コメントいいね数
今月(10月)は 1190回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 2666回 のいいねを獲得しました!
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント41
537693三鷹2025/10/23 12:58(ZmVmNGQ)
営業の途中でホークスの選手や監督コーチが毎年必勝祈願する筥崎宮に行って来ました。
もちろん目的はホークス日本一必勝祈願です。
歴史の話をすると長くなるのでここでは割愛しますがここは昔、モンゴルのフビライ・ハンという日本を植民地化し従属させる目的の蒙古軍襲来を神風を起こして2度も追い払った戦勝祈願で有名な八幡宮神社です。
最強猛虎軍団撃破の必勝祈願をしました。
537675三鷹2025/10/22 23:40(ZmVmNGQ)
>>537674
今年の交流戦でも1位はホークス、2位はファイターズでした。
清宮も絶対ホークスが日本一になってくれとエールを送ってました。
日本一にならないとファイターズにも申し訳ないと思います。
ファイターズがいたからホークスも強くなれたのは間違いないです。
537673三鷹2025/10/22 23:15(ZmVmNGQ)
いまホークスに必要なのは大型内野手かな?
特に内野は小柄な選手が多い
プロ野球選手なら180センチは欲しい
まぁ身長が高くてもダメな奴はダメだけどね。
537672三鷹2025/10/22 22:56(ZmVmNGQ)
>>537669
現行制度のアドバンテージがない時代を含めても最終決戦で勝ち上がって来たチームが全て日本一になっています。
サッカーのワールドカップとかでも苦しんで勝ち上がって来たチームが優勝してますよね。
537670三鷹2025/10/22 22:46(ZmVmNGQ)
>>537669
今回を含めて5回目ですが過去の4回は全て最終的に勝ち上がって来たチームが日本一になっています。
しかも4回ともあっさりと日本一になっています。
やはりもう後がない崖っぷちまで追い込まれたチームは強いです。
あと多く試合を戦った分だけ試合感覚も優位ですね。
537663三鷹2025/10/22 20:32(ZmVmNGQ)
過去のCSの事例からホークスの日本一を確信しました。
根拠として現行のアドバンテージ1勝を含むクライマックスシリーズファイナルステージにおいて6試合の最終決戦を戦い抜いて勝ち上がって来たチームが何れも日本一になっている事実を発見しました。
その法則からホークスの日本一の確率は100%です。
537653三鷹2025/10/22 17:45(ZmVmNGQ)
>>537639
ほとんどの観客が働いているからそんなに早く帰られないですからね。
テレビを見ていた限りでは7時過ぎには埋まってましたけどね。
それに福岡市内だけから来るわけじゃないですからね。
昨年ペイペイドームに行った時、隣の方は北九州から来ましたと言っていました。
電車に乗って遠方から来てるファンも結構いると思います。
6時に間に合わない観客も沢山いるはずです。
537652三鷹2025/10/22 17:35(ZmVmNGQ)
>>537644
仕方がないですよナベツネさんは亡くなったし新聞は売れないし資金が昔みたいに潤沢ではありませんからね。
537637三鷹2025/10/22 13:15(ZmVmNGQ)
ヤフコメでも阪神が圧倒的に強いというコメントが多いですね。(笑)
11年前の2014年CSファイナルでリーグ優勝した巨人に4連勝して日本シリーズに進出してきた和田阪神が負ける気がしないとか鼻息が荒かったけど意外とあっさりと終わりましたね。
勝負事はやってみないと分かりません。
537626三鷹2025/10/22 08:41(ZmVmNGQ)
先日も書いたのですがいまだに墓なんちゃらに対して挑発したり煽ったりしている人がいますがその行為自体が荒らしと同じで同類項です。
何故そこまで墓なんちゃらに執着するのか理解に苦しみます。
今後そういう墓なんちゃらに挑発したり煽ったりした人は遠慮なく無視ユーザー登録します。
537602三鷹2025/10/21 19:57(ZmVmNGQ)
>>537581
追記です。
日帰りにしろ日本シリーズが目の前に迫っている大事なこの時期に福岡ー東京羽田を飛行機で往復するのは非常に時間的にも精神的にも負担にしかならない。
537595三鷹2025/10/21 18:00(ZmVmNGQ)
モイネロを第二戦と第七戦にもってくる科学的な根拠はこの時期の甲子園のナイターは気温が10度以下になりマジで寒いそうです。
そんな寒いところで肘や肩に不安があるモイネロを投げさせてはいけない。
537592三鷹2025/10/21 16:00(ZmVmNGQ)
>>537581
くじ運は城島の方がもってそうですね。
期待してます。
537585三鷹2025/10/21 12:56(ZmVmNGQ)
過去の傾向としてペナントレースぶっちぎり
更にCSファイナルも余裕で突破
しかし日本シリーズでズッコケるパターンも意外と多いです。
537583三鷹2025/10/21 12:40(ZmVmNGQ)
余談ですが小久保が巨人からホークスに戻って来てしばらくして2010年に西武が最後コケてホークスが棚ぼたのリーグ優勝してCSファイナルで小久保が断然リーグ優勝したチームが優位やと軽口を叩きそれが災いをもたらしました。
試合でも小久保は自身が打った打球がホームランと思って拳を上げ一塁手前で走るスピードを緩めたがフェンス上段に当たりホームランにならずシングルヒットで終わりその小久保の凡走が原因で点が入らず最終的にロッテに逆転負けした試合があった。
やはり影響力が大きい人、当時はキャプテンの小久保は選手時代から失言が多い人だった。
で次の年から小久保は謙虚になり余計な事は言わなくなりチームは日本一になった。
歴史は繰り返すと言うが頼みますから小久保監督、日本シリーズで余計な事は言わないで下さい。
537573三鷹2025/10/21 10:11(ZmVmNGQ)
>>537570
あれでケチがつきましたね。
暴力が本当なら厳重な処分をして欲しいです。
537568三鷹2025/10/21 08:50(ZmVmNGQ)
>>537550
あれ解説者の吉村裕基さんが何かが動いたと言っていました。
勝負事は運不運が非常に大きく左右します。
占いも馬鹿に出来ませんよ。(笑)
私もまた福岡市東区にある勝負事の神様、筥崎宮に近々行って来ます。
当然願い事はホークス日本一です。
537567三鷹2025/10/21 08:41(ZmVmNGQ)
>>537548
おはようございます。
良い朝ですね。
私の予想では昨年と真逆の結果になると思います。
根拠は昨年、ホークスはペナントを独走しました。
そしてCSでハムに3連勝しました。
これって今年の阪神そっくりですよね。(笑)
しかし今年のホークスは開幕スタートは失敗し最下位にも転落しましたが昨日のヒーロー川瀬のサヨナラタイムリーから潮目が変わりそこからチームはV字回復しました。
シーズンはハムと最後までデッドヒートを繰り広げて最後に突き放しました。
CSも苦しみあわやと言うところまで追い込まれました。
CSは阪神3試合消化に対してホークスは6試合消化
この3試合の差が試合感覚の差となって後々大きく試合に影響してくると思います。
最近の事例としては昨年の横浜が良い事例です。
ホークス3試合消化に対して横浜は6試合消化していてCSで苦しみました。
何か今年のホークスとそっくりじゃないですか?
