思います。今は相当劣化(?)してます。
なぜ大瀬良に會澤なのか? そんなに相性が良いとは思いませんけど。
石原でも磯村でも問題ない筈なののに。まず打てない・走れないは大きな問題です。
1053961腹黒評論家2025/04/09 18:38(ZWVkYzQ)
大瀬良って早い回に失点する悪癖は克服出来ないですね。
結局それが敗戦に繋がる事が多い。
もっと強気な顔で投げエ欲しいと思います。いつも自信が無い
弱気な顔が気になります。
1053911腹黒評論家2025/04/09 18:23(ZWVkYzQ)
>>1053903
カープの投手の中では森下に次ぐ好打者だと思っています。
犠牲フライは打てますので期待しましょう!!
自分が楽になる為にも
1053888腹黒評論家2025/04/09 17:44(ZWVkYzQ)
>>1053883
確かに意外性が有るオーダーだとは思います。しかし、個人的には田村の1番は
首を傾げますね。悪くはないけど・・そんな打者ではない気がします。
4番末包と5番の野間は入れ替えた方が良い様に思えます。
大瀬良に會澤は切り離せないのですね。
あくまでも願望であって一丸となって勝ってくれたら満足です。
今日は大瀬良に勝ち星をつけてあげたいものです。