コメントいいね数
今月(11月)は 50回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 411回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント9
2071185トラ寅虎2025/11/05 15:36(YzhjNmR)
来年開幕戦、東京ドームで読売との戦いに。
中日スポーツからの抜粋
リーグ覇者の阪神は、いきなり巨人との伝統の一戦からスタート。2年前の2024年の上位3球団である巨人、阪神、DeNAに開幕権があるが、阪神は甲子園でセンバツが開催されているのに加え、京セラドーム大阪が本拠地のオリックスも開幕権を有しており、開幕権を辞退。4位だった広島が開幕戦を主催する。
まあこれはしゃあない。
来年も読売に連勝して阪神に勝てないと泣かせてやろう。
2071178トラ寅虎2025/11/05 12:18(YzhjNmR)
戦力外になった佐藤蓮と鈴木がくふうハヤテのトライアウトを受験していたわ。他にも元阪神小野や百崎に顔面死球を与えたオリックス井口とかNPB経験者7人がトライアウトを受けていた。
佐藤蓮は課題のコントロールが改善されんと厳しいやろうな、魔改造出来るコーチがいればワンチャンあるかも。
鈴木は昨年病気か怪我があったみたいだが、何があったのだろうか?結局公表しなかったので分からないままだが、何れにせよ完全復帰する前に戦力外になってしまったからな⋯
何とか野球人生納得出来るよう終わって欲しいもんだ。
2071175トラ寅虎2025/11/05 11:25(YzhjNmR)
>>2071171
また◯◯が湧いてきたわ。
金村のXで契約満了で皆様が想像しているような事がありませんとコメントしているやろうが。
事実かどうか分からん、週刊誌やゴシップ紙の記事を鵜呑みにするか?
2071165トラ寅虎2025/11/05 00:40(YzhjNmR)
>>2071162
金村のXで契約満了で 皆様が想像しているような事がありませんとコメントしているやろうが。
藤川叩きの為にわざわざ事実でも無いこと書くなよ。
2071160トラ寅虎2025/11/04 22:23(YzhjNmR)
>>2071158
ネルソンは保険で置いていても良いかもしれんが、ヘルナンデスは戦力外でいいと思う。
ただヘルナンデスの去就記事はニッカンは残留方向、スポニチは流動的となっているが、どちらが正しいか。
そしてネルソンを戦力外にした場合、育成投手で残留しているマルティネスを支配下登録するのか?
今のところ外国人選手の残留や獲得情報が流れてこないから、どうなるか分からんが、デュプランティエの流出とかに備える準備や育成外国人選手を再び獲得するのか色々と手当して欲しい。
2071144トラ寅虎2025/11/04 14:45(YzhjNmR)
桑原アカデミーコーチが投手コーチに就任。
いきなり1軍コーチは無いから、まずは2軍コーチからスタートやろうな。
現在2軍で投手コーチしている久保田・渡辺・江草の誰かが金村コーチの代わりとして1軍コーチになる可能性が高いだろうな。
2071143トラ寅虎2025/11/04 12:55(YzhjNmR)
佐藤弟がくふうハヤテのトライアウトを受験しているみたい。
可能性は薄いが佐藤弟がトライアウト合格して、佐藤が何らかの調整でくふうハヤテの試合に出場したら、兄弟対決が実現出来るが。
2071037トラ寅虎2025/11/02 16:24(YzhjNmR)
植田400万増2500万の2年契約。
やはり阪神陸上部の筆頭格なので、取り敢えず後継者が出来るまで頑張って欲しい。
2070920トラ寅虎2025/11/02 12:12(YzhjNmR)
植田がFA宣言せずに残留決定。
熊谷スタメン増えたから、いざという時に植田の存在は助かる。
しかし植田も29歳なので、内外守れて走れる後継者が必要になってくる。
そうなると今年のドラフト育成2位山崎には植田の後継者と期待がかかる。