スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント18
1176367腹黒評論家2025/08/21 18:51(ZWVkYzQ)
モンテロのHRは評価に値する1本だと思います。
しかし、9号とは物足りない感が無いですか?
例えは悪いですが、最近復帰したばかりのヤクルト・村上は
既に8号ですよ。比べる事が無駄なのかも知れませんが、
助っ人なら年間20本(最低)は打って欲しいと思っています。
1176324腹黒評論家2025/08/21 18:29(ZWVkYzQ)
しかし、新井&藤井コンビは単なる「お友達」でしかないのか?
TVで映す価値も無い二人で、逆に気分を害します!!
全く相談している様子も見られず、藤井から進言している様子も・・
こんな二人に加えて、打撃&投手コーチも3流ばかりで勝てる訳ないです。
とにかくカープを再生させる事が第一だと思っています。
1176307腹黒評論家2025/08/21 18:14(ZWVkYzQ)
BS NHKで観戦してますが、解説の小早川氏が ”今日のオーダーは
バウアー向け ”と言われました。
ファンの皆さんはお気づきだったのかも知れないですが、私は全く
理解していませんでした。
どうして秋山は起用しないのでしょうか?新井の考えが分からない。
来季も続投するのか?
1176302腹黒評論家2025/08/21 18:06(ZWVkYzQ)
昨日は5−5だったファビですが、マグレ要素満載の選手です。
どれだけ期待すべきなのか?
バウアーも絶不調ですが、2日連続の活躍は出来ない気がしてます。
高い確率で来季残留は間違いないとは思いますが・・。
守備練習が急務です!!
1176295腹黒評論家2025/08/21 17:53(ZWVkYzQ)
>>1176292
ネットでも坂倉の弱肩が記事になってました。
カープファンとして凄く恥ずかしい内容でしたが、新井は何も
分かってないのでしょうか?
今季、どれだけ坂倉で負けましたか? 弱肩も含めて打撃でも!!
とても5番打者で起用すべき選手とは思えないです。
もっと石原の起用を考えるべきだと思っています。
1176293腹黒評論家2025/08/21 17:47(ZWVkYzQ)
ネット情報の受け売りですが、今日の高校野球準決勝戦の県岐阜商VS日大三高の
試合は素晴らしい内容だったとの事ですね。試合後は感動で涙する観衆が見られたとの事。
私もその気持ちは理解出来ます。ひたむきに純粋に力いっぱいプレーする姿に!!
軟式ですが、私も高校3年まで野球やってましたので・・。

プロ野球で激怒する試合は多々有れども、感動する試合には巡り会えないです。
今季においても、カープの試合で歓喜&感動した記憶は皆無です。
昨日、ファビは来日初の「HR&安打の5安打」でしたが、結果は敗戦。
坂倉に至っては弱肩を披露して?「4盗塁」も許してます。
新井は試合後のコメントで "良い攻撃ができている ” 馬+鹿としか言えないです。
まるで、勝利者のコメントに呆れました。

CSシリーズなんて到底無理だと思ってます。可能性は10〜20%程度でしょう!!
スタメンにもう特段興味はないですが、末包の4番は外しましたが、何故か?
坂倉は起用してます!!?? 羽月&大盛の起用意図は何なんでしょうか?
佐々木の起用は来季を見込んで・・??? 期待倒れ感ばかり!!
高投手に期待したいが、多くは望めませんね。
何回までTV観戦出来るのでしょうか?
1175869腹黒評論家2025/08/20 20:41(ZWVkYzQ)
ほぼほぼ勝敗が決した感があります!! 今日は高橋の起用は裏目に出ました。
と言うより、足を引っ張られました。
ビシエドに助けてもらいました。所詮こんなもんですよ。
遺す回は3かいですが、どこまで食らいつけるか?
逆転は至難の業だと思いますが、明日も試合が有りますから。
全力で頑張って欲しい。
1175692腹黒評論家2025/08/20 20:01(ZWVkYzQ)
マグレトリオにHRが生まれました。残るは末包 & モンテです。
狙ってますよ末包が。大型扇風機にスイッチが入ってます。
こんな時はお決まりの三振ショーの結末と予想します。
当らない事を願いたいですが・・
1175661腹黒評論家2025/08/20 19:54(ZWVkYzQ)
おおいなる反省と後悔の念を持って問いたい事が有ります。
勿論、自分自身にも・・

「佐々岡前監督と新井を比較して、どちらが優秀でしょうか?」
自問自答しても答えが見つからない(出し様がない)です。
ただ、佐々岡に対しては期待度が低かったので、これ程迄愛想が尽きたと言う
気持ちにはならなかったですね。
優秀かどうか?と言う質問自体が間違いかも知れないです。

