スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント10
1199938アストロロボSASA2025/09/23 11:33(NGU5YmI)
二俣くんは、内野手のポジションを羽月、韮沢、佐々木以上のレベルでこなせますし、緒方さんは小園、矢野より二俣ショート論者みたいです。
外野を守っても、末包、野間レベルはこなせると思います。
堂林、こうすけの代わりにファーストもいけます。
ユーティリティ化には反対でしたが、ここまでになると、これはこれでで凄いと思います。上本と違いまだバッティング覚醒の余地もあります。万が一の時は捕手までいける。
この選手を捕手専任にしようと言うのか?

上本、こうすけ、堂林の誰かは必要になる。
もしくはドラフトで大塚くんを1位で行くつもりか?
スピードタイプの内野手を外れでも1位で取るのか?

違うだろ!

1199937アストロロボSASA2025/09/23 11:24(NGU5YmI)
来季の捕手は
磯村 石原 清水の3人体制でどうでしょう?
プラス、東芝の萩原くんを急遽獲得するしかない。
高木くんはまだまだだし、持丸くんは論外

二俣くんが捕手転向を辞めるためには新井さんが交代するしかない。新井さんもうムリだと思うよ。OBたちも黙っちゃいない。




1199926アストロロボSASA2025/09/23 08:59(NGU5YmI)
>>1199918
中国新聞さんですね。
これは愚の骨頂中の愚の骨頂。
入団当時からサード長距離砲を期待されていて、今では上本を超えるユーティリティ。
このあと必ず必要な存在になります。もし二俣が捕手再挑戦となれば、上本とこうすけは現役続行でしょう。

全く編成が甘すぎる!こんなの分かり切っていたはず。
だからドラフトで印出くん、人的補償で堀くんを獲得をして欲しかったのに。

もともと捕手二俣の能力は肩は強いですが高いわけではありません。
どうすんのこれ。本当にチームをめちゃくちゃにするつもりなのか?二俣は言われればやるでしょう。でもね。
誰がこんな事考えたのか?ひどすぎる。選手は、二俣は、おもちゃじゃない。

1199916アストロロボSASA2025/09/23 07:36(NGU5YmI)
6人の登録抹消で、やっと痛みがやってきましたね…
この時期に競争が始まりました。残りの試合どんな痛みを伴うのか?
ただ、私はもう痛みに耐性ができてしまったので、痛いのは新井さんだけに思えます?
断腸の思いですか?新井さん。

坂倉くんの指ですが、そりゃあ不調だったでしょう。
ただ、坂倉くんの弱点はそれだけではない。リードはどうこう言えませんが、キャッチングに難ありだと思います。
その分打つのが坂倉キャッチャー起用の大前提かと思っていました。

それと、今シーズン私が一番ゾッとしたのは、二俣くんです。私も経験があるので、前歯の破断とか欠損、その後の手術とか考えると半年は療養したほうがいいのではないかと思いました。ケガのレベルが分からないので何ともですが、次の日から試合出場って狂気の沙汰に思えます。もし、歯科関係の方がここにいらっしゃったら、教えてほしいです。

先発投手のイニング数とかもそうですが、とにかくやることが怖いです。
憤りを感じると言うより、恐怖と狂気を感じるようになってきました。そして見るに堪えない。
守備打順を、コロコロ変えて小園に大負担かけたり。こんなんで小園がカープに残るわけない。小園を失うのは恐怖です。

なので、今年は試合途中で観戦をやめたことも多いです。
つまらないのもありますが、憤りを超えた恐怖を感じたのはここまで野球を見てきて初めてです。

新井さんは、いったん区切りをつけて、真剣に勉強して、5.6年後にコーチとして再始動してください、。
1199894アストロロボSASA2025/09/22 21:37(NGU5YmI)
>>1199893
私は二軍にもいい選手はいると思います。
ただ育てられないのです。
コーチは一軍二軍を行ったり来たり。古株が多い。
新しいコーチが他所から来ても何が起こると思いますか?

コーチも責任取らなければ、ぬるくなるのは当然で、しかも発言力が強くなります。

誰がどうとは言いませんが、典型的な組織の崩壊が起きているのではないでしょうか?

田村くん、林くん、貴浩くん
とにかく努力してくれ!そうとしか言いようがない。
1199870アストロロボSASA2025/09/22 18:26(NGU5YmI)
ファン歴40年程度の私ですぎ、ここに年間の広島カープの野球は凄くつまらなかったです。

過去のどの時代も今よりマシだった気がします。
皆さんどう思いますか?

この時代の方がひどかった!
というものが有ればぜひご意見ください。
1199846アストロロボSASA2025/09/22 12:33(NGU5YmI)
清水くんの起用はいいのですが、カープはどうして昇格即スタメンが多いのでしょうか?
百歩譲って、ウエスタンの阪神か中日の時にしてほしかったです。
常廣くんは、バラツキが課題ですが、いい経験だったと思います。
ただ清水くんではないほうが良かったんじゃないかな?
1199821アストロロボSASA2025/09/22 00:34(NGU5YmI)
どういう議論を経て
常廣、清水バッテリーになったのか?
佐々木四番になったのか?

色々と不思議でならない。
1199389アストロロボSASA2025/09/21 17:38(NGU5YmI)
新井さん 朝山さん
スタメンで遊ぶな!

佐々木くんは論外

清水くんだってすぐスタメンはなかろう。
ベンチにいるだけでも十分
1199356アストロロボSASA2025/09/21 13:10(NGU5YmI)
ここまで来ると引退はなさそうですね。
戦力外を告げることができるのか?
これがこのあとの命運を握る。