「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント31
945109名無しさん2025/11/04 20:59(YjZjMTd)
湧井投手、自主トレ同行で、根尾君を頼む!根尾→メヒア→松山の勝ちパタ実現で、7回の男にしてくれたら、

湧井自身は、もうそんなに活躍せんでも許す!ここのピースに根尾君が填まれば、清水をリハビリ後、先発に出来る(*^_^*
945106名無しさん2025/11/04 20:27(YjZjMTd)
160kmで話題の勝野投手と守備職人の土田選手かと!
945104名無しさん2025/11/04 20:09(YjZjMTd)
石橋・根尾選手、契約更改!

石橋選手、「捕手以外にも一塁・三塁・外野もやる!」との事!いいね〜!来年は26才、捕手出身の郡司や頓宮が

ブレイクした年令だ!何処でもやるつもりで、打撃で勝負しよう(*^_^*)

根尾君も、投手も遊撃もやろう〜!(*^_^*)
945095名無しさん2025/11/04 16:50(YjZjMTd)
>>945092

テラスDで通用する投手は、@先発は低目への制球で、ゴロアウトを取れる投手

Aリリーフは、松山並みの平均速球150km以上で押して詰まらせる事が出来る投手

このタイプですよね!半速球で高目メインの投手は、被本塁打配給王になりそうな気がしますね!
945082名無しさん2025/11/04 13:55(YjZjMTd)
FAで有ろうが無かろうが、35才以上の選手に『複数年契約』は基本的には反対ですね!

その分、前年度の成績に対して、単年で球団として出来る最高の評価を行えば良いと思います!

自分の活躍に自信の有る選手で、球団に良いイメージを持っているのであれば、其れを受ける筈!

複数年契約の要求は、『自信の無さ』の表れ!この方針に不満なら移籍も止むを得ないと分り切るべき!

その分を若手・中堅で活躍した選手に、もう少し配分をして挙げて欲しい!ベテランに甘過ぎが長年弱い一因😦😲😵
945081名無しさん2025/11/04 12:05(YjZjMTd)
>>945078

御返信有り難うございます!

金村C、結構定評の有る人ですよね!オファーしていたとしても、御本人が受けるかどうか?ですよね(*^_^*)
945074名無しさん2025/11/04 09:12(YjZjMTd)
YS内山、遊撃も練習😦😲😵!YSも抜かりね〜!(*^_^*) 捕手・内外野何処でも出来て打撃も良い!

ブンブン丸・池山Kも新庄BB並みの「先入観・既成概念」打破の性格だから面白い(*^_^*)!郡司とダブる!

村上ポスティング移籍に備えて、打撃の良い選手の凡ゆる守備ポジションの再構築をするのだろうね(*^_^*)

中日も石橋・福元・鵜飼・ブライトの三塁練習とか、凡ゆる可能性を試して欲しい!郡ちゃん、二塁もやってる(*^_^*)
945072名無しさん2025/11/04 08:02(YjZjMTd)
YG抜かりねえ〜😦😲😵!前YB石井琢C、YG2軍監督就任! 優秀な指導者はユニフォームを脱いでいる暇がない(*^_^*)

現役YB→広島、引退後すぐ広島・YG・YBコーチ歴任後、すぐYG復帰!優秀な人は、生え抜きとか球団関係なし(*^_^*)

打撃・守備・走塁と全て指導出来るのが大きい(*^_^*)!中日も嶋HC期待しています(*^_^*)!中日、投Cはこのまま??


945071名無しさん2025/11/04 07:26(YjZjMTd)
様々、書かれている通り、FA資格保有選手は、自軍なら下交渉はやっているから、宣言は移籍の可能性の方が高いかも?

まあ松葉投手の場合は、勝ち負けよりは、今年の場合、例のオールスター前後の中3日登板とか、ファンの物議を醸した

件が有りましたし、地元・生え抜きを極端に重視するチームの雰囲気に疑問を感じていても不思議ではないですね(>_<)

35才なので、複数年よりも単年で1億円プラス出来高契約を結びたい位ですが、本人は出来高よりも複数年契約を

望んでいる様なので、その辺りの鬩ぎ合いですね!残って欲しいが、移籍も覚悟して編成をしないといけない😦😲😵
945047名無しさん2025/11/03 10:13(YjZjMTd)
>>945043

御返信有り難うございます!単なるボヤキに近い願望に反応して頂き感謝です!

まあ、中川クラスになると、どの球団でもオファーするのであれば、失礼な金額は提示しないと思うので、それプラス

アルファーの理由も有るのかな?と思いましてね!

昨年SB甲斐にYGを上回る条件を出したのにFA移籍した理由が『新たな挑戦』らしく、ワンチャン有るかもと思って(*^_^*

所謂『マンネリ打破』というか、チーム内の左リリーフの中の優先順位に疑問が有れば、可能性は有りますよ!

