「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント28
546604勇会会員番号1番2025/10/31 18:42(ZTNmMGE)
野村くん、良かったナー日本一🇯🇵

昨夜は、やはり、監督が嶺井くんを出したタイミングが絶妙でした。
嶺井くんは、あの芯が抜けたミットを方時も離さず、じっと戦況を観ていて、出番がきたら状況を変える。DNA時代から、そう言う選手でした。

山川くんもやっと″恩に報いた″そう言う気持ちだったのかも…


546542名無し2025/10/31 07:47(ZTNmMGE)
監督がタイミングよく、嶺井に切り替えて流れを変えました。
まあ、ミスもありますが、そう言う選手です。

これは、SBに限らず、DNAの時と同じです。

一捕手に拘る阪神さんとの差でしょうね。
2070457プロ野球ファン2025/10/31 07:42(ZTNmMGE)
タイミングよく、嶺井に流れを変えられました。

これは、SBに限らず、DNAの時と同じです。
2070447プロ野球ファン2025/10/31 07:29(ZTNmMGE)
″敗因は一つ″

一人の捕手に拘った事…
545888名無し2025/10/30 21:43(ZTNmMGE)
ギータくん、足痛そう
2066050プロ野球ファン2025/10/30 19:41(ZTNmMGE)
サトーくんの思う壺

起動が一緒だから、レフトに打ち込まれる。
2065824プロ野球ファン2025/10/30 19:32(ZTNmMGE)
この状況に耐えられる大竹が凄い‼️
しかも、ヒット‼️
2065106プロ野球ファン2025/10/30 18:31(ZTNmMGE)
自動アウト
2065092プロ野球ファン2025/10/30 18:29(ZTNmMGE)
女のバレー観るわ
2065068プロ野球ファン2025/10/30 18:27(ZTNmMGE)
凄いナ
544184名無し2025/10/30 17:34(ZTNmMGE)
栗原くんが居らんと始まらんヤロ‼️
544183名無し2025/10/30 17:32(ZTNmMGE)
去年は監督、今年は、こちらに限らず方々で吹聴するファンがちらほらと…

また、去年のような事にはならなければ…
2064738プロ野球ファン2025/10/30 13:04(ZTNmMGE)
イヤイヤ、相手も去年のことがあるけ、わからんデー

2064733プロ野球ファン2025/10/30 12:35(ZTNmMGE)
昨日の試合中、若い投手が自分の意のままに投げてこないので、ベンチにダメ出ししとったな。

坂本に弱みでも握られたかな…
2064705&◆.47J3lsZi62025/10/30 11:10(ZTNmMGE)
>>2064669せやろ‼️
2064686&◆.47J3lsZi62025/10/30 10:03(ZTNmMGE)
今日は大竹ー梅野のバッテリー観たい
2064685&◆.47J3lsZi62025/10/30 09:57(ZTNmMGE)
>>2064678その時点で負けやねー
まあ、応援📣頑張りなはれ…

途中から帰らんように…
2064675&◆.47J3lsZi62025/10/30 09:21(ZTNmMGE)
森下くんだけ、去年の桑原くんみたいな顔付きしてる。
悔しく無いんかっー⁉️みたいな…

2064672&◆.47J3lsZi62025/10/30 09:07(ZTNmMGE)
>>2064669そうなん?凄いチームやねー
まぁ、頑張りなはれ…
2064667&◆.47J3lsZi62025/10/30 08:58(ZTNmMGE)
誰も坂本の事を触れないのが不思議

梅野はベンチの飾り?
坂本の突き指待機?

まあ、今更使っても試合感が無いやろナ…

606415元G2025/10/29 13:07(ZTNmMGE)
>>606406あったらチンドン屋😅
606414元G2025/10/29 13:04(ZTNmMGE)
ノンテンダー お金をたくさん貰ってた選手ですよね?

しかし、選手に何を教えるんですかねー?

あまり、上手いとは思いませんでしたが…
606403元G2025/10/29 11:58(ZTNmMGE)
スタッフもいよいよソフトバンク化してきましたねー。

イエスマンばかり

この調子なら、二軍に石井さんを呼びそうですね。
6166NPB&◆kb13tQtRig2025/10/23 16:00(ZTNmMGE)
やはり、ポスティングを使った選手のNPB復帰は3年間禁止にしないと、収拾がつかなくなりますねー。
3058名無しさん2025/10/11 15:52(ZTNmMGE)
今度は辰巳か…

NPBも、ポスティングシステムになんらかの規制をせんと、ただの踏み台になっています。

それに、ドラフトの意味がない。

選手を育てて、MLBに売って球団運営をするのもありかもしれないですが、NPBが衰退して行くのは明らか…
6143名無しさん2025/07/24 21:57(ZTNmMGE)
まあ、賛否両論ありますが、本気にやっている選手とヘラヘラ笑ってやっている選手が居ましたが、心配なのはケガでしょうね。

昔は、ホームラン競争で脇腹を痛めたり、ベーラン競争で肉離れになって、後半戦を棒に振った選手も居ましたからね…

渡辺さんが仰っているのも理解できます。

因みに、当方は途中で観るのをやめました。

公式戦の方が断然面白い…
2926名無し2025/02/22 18:26(ZTNmMGE)
山岡に自粛?

開幕できるんかいな?
21693名無し2025/02/18 10:22(ZTNmMGE)
どうも、選手選定のやり方が支離滅裂な気がする。
自分のことしか考えてない。
負けたら、叩かれるのは覚悟はしているのでしょうね。
ここは、自分の将来の為に勝負に出たのでしょう。

栗山氏を観たのでしょうね。