スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント10
1186075下弦の月2025/09/01 07:51(NTU1MWF)
常廣は二軍でも5〜6回投げれるのだか1イニングだけ制球が乱れてビッグイニングを作ってしまう傾向がありますからね。

フォームが固まってないことでバランスを崩すと特に変化球が甘くなる。
球種も少なく狙い打ちされて集中打を浴びる。

コーナーに決まったストレートの威力は見るべきものがある。

課題を持ち帰って二軍で精度を上げて行くしかないでしょう。
1186055下弦の月2025/08/31 23:32(NTU1MWF)
チーム打率トップで朝山コーチの残留確定のシナリオ。
1186054下弦の月2025/08/31 23:29(NTU1MWF)
昨日、自分がここに書いた

村上はど真ん中のカーブで抑えられるって本当だったろう?

坂倉はここを読んでるんだな。
1185963下弦の月2025/08/31 20:41(NTU1MWF)
不調の森下でも3失点に抑えたと思います。
1185961下弦の月2025/08/31 20:40(NTU1MWF)
まぁ常廣はまだローテを任せるレベルではないと言うことですね。

昇格と降格を繰り返して課題を潰してホンモノになっていくしかないでしょう。

森がやっと抜け出した感じで玉村はまだ壁を突破出来てないですからね。

ちょっと若手の成長のスピードが遅いです。
1185825下弦の月2025/08/31 19:45(NTU1MWF)
小園の守備範囲は狭い。
1185808下弦の月2025/08/31 19:36(NTU1MWF)
先発は10点取られても3回まで投げさせます。
1185232下弦の月2025/08/31 16:57(NTU1MWF)
坂倉を5番に戻したというより末包を7番に落としたと言うのが正解ですね。
1185213下弦の月2025/08/31 12:20(NTU1MWF)
高橋昂も辻も村上に打たれた球は甘く中に入って来た。

そんな所に坂倉が要求したわけではなく
インハイを要求しても投げきれない投手であることを理解し抜けても逆球でも長打にならない球を選択する技量が欲しかったですね。

例えばタイミングが取りにくく反発力のないカーブならど真ん中でも凡打になるとか?
そういう選択ですよ。
1185177下弦の月2025/08/31 00:17(NTU1MWF)
坂倉は村上に三発打たれるのを回避できなかったのか?

一発打ち返すことしかできませんでした。

という話。