むかし、YG→YBにFA移籍して2000本安打達成の駒田の例も有りますし、期待だけはしましょう😦😲😵(*^_^*)
945038名無しさん2025/11/03 07:21(YjZjMTd)
巨人・中川投手、31才、国内FA権行使を検討しているという情報😦😲😵

恐らく、金では無く、遣り甲斐の部分だと推測? 巨人はリリーフが左も高梨・石川と充実しており、必ずしも勝ちパタで

起用されるわけではない!中日は橋本の不調、斎藤・福の故障で、後半にやっと近藤が出て来たという状況で、一年間、

一軍に居続けた左のリリーフがゼロ(>_<)!

ここは東海大Gの大塚Cを通じて、感触を探る位の事をしても良いかもしれない!大勢の母親も中日・大島ファンだ(*^_^*)

『ライデル強奪された仇を、中川や将来の大勢の獲得で取る』という位の中・長期的な発想も必要だろう(*^_^*)
945028名無しさん2025/11/02 19:47(YjZjMTd)
>>945025

御返信有り難うございます!

全否定は行けませんよね!但し、十何年も結果が出ていないので何等かのアップデートは必要な気がしますが、

何れにしても、プロは全て結果判断ですから、来年の結果が楽しみですね。
945026名無しさん2025/11/02 19:43(YjZjMTd)
>>945024

御返信有り難うございます!

メジャーが全てでは無いですが、一軍監督になる方は、例え1年でもコーチ留学とか、早大・筑大らで、

野球だけではないスポーツ科学を学ぶとか、何等か今迄のNPB漬けとは違う刺激を受けてからやって欲しいですね(*^_^*)
945023名無しさん2025/11/02 19:31(YjZjMTd)
『秋は壊れてもいいから扱きまくる!』昭和からずっと言われてきた秋季Cに対する言葉!本当にそうなんだろうか?

『限界に挑戦しろ!倒れるまでやれ!腹を括れ!・・・』云々、時代錯誤の?樹節が鳴り響く!何年も変わらない手法!

このままなら、成績も何年も変わらない気がする(>_<)😦😲😵
945011名無しさん2025/11/02 15:37(YjZjMTd)
名古屋・高知C問わず、ミキヤがそれ以前の練習から、二塁の他、時々遊撃にも入って、ヤスが三塁にも入っている!

福永は二塁のみ、タカヤは三塁のみ、村松は遊撃のみだ!

やっぱ、今の所、この1ポジのみの3人をレギュラー候補にして、ミキヤとヤスはスーパーサブ的な位置付けか?

これ、誰もケガしなかったら、1年間戦える、そこそこの内野陣なんやけどな(*^_^*)

少なくとも、ここ2年位は、構想通り行った事はない!果たして来年はどうか?頼むで、ほんまに😦😲😵(*^_^*)!
944928名無しさん2025/11/02 09:34(YjZjMTd)
中日の勝ちパタリリーフ陣、清水の腰故障と松山離脱を考えたら、あと3人必要!

まず第1候補はメヒア! 第2は契約更改ならウォルターズ! 第3は制球で崩れる事が無い育成1位新人の牧野に期待!

やはり、漆原・水上にも声掛けしておきたい!
944926名無しさん2025/11/02 07:53(YjZjMTd)
柳投手、もう好感度は要らない!数字だ!結果だ!それに拘った方が良い!若手を引き連れた自主トレも不要!

人間は間違える動物だが、刑事事件を起こした訳では無い!但し著名人は私事でも騒がれる!それはある程度仕方無い!

今後、FA移籍しようがしまいが、家族の形態がど〜なろうが、いち野球選手としては応援し続けます😦😲😵
944922名無しさん2025/11/01 22:27(YjZjMTd)
CD柳・YB東・HT西、皆、苗字が漢字1文字😦😲😵(*^_^*)!
944919名無しさん2025/11/01 20:36(YjZjMTd)
『嫁の事が嫌い!』というLINE流出が一番拙いよね(>_<)!感情的な凝りの方が残るからね!

どうしてピッチングでは、球数多く投げて四隅を突く慎重さが有るのに、この件はこんなに雑だったんだろう?

もう開き直って『ブラック柳』で売るしか無い!大将も居なくなったので、ヒール役で行こう!結果だ結果!
944913名無しさん2025/11/01 19:31(YjZjMTd)
>>944912

私も今日一番笑いました(*^_^*)! ドラゴンズニュースで柳投手の嫁さんが「現在、夫は家庭内育成中です!」と

コメントされましたね😦😲😵!自宅では3桁背番号の服を着せられていると想像します(*^_^*)

まあ、人間の脳は3〜5年でパートナーに飽きると脳科学的に言われているので、浮?気は誰にでも発生しますが、

実行するなら、絶対バレ無い様にしてあげるのが、礼儀ですよね(>_<)(*^_^*)!

