カ一プファンですが一言。
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント39
森下は犠牲者、防御率2,48 6勝14敗
九里は 2,78 8勝 8敗
如何にカ一プが貧打かを物語る。
精神的にも可怪しくなるよ。
ゆっくりと再生プログラムを祐介さんと
練ってまた還って来てほしい。
色んな事が起きている。
人間は間違いもする、判断も誤る。
否定はしない、だが新井は違う!
全く学習しない、フィ一ドバック
ってワ一ドは彼にはない!偏執的で拘りが強い。
その癖、ファンや外野の声には馬耳東風!
なんともならない御人ではある。
森下抹消!
兎に角判断が滅茶苦茶遅い。
まあ今に始まった事じゃない。
>>1179829
私は坂倉のイップスを説いてます。
2nd送球の大暴投が証で、症状
として、よくあるとの事!
投げたくとも的もに投げられないんだ
そうです。
連鎖とは怖いもので、今日の常広は
保たないのでは?會澤が良いが果たして?
まあ3連敗は覚悟しょう。
監督が居ようが居まいが何等影響はない。
選手自体の活躍しかない。
最早、闘う集団では無くなりました。
●監督発言ではなく、何処にでも居る1ファン
みたいな無責任で第3者的内容
●1点の重さを軽視!もぎ取り策など皆無
●イッブス坂倉を使い続ける異様
(2塁送球の超暴投繰り返しが証)
●もう内心はCSは諦めている
(表情に描いてある、悔しさなど微塵もない)
5ken2023/02/08 05:52(MTNjYzB)
昨年は何かと要職併用でお疲れ様でした、今シ一ズンは二軍スタートですが、
焦らずにしっかり練習して下さい、実力、特にバッティングはまだまだ捨て難いと思います、坂倉選手専念って!所詮プロの世界で競争です。
期待していますので怪我に注意してしっかり練習して下さい、待ってます。
14ken2023/02/08 05:39(MTNjYzB)
自分の実力は己自身が一番解ってるのではないか?、素直に謙虚に練習に取り組んで欲しい、中村選手にも意地があるでしょ!母に心配かけちゃ駄目だよ。