スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント1
1073529山内一弘ファンクラブ2025/05/02 00:13(OTcyM2Z)
東京ドームに行ってきました。選手層は、互角に感じました。長打力のみ、差を感じました。それが、僅差で、敗れた一つの要因です。決定的な巨人との差は、間違いなく、監督の力量です。阿部監督は、マーくんを引きづらず、3点差の段階で、交代させました。甘え、マー君への配慮、優しさなどは、ありません。勝負師です。試合後には、2軍行きを命じました。新井監督には、絶対できないことです。勝負感、選手の力量の掌握度も月とすっぼんです。新井監督は、指導者、指揮者の器では、全くありません。一昨年、昨年から、一切、進歩していません。試合を見ていて、悲しくなりました。選手の力量は、昨年より間違いなく、上がっています。サッカーの世界なら、新井監督は、更迭必至です。自身で決断してほしいものです。試合後のコメントも、他人事です。あんたがなにもせんからやろ、といいたいですね。ほんとに、ノーテンキの監督です。監督が変わると、間違いなく、カープは変わると感じたゲームでした。