結論としてはホークスが日本一になります。
今年ホークスが日本一を逃す事になれば小久保は監督として未来永劫永遠に日本一にはなれません。
これはあくまで私個人的な予想ですので外れたらすいません。
537543三鷹2025/10/20 23:48(ZmVmNGQ)
ハムの達は韓流スターみたいな顔立ちでカッコ良いね。
長身でイケメン言うことなしだね。
537541三鷹2025/10/20 23:45(ZmVmNGQ)
恐らく自分の予想では日本シリーズの第一戦には有原をもってくるのではないかと思います。
そして第二戦に中5日でモイネロをもってくると思います。
モイネロを第三戦にもってくるのではないかと言う方もいますが小久保はそれはやらないと思います。
甲子園は上沢ー大関ー大津の順だと思います。
大関の調子が上がってくるのか心配しています。
537534三鷹2025/10/20 23:15(ZmVmNGQ)
>>537532
交流戦も優勝
パ・リーグチャンピオン
CSファイナルステージ突破
日本一に相応しいのはホークスです。
また近日中に日本シリーズの科学的な根拠がある予想をしてみたいと思います。
537529三鷹2025/10/20 22:50(ZmVmNGQ)
>>537458
さすがに慶応ボーイですね。
中日からハムに移籍して花が咲きましたね。
厄介な選手です。
537526三鷹2025/10/20 22:42(ZmVmNGQ)
>>537474
ありがとうございます。
タロットカード占いじゃないですがこのファイナルステージ6試合ともに共通するのは勝ったチームの先発ピッチャーの背番号が全て奇数の奇数番号であると言うのを土曜日に気づきました。
以下の通りです。
第一戦モイネロ35番
第二戦有原17番
第三戦伊藤17番
第四戦北山57番
第五戦古林37番
第六戦モイネロ35番
何れも奇数の奇数番号の先発チームが全て勝っています。
これって偶然でしょうか?
数字占いも馬鹿に出来ませんね。(笑)
ですから3連敗しましたけど最後はモイネロ35番が勝つと信じてました。
でも終わるまでドキドキでしたね。
537522三鷹2025/10/20 22:28(ZmVmNGQ)
>>537518
やはりレイエスを抑えたのが大きかったですね。
郡司はアジャストして来て厄介でした。
矢澤って豪快に振り抜いて来ますね。
来年以降もこのハムとのデッドヒートは加熱しそうです。
本当に強いチームに新庄は育てました。
いつか福岡に帰って来て欲しいですが無理でしょうね。
537520三鷹2025/10/20 22:18(ZmVmNGQ)
今日のラッキーボーイは牧原でしたね。
運も味方にした牧原の背中に当たる幸運なゲッツー崩れの1点
更に見事なスライディングでセーフをもぎ取り川瀬の2点目のタイムリーを呼んだ。
セカンドの守備の安定感はピカイチでした。
日本シリーズでも頑張って欲しいですね。
537506三鷹2025/10/20 21:41(ZmVmNGQ)
今朝、車で通勤の時に途中から私の車の前に福岡ナンバーのスバルレガシー・・35番が入って来てずっと私の車の前を走っていたので今日は勝つなと思っていたのが現実になって超嬉しいです。
やはり・・35番の車は吉兆でした。
536070三鷹2025/10/20 15:27(ZmVmNGQ)
今日は朝からイライラして仕事にならないよ。
ってか朝の目覚めが悪かった。
どんな形でも良いから勝って欲しい。
536065三鷹2025/10/20 15:19(ZmVmNGQ)
>>536053
西鉄ライオンズの黄金時代の時のエース稲尾さんは日本シリーズではほぼ毎日投げていたらしいです。
536059三鷹2025/10/20 14:52(ZmVmNGQ)
>>536049
先日のモイネロは中20日ぐらい間が空いて試合感覚がおかしかったと思います。
今日は逆に良いんじゃないんでしょうか?
無理はいけませんけどね。
536048三鷹2025/10/20 13:53(ZmVmNGQ)
>>536046
そうですね。
ロッテーヤクルトーオリックスですね。
あの時の成瀬は神懸っていたので事例として出したまでです。
ピッチャーの格自体はモイネロの方が遥かに上ですから比較にも何もなりません。