ただの小園ファンです
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント9
1206561このの2025/11/13 07:54(ODgyMDR)
今年のGG賞受賞者は…阪神です!
1206516このの2025/11/11 20:48(ODgyMDR)
youtubeのカープ全力応援チャンネルTSSに、ほぼ同時期に森くんと矢野のキャンプ特集動画があがってるけど

森くん2207再生
矢野1.3万再生

森くん人気ないんやなぁ…、私は来季貯金作れると思ってるよb

矢野もそれだけ注目してくれてる人がいるんだから頑張りんさい!
1206506このの2025/11/11 17:55(ODgyMDR)
アンケート機能なんてあるんだ!
感情メーター?
1206422このの2025/11/09 20:30(ODgyMDR)
>>1206407

よく調べずに書き込んでしまいました すみませんm(_ _)m

カープの選手以外のことは良く知らないのですが、とりあえず2025年シーズンは、
ファームで打率.309出塁率.383本塁打2本打っていらっしゃいますね


伊藤光選手

打撃成績
2022年 103打席26安打 打率.277出塁率.340本塁打0
2023年 176打席36安打 打率.225出塁率.273本塁打1
2024年 94打席18安打 打率.205出塁率.255本塁打1

盗塁阻止率は
2022 .267
2023 .237
2024 .174
(別のサイトだと2024年は.100になっている)
2025 .000
(二軍で.161)

坂倉の盗塁阻止率
2023 .278
2024 .385
2025 .181

石原の盗塁阻止率
2024 .476
2025 .278

(´ー`;)うーん、強肩を求めている人が現状多い印象ですが、打力も盗塁阻止率も坂倉より低いなら取る必要ないのでは…リードとかはよくわかりませんがベテランは會澤がいますし
1206402このの2025/11/09 07:38(ODgyMDR)
>>1206401

来年37ですけど本気で言ってます?會澤がもう一人増えるだけな気がしますがね

本気なら誰をプロテクトするか考えてもう一度発言していただきたいところですが
1206400このの2025/11/09 04:51(ODgyMDR)
2番打者候補としては


⭐︎羽月隆太郎

打率出塁率ともに見映えは良いが、打席数が少ないものの対左打率.190と明確に苦手としている可能性がある

守備力も課題か


⭐︎大盛穂

守備に定評はあるものの、対左打率.188と羽月より打席数も多いため明らかに対左に弱い

2025年は六月に活躍したが、その後は中〜低調気味


⭐︎矢野雅也

2025年最初は2番打者だった

守備に定評があるが、2025年は左右で成績は大差ないものの打率出塁率ともに低水準

盗塁も二回と塁に出た回数を考えると物足りないのは言うまでもない

2024年くらいの成績を残せるかが鍵


⭐︎菊池涼介

守備に定評があるが、年々成績を落としており現在はマイナス域に入っている

バントがうまく、打率はなんとかと行ったところだが出塁率は.280と実は矢野より低い

盗塁5回、盗塁刺3回と機動力としても博打感は強め


⭐︎小園海斗

首位打者最高出塁率なので打撃は申し分ない

盗塁12回盗塁刺7回と成功率が課題

得点圏の鬼なのでそこをどう捉えるかで使い所が変わってくる


⭐︎坂倉将吾

本来なら2番タイプではないが、得点圏打率が低い傾向にある

足は遅くはないが、速くもない

2025年は打率こそ低かったが、出塁率は.327と2024年と大した差はない

ファビアンを別の打順に置きたいなら選択肢に入って来るかも


⭐︎勝田成

ドラフト3位で獲得した1、2番タイプの打者

守備に定評はあるが、スローイングは爆速だが捕球は少々荒いか

とにかく打たないことには始まらないのでオープン戦等でアピールできるか
1206399このの2025/11/09 03:36(ODgyMDR)
>>1206392

ファビアンを解雇?他の球団も狙っていたところをカープに来てくれたのに?

新しい助っ人が活躍してくれる保証もないのに?

2025年シーズンで得失点貢献でプラスなのはレフトとセンターだけですよ

助っ人外国人だから無条件に活躍するという時代ではありませんので、来年、2年目のジンクスでファビアンがさっぱりだったとかならともかく、4番5番で打てないから解雇なんてあり得ないです

1206370このの2025/11/08 10:59(ODgyMDR)
(´ー`)森くんは頑張ってスタミナつけて欲しいねぇ

80球くらいから怪しくなるのが改善されれば防御率ももっと見映え良くなるんじゃないかなー?

がんばえー
1206324このの2025/11/07 09:38(ODgyMDR)
高卒投手で戦力になっている選手としては

まず、高橋昴也(2016)勝ちパではないけど、35イニング投げて防御率2.57なら十分ではないでしょうか この間紅白戦で打たれてたね、がんばれー

同期にアドゥワ誠がいますね 今年は戦力になってたかと聞かれたらうーんだけど、元々先発ローテを期待されていた選手 今年は怪我もあったので来年期待しましょう

次に玉村昇悟(2019)何げにカープの投手でWAR最強ですので、もっとできるのではと密かに期待しています

辻大雅(2022)言わずもがなの出世頭

菊地ハルン(2024)まだ実績はスカスカだけど、期待出来そう

高卒投手は時間がかかるので、玉村の年齢くらいでそろそろ出てこないととなるならまだわかるけど、斉藤優汰は辻が早いだけでまだ21(来年22)ですので、気長に待ちましょー

あとは開幕投手候補の塹江(2014)がいます