スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント15
1177100しげちゃん2025/08/22 10:33(MjFmNTN)
衣笠の人柄をうかがえるエピソードがある。1979年8月1日対巨人戦でピッチャーの西本聖からデッドボールを受けてしまい、左の肩を骨折した。連続出場記録を継続するため翌日の試合では代打として出場した。
だが、巨人の江川卓のピッチングの前にフルスイングで三球三振してしまう。
その時のコメントが泣かせる「1球目はファンのため、2球目は自分のため、3球目は西本君のためにフルスイングしましたよ」と語り、自らにデッドボールをぶつけた巨人の西本のことまで思いやったのだ。
鉄人、衣笠サチオよ思い出をありがとう。安らかに。
1177096しげちゃん2025/08/22 09:14(MjFmNTN)
テレビで50代男性からファビアンとモンテロの区別がつかないという質問があった。(ファンなら考えられませんが)。
それに対してファビアンが回答していました。「帽子を被っている時は髭」。「帽子を取ったらこの頭を見たら良い」と陽気に笑いながら言っていました。
どんな質問にも明るく答えるファビアン。モンテロと共に打撃だけでなくベンチの雰囲気を明るく良くしてくれてありがとう。ファンも明るく前向きにしてくれる頑張れ陽気なドミニカン!
1177082しげちゃん2025/08/22 06:46(MjFmNTN)
Carp Diemさん、暇人さん、皆さんおはようございます。昨日はベイに3ゲーム差に迫る勝利。カードを勝ち越せて良かったです。
まずは高のナイスピッチングは素晴らしい。四球を出さない抜群の制球力と球威、キレキレの投球で大活躍でしたね。野村コーチと取り組むことで制球力が向上しました。常廣や辻にも頑張って欲しいです。
それからなんと言ってもモンテロとファビアンのアベック弾が嬉しかったです。暇人さんが開幕前から推していただけのことはあります。個人的には4番はモンテロを今後も起用して欲しいです。
羽月も良くやってくれました。2安打3盗塁は大したものです。羽月が塁にでることで相手投手にはプレッシャーがかかり変化球も投げにくくなります。今後の活躍に期待しています。
後は坂倉ですが暑い中、捕手という大変なポジションをこなし5番という重圧がのしかかっています。現状は心身共にとても疲れていると思います。故に打順は下位にさげて気楽に打たせてやって欲しいです。
今日からの中日戦は3タテを目指してもらいたい。森VS柳ですが厄介な投手です。防御率も1,65です。ただ、四球が多い傾向がありますのでボール球を見極め好球必打と機動力を活かして森に援護点を与えたいところです。とにかく勝ちましょう。みんな頑張れ!頑張れカープ!
1177042しげちゃん2025/08/21 21:05(MjFmNTN)
強力ベイ打線を抑えた高はほんものだと確信した。キレキレのナイスピッチング!本当におめでとう🎊次回も頼んだぞー!頑張れ高!
1176996しげちゃん2025/08/21 20:50(MjFmNTN)
はぁ!やっと勝ってくれた!バンザイ🙌
1176986しげちゃん2025/08/21 20:48(MjFmNTN)
後1人!頑張れ森浦💪
1176978しげちゃん2025/08/21 20:45(MjFmNTN)
よっしゃー!後2人!
1176830しげちゃん2025/08/21 20:23(MjFmNTN)
絶対点取れ!
1176735しげちゃん2025/08/21 20:10(MjFmNTN)
間を取りに行かなかったベンチ。
1176602しげちゃん2025/08/21 19:53(MjFmNTN)
よっしゃー!この追加点はデカイ!
えっ?坂倉?
1176536しげちゃん2025/08/21 19:46(MjFmNTN)
よっしゃー!アベックホームラン!高も休める!ナイスバッティング!
1176406しげちゃん2025/08/21 19:13(MjFmNTN)
良く踏ん張った!ナイスピッチング高!
1176277しげちゃん2025/08/21 17:18(MjFmNTN)
今日はモンテロ4番で羽月と大盛スタメンか。
1176253しげちゃん2025/08/21 10:04(MjFmNTN)
テレビで小学生に今のカープについて意見を聞いた。
「打線がつながらないし、つながっても点が入らない」
「もっとチャンスで自分が決めるんだと自信を持って打席に入って欲しい」。
「投手の球数が多い」。
「もっとコントロールを磨いて欲しい」。
ごもっともですかね。
1176234しげちゃん2025/08/21 07:07(MjFmNTN)
Carp Diemさん、暇人さん、皆さんおはようございます。昨日は致命的な敗戦。ベイと4ゲーム差になりました。1イニングで5失点もしたら勝てる訳がない。そこまで点を取られるまで引っ張った新井監督の采配には疑問だらけ。せいぜい3失点した時点で変えるべきだと思います。
以前から言っている広岡達朗氏の言葉、勝敗は投手力が8割。まさにその通りです。そこに持って来て坂倉の弱肩、許した盗塁は51となりました。単打や四球が二塁打になるようでは投手もたまったものじゃない。それをカバーするべく打てるならまだしも打撃も振るわない。
カープファンが怒るのもむりはありません。更に4番末包。ボール球ばかり振って三振や凡打の山。チャンスで4、5番が打たないと得点出来ない。悔しそうにする素振りもなくベンチに戻るだけ。モンテロはチャンスで打てなかったらベンチでヘルメットを叩きつけて悔しがっていました。末包、坂倉には覇気が全くもって感じられません。
もう末包じゃなくて守備力が良く俊足の大盛を出して欲しい。打率も283で3本塁打。小粒でも期待したい。そして4番はモンテロを推します。調子の良い選手を起用していくと言っていた新井監督は考えて欲しい。それでも打順の組み替えは考えていないらしいです。
今日は高対バウアーです。高のナイスピッチングとカープ打線の奮起に期待するしかありません。頑張れカープ!