”早く辞めてくれ!! " そんな気持ちにさせた二人の監督です。
やっぱり今季終了時点で首脳陣の一掃は避けて通れない問題と思います。
1175602腹黒評論家2025/08/20 19:40(ZWVkYzQ)
代打の一番手は野間じゃないのか?? 有言不実行&優柔不断だな。
東(左)だから二俣起用なら笑います。
選手から信頼(信用)されてますか?
1175574腹黒評論家2025/08/20 19:31(ZWVkYzQ)
羽月・矢野・前川・二俣 & 大盛らがベンチで塩漬け。
何の為の若手なのか?再三新井が口にした言葉は「切り替え」だった。
スタメンは嫌と言うほど日替わりしたが、結局は何も継続しなかった。
いや、我慢できなかった(これが正しい?)
以前は【育成が得意】だったカープだったのに・・新井が潰した。
頑固者でもあるが「優柔不断」とも言える。
切り替えは中途半端では出来ない。本腰を入れて取り組むべき。
その為には新規監督の手腕に頼るしか方策は見いだせないが・・
やっぱり、緒方前監督の出番か?
1175529腹黒評論家2025/08/20 19:17(ZWVkYzQ)
末包は最低限の犠飛で1点だけ。続く、坂倉は見事な凡打。
本当にランナーが居る時は打たない(打てない)能(脳)無し!!
今季も捕手として評価させず・・ こんな選手でしたっけ?!
劣化する年齢でもないので、どこがどう狂ったのか?
やはり1塁での起用が正解だったのか??
1175441腹黒評論家2025/08/20 19:07(ZWVkYzQ)
2回5失点でも大瀬良は続投だって!! 新井は上を狙う気持ちは微塵も無い事が
分かりました。普通の神経じゃないですが、野球に対する「脳」も欠如してます。
そして、ファンを大事にしませんね。
プロならもっと本気度を見せて欲しいものです。
【カープの監督】そう思いたくない心境になっています(怒)
1175349腹黒評論家2025/08/20 18:57(ZWVkYzQ)
こんな草野球いや高校野球以下の試合じゃ負けて当たり前!!
ファビだって打つ方と守備を天秤に懸けたら・・そんなに高い評価は出来ません。
打てない選手の中にあって「よく打っている方の選手」レベルの評価と思ってます。
モンテも正直に評価すれば「マグレ打者」と言えます。

もう4失点ですよ。この3連戦は『3連勝しかない』と思ってました。
確率的には負ける公算が高いと思います。
新井がどのタイミングで継投に出るか? 決断次第ですが、私的には
もう限界ですね。
1175254腹黒評論家2025/08/20 18:46(ZWVkYzQ)
「大瀬良らしさ」が出てきましたので、危険サインです!!
この1点で終わる事、それしか有りません。
今日は調子が良いとは言えないと思って観ています。
1175202腹黒評論家2025/08/20 18:15(ZWVkYzQ)
>>1175180
こんな打者(マグレ打者)を起用し続ける新井をどう評価しますか?
既に投稿しましたが完璧な『偏屈者』だと言えます!!
TOPの責任は非常に大きいと断言します。
これで契約更新ですか?
出処進退は自分で決めるべきです!!!!
1175182腹黒評論家2025/08/20 18:10(ZWVkYzQ)
>>1175152
選手時代は新井が大好きで熱心に応援したものです。
しかし、監督になって初年度は我慢もできましたが・・
3年目の今年は愛想が尽きましたね。
選手時代とは比べ物にならない豹変?ぶりに!!

40余年も応援して来ましたのでカープは嫌いになれないですが、
新井は嫌いになりました。勝っても負けても。
後々に名が残る監督になる事は有りえないと思っています。
悪名で残る可能性の方が高い気がしています(私的な感情)
1175149腹黒評論家2025/08/20 17:46(ZWVkYzQ)
>>1175144
”スタメンを固定した事は良い " そう言うご意見も有りますね。
ファンそれぞれの思いが有る筈です。
記載されている通り、新井は相当な『頑固者』である事は間違いないと
思っています。(偏屈者かも?)
あれだけマグレしか打てない末包を4番(目)で起用し続ける新井は
見上げた者ですよ!! 私には絶対に出来ない事です。

ただ、その頑固さが影響して負けた試合が幾つ有るでしょうか?
”私の責任で・・”そんなコメントは今季まだ聞いてないです。
責任を取らない頑固者では相当困った事になります。
あくまでも私的な要望ですが、今季で監督業は辞してもらいたい。