「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント9
945863名無しさん2025/11/17 12:50(OGEyZGR)
 高校生の部活で飲酒、喫煙による出場辞退が相次いでいる。昔の愚かな大人が作り上げた悪い慣習は一掃すべきである。また、高校生がダメで大人がOKなのも理不尽です。中日球団は大人の集団として、禁酒、禁煙に努め、良い模範となって欲しいものです。🙏
945818名無しさん2025/11/16 22:27(OGEyZGR)
 今の世界の野球はたとえ160km近い球でも真ん中に投げたら、本塁打を打たれる。ストレートは被打率が高い球である。したがって、MLBのように高速変化球を磨くべきだと思う。
945759名無しさん2025/11/16 21:03(OGEyZGR)
>>945757
 まあまあ、野球をあまり理解することが出来ていないこの掲示板の問題児の方々の発言はあまり気にされない方がいいですよ。👍
945754名無しさん2025/11/16 20:53(OGEyZGR)
 WBCの前回はジャッジ等のアメリカや各国は主力が出なかったが、今回は早々とジャッジやベッツが出場を宣言している。今のところ、前回より今回の方が力の入れようを感じます。今のままだと、日本は前回、各国の主力があまり出なかったから優勝出来たと言われそう。

 日本も早く良いメンバーを固めて欲しい。
945649名無しさん2025/11/16 18:03(OGEyZGR)
>>945646
 毎回、毎回、意味不明な投稿ばかり。
一般的に100%のプレーと全力プレーは同義語。
日本語を少し勉強しましょう。
どんな言葉尻をつかまえても批判したい姿勢は惨めだ。
 
 もしかして、また酔っ払っているのか。
お体は大事になさって下さい。✌️
945645名無しさん2025/11/16 17:54(OGEyZGR)
 「100%のプレーをしていない」とか、俺が応援している岡林選手に対して失礼な事を言う奴が多くて困る。ヤレヤレ。👊
945636名無しさん2025/11/16 14:57(OGEyZGR)
>>945635 全くその通りだと思います。辞退することなく、出場している訳なので全力を尽くすのは当たり前です。そんな事はないと思ますが、もし全力を尽くしていないのなら、プロ失格と言えるでしょう。
945631名無しさん2025/11/16 12:04(OGEyZGR)
 齋藤綱紀はPRP療法を取り入れたとのこと。
なかなか向上心が旺盛だね。✌️
APS療法とか、治療方法の進化は止まらない。
945628名無しさん2025/11/16 11:05(OGEyZGR)
 又吉克樹は、35才。トライアウトで投げた球は殆ど130km台。さすがに獲得する球団はないだろう。