スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント7
2006514はぐれ虎2025/08/30 15:48(Y2FiNzU)
落ちる球を投げれば空振りがとれる打者。
対して過去の投球実績では、落ちる系の変化球の比率が圧倒的に多い投手。
打ち取るにはどの球種が適正であるか、正攻法で考えれば良かった。
それだけの話だと思います。
ミスを潔く認めることも大事でしょう。
2006512はぐれ虎2025/08/30 15:38(Y2FiNzU)
>>2006479
貴重なご進言、ありがとうございます。
貴方のような前向きな投稿をされる方々がおられますので、ストレスは感じないです。
いつまで居るかはわかりませんが、この掲示板と付き合って行きたいと思います。
2006467はぐれ虎2025/08/30 12:03(Y2FiNzU)
>>2006463
野球経験者とは言え、我々一般人から見れば、プロ野球選手は雲の上の存在です。
私はとても評論する気にはなりません。
憧れの選手達のプレーに感嘆して、我を忘れ素直に応援してしまいます。
以前から貴方の投稿には注目しています。
再度、基本プレーに関する解説を望んでいます。
2006466はぐれ虎2025/08/30 11:50(Y2FiNzU)
>>2006441
先日はコメントをいただきまして、まことにありがとうございました。
貴方のいつも公平な目線での投稿には大いに好感を持っております。
今後とも良質な投稿を期待しております。
2006465はぐれ虎2025/08/30 11:41(Y2FiNzU)
>>2006433
おっしゃるとおりだと思います。
ゴールはすぐそこです。
建設的で温かく応援する声にあふれた掲示板であってほしいと願います。
2006429はぐれ虎2025/08/30 08:09(Y2FiNzU)
野球はミスを重ねるスポーツ。
選手も監督もミスをする。
ミスに対して批判的な意見が出るのは掲示板では、ある意味当然なのかもしれません。
しかし我がタイガースの現状はどうでしょうか。
ミスによる敗戦がありながらも、首位を独走して歓喜のゴールテープを切るのが間近となっている。
私はファンとして何も言うことがありません。
最近の投稿を見て残念な気持ちになります。
選手に対して、もう要らない、出て行け。
監督に対して、優勝しても監督の器ではない退任しろ。
他チームの掲示板と比較しても、これほど荒廃した掲示板は無いでしょう。
何故素直に応援するチームの誇れる成績を称えないのでしょうか?
まったくもってこの掲示板のファン心理を理解出来ません。
まあ、こんな事を書くと「掲示板を見なくていいじゃん。参加しなければ済む話」と言われそうですが。
他チームのファンが羨む成績を積み上げているチームに相応しい掲示板になることを切望します。
2006401はぐれ虎2025/08/29 23:58(Y2FiNzU)
観る側にも潔さは必要だなと思う。