「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント15
944693ゆうき2025/10/29 22:49(OGQzYWE)
読売は1〜3軍にヘッドコーチを置かない方針
阪神もヘッドコーチいない
中日は来季からヘッドコーチを置く
さてどうなるか
944678ゆうき2025/10/29 21:08(OGQzYWE)
>>944676
2点取ってるけどw
944677ゆうき2025/10/29 21:03(OGQzYWE)
>>944665
失礼過ぎる
じゃあ細川は5本ぐらいか
セ・リーグのタイトルホルダーに対して失礼なことを書くべきではない
944651ゆうき2025/10/29 13:43(OGQzYWE)
バンテリンドームではホームランが出にくいボールが飛んでいかない理由の1つとして、ドーム内が高湿度であり気圧や空調の影響があるらしい

広さを変えただけでなくこれらの要素にも変化があれば長打も増えそう
これら空気抵抗の改善が無ければホームランは増えても長打自体は増えないかもね
944650ゆうき2025/10/29 13:37(OGQzYWE)
ドラフト6位指名の花田君
ドラゴンズからしか調査書もらってなかったらしい
これで花田君が活躍すればドラゴンズのスカウト力があるとなる
どう羽ばたくか注目の1人です
944644ゆうき2025/10/29 06:03(OGQzYWE)
これ皆でソフトバンクソフトバンク言ってるから日本一は阪神
紙一重の試合してるのにもう終了とか短絡すぎ
セ・リーグ頑張れ
944574ゆうき2025/10/28 16:19(OGQzYWE)
桑田真澄氏のコーチング手腕など全く評価していない 読売で投手育ってますか? ムリムリ名前だけ
944573ゆうき2025/10/28 16:16(OGQzYWE)
嬉々として自チームの選手の戦力外通告を待つってどういう感覚?
応援してるチームの選手なのにもっとクビにしろって誰々が戦力外だと予想する発想も理解出来ない
戦力外通告を受けた選手は全員残念でしかない
944478ゆうき2025/10/27 12:52(OGQzYWE)
ライオンズの水上投手
タイガースの漆原投手
ソフトバンクの板東投手
ですか、次々と
もし獲ればこれで枠が3つ消える
944476ゆうき2025/10/27 12:37(OGQzYWE)
他球団の戦力外選手好きだねぇ
今いる選手に期待してあげればいいのに
ファンは獲れ獲れ
現場はたまったもんじゃない
70人枠がある
育成選手を上げてあげた方がモチベーション上がる

944461ゆうき2025/10/27 08:01(OGQzYWE)
戦力外選手あさりか
元ソフトバンク板東投手145km/h出ないらしいですが
名前から板東英二さん思い出しました
85歳らしい
944445ゆうき2025/10/26 20:32(OGQzYWE)
相変わらず近視眼な見方をする人が沢山ですね
昨日阪神が勝ってるのにもうソフトバンクを持ち上げですか
わらえてきます
セ・リーグの代表を応援せずにソフトバンクを持ち上げ持ち上げ
さすがです

これ、阪神の先発とその次の投手が悪すぎただけでしょう
阪神の投手がきちんと投げられたらそうそう打てない
944388ゆうき2025/10/26 18:22(OGQzYWE)
昨日の日本シリーズ第一戦あきらかにソフトバンク寄りのジャッジに感じた
今日はそのような気持ちにさせないような公平なストライク判定を望む

ソフトバンク、読売戦の試合では審判に対して何かしら意向が働いているのではないかといつも思ってしまう
アンパイア達はきちんと仕事してくれ
944380ゆうき2025/10/26 15:08(OGQzYWE)
他球団からの戦力外選手を使うこと獲得することはチーム力強化のさまたげになることを中日球団には学んでもらいたい気持ちです

ファンがどこぞの選手はまだ使えるから獲れはただの新しい者見たさだけの発想

試合に出れる選手の数、1軍に登録出来る選手の数は決まっています
試合に出られないなら成長を阻むことになります
機会が減ることは成長を阻むことになります

トレードもしない方がいい
今いる現有戦力の底上げにつきます
選手の入れ換えはドラフトでする発想を持つべきでしょうね
外国人野手もいない方がいいでしょう
日本一監督の阪神岡田監督も外国人野手には反対の立場でした
フロントが獲ってくるから仕方なく使うだけ

野球はチームにならないといけない
1つになれるチームが本当のチーム
チームの意味がわかっているかどうかです
944371ゆうき2025/10/26 13:15(OGQzYWE)
>>944361
まさしくまさしく
強いチームから学ぶ!それにつきます

強いチームが他球団の戦力外の選手をかき集めたりどこぞの戦力外選手が使えるどこぞの選手を取ろう等というチーム強化にならない編成などしない

ドラフト指名が一番のチーム強化策
スカウト編成に一番力を入れないといけない

そして自前の戦力を上げることに尽力
外国人野手もいらない
日本人を使え
阪神もソフトバンクも外国人野手に頼っていない