スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント6
1789329半社56号2025/04/21 00:12(NzdlMTI)
助っ人外国人野手あかんのかいな
またかいな、ハズレ助っ人野手続きますな!
ちょっとスカウトさん大丈夫?
他球団の助っ人野手はシーズン通して第一線で
活躍してるのに阪神助っ人野手はシーズン中に帰国しちゃいましたパターンの連続。素人がいうのもなんやけどスカウトさんどこ見とんねん💢
2年前の2人、ブヨブヨの黒人、リーグ優勝祝賀会で岡田監督の注意を受けた外国人、あの外国人のどこに魅力を感じたのか説明してほしいわ。身体能力低くそうで、ただのデブで威圧感ゼロで、お腹ふっくらでむしろ可愛い感じ。
お願いしますよ スカウトさん


1789322半社56号2025/04/20 22:57(NzdlMTI)
優勝請負人、サイヤング賞2度受賞のドジャーススネル投手から放ったHRが自信に繋がったのかサトテルの今日の2発はマグレやない。守備面では捕球、送球共に危なかしかったが、今年は
難なくこなしているように見える。今年は当たり年や!正直、嫌いやったけど応援するで、不動の
中心バッターが決まれば2番に森下か大山か前川
DeNAのような打順を組んでほしいなぁ。
明るい材料や この際、投手陣に借り返してやってやぁ
西の2桁勝利も見てみたい!
1786848半社56号2025/04/20 11:37(NzdlMTI)
2年前のリーグ優勝は『なんちゃって優勝』に見えたのは私だけ?
投手陣の頑張りが印象深いが。
伝統的な静かなる打線にインパクトなし
優勝の要因に四球増が取り上げられたが
じゃ、打ってねーじゃん!前代未聞の報道、ほかにネタなしかよ攻撃陣に。一回でしとめられなくてファールが増え相手投手の根負けで結果的に四球が増えただけじゃん。一回でしとめられない問題は宙に浮いたまま、宙づり状態の先送り。
silent offense legacyからの卒業はいつのことやら。



1786828半社56号2025/04/20 09:46(NzdlMTI)
ホームゲームで勝てない要因に上がるのは攻撃陣の不甲斐なさだが原因の一つとして四方八方から打者に向けたパワハラ応援。投手との勝負時は祈るように見守るのが自然だと思う。打球を放った瞬間に歓喜すれば良い。この伝統と文化はフェイドアウトしていんじゃねーの!

ヒーローインタビューは簡素化してほしい
ハッキリ言えば、いらない派です
1786816半社56号2025/04/20 09:08(NzdlMTI)
MLBで才木投手が活躍する姿を早く見たい

1786810半社56号2025/04/20 08:53(NzdlMTI)
また0点打線復活やで。いま始まったことやない、問題解決しようとしないのはなぜ?
観戦に行く気なし。うるさいし、TV観戦で十分
今年も投手陣見殺しか。ため息でますわ
ゲーム序盤から相手チームに得点入るとTV ch変える。だって0点打線に期待値もゼロ。
1、2番打者に2ベースHITがなかなか出ない。外野への飛球は野手正面のフライOUT。放った打球がホームベース手前でバウンドしゴロOUT。いい角度で飛ばないのは明らかなパワー不足
近本、中野のセットは毎年やめてほしいと思っていたが今年も新監督の下、また近中コンビかよ
もうウンザリだわ。攻撃層が薄っぺらいのは
1、2番打者に問題あり。とにかくこの2人はくっつけたらあかん