スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント6
905333裏ドラ2025/08/19 10:07(ZDhiMTU)
>>905329
監督を擁護してる立場と言え?
私はチーム全員を応援していますよ
別に差別もしていない!
あなたは井上野球を全面的に批判する人なのですか
そう言ってくれた方が分かり易い
905328裏ドラ2025/08/19 08:53(ZDhiMTU)
>>905315
以前の書き込みで、井上と藤川がチームを代えて監督をやれば実績は変わると発言されましたが
それはあまりにifな言い分で、逆も然りと思いました。
何の為にコメントしたのでしょうか?
私は遠回しに嫌味と感じただけですけどね
貴方は長く住民をされて、他の方より周りに与える影響力も大きいと認めています!
その場の同調を求めるだけの発言は控えて頂きたいです。
905313裏ドラ2025/08/19 07:43(ZDhiMTU)
監督なんてやるもんじゃない
別に井上氏を擁護する気はないが、違う角度から観てるとそう思う
自分は大学時代に監督兼選手、少年野球、草野球チームと監督を務めたが、どれも思い通りにならないストレスを感じた
大学時代は勝ちたい気持ちが強くて選手の起用に自分の我を通してしまい友人を失う事になったのが1番辛かった。
少年野球では保護者から影で差別してると言われ続けまともな指導ができなかった
自分では才能のある子を優先に育てたかったが…
周りの意見を聞く事が重要でオーダーに気を使うだけの監督で終わった。
草野球チームを作って、自分もプレーする楽しみを味わいたい思いだったけど試合相手を見つけて、人数を揃えたりと世話役の方が忙しい毎日だった。
プロの監督なら、もっと大変だろうというのもわかる。
お金を貰ってやるのだから当然だろうが、それでも選手と違ってやれば年俸が上がるわけでもない
立浪氏は監督業を経験したいから入った感じだった
最初は自信があった筈だが、ここまで苦労すると本人は思わなかっただろう
自分はできたのに選手にも同じ事を求め過ぎた
辞めて楽になった、それが本音とみえる。
人気があり周りから望まれたが期待を裏切った形になってしまい、ファンを減らす事になってしまった。

井上氏は現役時代は玄人好みの選手で、スター選手とは違った(申し訳ないけど…)
全国的なファンもいないから、1度叩かれ出すと擁護もされないのが今の現実といえる
もし、監督に拘るなら意地を通すしかない。
就任1年目、最低限の働きをして下さい。
最下位だけは許しません。
905234裏ドラ2025/08/18 17:15(ZDhiMTU)
>>905219
私の言葉がキツく感じたならすまなかったね。
あなたの過去書き込みを見させてもらっての判断でした。
負けたら全員土下座しろ!というのは本心ではないと思っています。
それだけ熱が上がっての事でしょうね…

横浜3連戦は高橋で落とすと全て負けると思っていました。
それより、どう負けるかの方が気になり見ていました。
私は交流戦が始まる前に今シーズンも無理と落胆したので、気持ちを切り替えて応援しています。
正直、リーグ優勝しないとCS戦など出ても意味が無いと考えています。

批判する気持ちも分かりますが、チーム愛を持ってお願いしたいです。

あと1〜2年には優勝争いできるチームになると私はそう感じます。
905063裏ドラ2025/08/17 21:31(ZDhiMTU)
>>905032
負けたら批判するのが当然って
じゃあ、あんたは中日球団に貢献でもしてるのかい
何でそんな上から物が言えるんだ
あんたが勝手にファンになっただけだろ?

こんな板で批判してもどうにもならないって
それだけの事が言えるなら直接抗議してきなよ
905015裏ドラ2025/08/17 20:35(ZDhiMTU)
この板は一部の常識人が少数
ドラゴンズが勝っても負けても文句や批判を続けている人ばかり 
それも毎日同じ内容ばかりで芸がない
本当はドラゴンズなんか関係なくて自分のストレスを発散してるだけなんだろう

もう少し純粋に野球を楽しんだらどうだろうか