一番の被害者である子供さんにとって、一番良い解決方法を講じるのが大人ですよね!そして野球に専念(*^_^*)!
944908名無しさん2025/11/01 16:49(YjZjMTd)
>>944906

SB板東・HT漆原・西武水上投手3人は、一応調査くらいはしたいですね!
944897名無しさん2025/11/01 10:09(YjZjMTd)
>>944896

御返信有り難うございます!

井上Kの昭和オラオラ系の声掛けは、もう直らないみたいなので、嶋HCの理知的なフォローに期待しましょ(*^_^*)
944893名無しさん2025/11/01 08:15(YjZjMTd)
>>944892

いよいよ、この次はと言えば、現ドラですね!

私は、土田選手と起用法に不満を漏らしていた勝野投手だと思います!

根尾投手は、周囲の批判を球団が避ける様な気がしていますが、果たして、ど〜でしょうね!
944891名無しさん2025/11/01 07:45(YjZjMTd)
井上Kが、高知組に『この中から、物になるのは、1〜2人!ダメなら戦力外も覚悟しろ!腹を括れ!』とゆ~た情報😦

どの口が・・・(>_<)!違うんですよ!根性論じゃない!来年結果が出なければ、シーズン途中でもバッサリとなるのは、

監督も同じ立場(>_<)

高知に向かう『野球選手に』、『野球に関する具体的な話』って、もっと他に有る様な気がします(>_<)

やっぱ、人間って、直ぐには変われませんね(>_<)
944890名無しさん2025/11/01 07:37(YjZjMTd)
>>944889

今年の巨人投手陣だとリリーフは厚く、大変だったでしょうね。馬場投手は阪神でも分厚い投手陣で機会が少なかった。

不運続きですが、薄い球団で登板機会さえあれば、まだ老け込む年齢ではないですね。

中日は、板東・水上辺りに行っていると信じたいが、今迄は動きが遅かったので・・・?(>_<)どうでしょう?
944882名無しさん2025/10/31 19:35(YjZjMTd)
>>944878

全く同じ考えです!

勝野投手の課題は、160kmの速球をもっと速くする事ではないですよね(>_<) 少なくともストライクを取れる制球必要!

直球と変化球でフォームが弛むし、特にスライダーの時は横振りになるので、投げる前に打者にバレてしまう所とか(>_<)

修正せなアカン所が他に山程有る様な気がします! 但し、結構頑固な性格らしく、コーチの進言を聞かないのかも?(>_<)

このままだと現役ドラフトの候補者になってしまうかもしれないとですね😦😲😵
944871名無しさん2025/10/31 14:25(YjZjMTd)
近本の5年25億が、数年後、同タイプのバヤシのFA引き留め基準になってしまうと思うと、怖ろしい金額(>_<)

ずっと中日に居て欲しいが、長距離砲ではないので、その金を細川選手の引き留めに費した方が・・・と思ってしまう!

『ごめん、バヤシ<(_ _)>🙇🙏!』もう少し安うしといて(*^_^*)3億×5年が上限(>_<)(*^_^*)!
944870名無しさん2025/10/31 14:18(YjZjMTd)
>>944867

御返信有り難うございます!

FA資格保有のまま、トレード要員にしても、相手側も獲得したら、すぐ1年後FA行使されたらワヤ(>_<)なので、

交換トレードは、結構嫌がるんですよね!資格保有のまま金銭トレードの方が、まだ可能性が有るかもしれないですね!
944863名無しさん2025/10/31 09:51(YjZjMTd)
『中日・柳、オリ・山岡投手ら、環境を変えたい事情が有るFA有資格取得者をSBが乱取りか?』

有原投手が、メジャー再挑戦意思有りで、球団は自由契約にしてあげる太っ腹発揮情報有😦😲😵!

リスク有りの麟太郎指名と言い、金と余剰戦力有なら何でも出来るな、全く(*^_^*)!独占禁止法じゃ無いの?(*^_^*)
944859名無しさん2025/10/31 07:44(YjZjMTd)
秋季練習で、一塁に捕手兼任の石橋と福元選手が入っていますね😦😲😵

福元の右肩が少なくとも一墨守備に耐えられる様になったのは大きいと思います!

この2人が例え併用でも2人とも250以上10本以上30打点以上ずつ打ってくれれば、

再来年は、DHも有り更に期待出来るかもしれない!三塁ボスラーも首脳陣の頭の中には有りそう!

今迄の期待が重荷になっていそうな三塁候補選手らより、この2人が来季の『秘密兵器』になるかもしれない(*^_^*)!
次へ