「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント40
2070751誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/11/01 11:39(MzcwNGY)
>>2070747
陰に隠れて、後ろから石投げてんのか?

卑怯者w
2070745誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/11/01 11:26(MzcwNGY)
>>2070740
そろそろ気付けよ

おまえらの見る目の無さに

こっちはただ漠然と野球みてんじゃないんだよ

リーグ優勝してもなお、無駄な選手批判してるおまえらのほうがどうかしてる

2070738誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/11/01 10:53(MzcwNGY)
>>2070736
1イニング50球?デマ?
2070737誠志朗◇VAsyVTBuIE2025/11/01 10:52(MzcwNGY)
>>2070732
基本誠志郎は三連戦全部任せる、連戦通したリードができる捕手だから
それが叶わず、併用よやむなしの状況だったから、技巧派だけでも誠志郎に任せたほうがっていきさつな

根本的に今季みたいに誠志郎中心にローテーション回した方が連戦での伏線が利く

2070735誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/11/01 10:47(MzcwNGY)
>>2070734
フルスイングが、基本ギータな

歳いってきて当てる打撃も目立つが

2070731誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/11/01 10:37(MzcwNGY)
>>2070728
コントロールを頼りにしてない、それは投手との信頼関係だったり、投手の実力を尊重してるってこと

それが打たれたからと投手の責任にはしないし、次への過程にバッテリーはしている

2070730誠志朗◇VAsyVTBuIE2025/11/01 10:32(MzcwNGY)
>>2070723
長打を狙ってた、だろ?

でも長打を狙うっていうのは内角真ん中に球種を絞ってフルスイングであって

外角に絞ってる意味じゃない

ギータのは漠然と長打打ちたいなぁと思ってたっていうだけの発言な
2070722誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/11/01 10:13(MzcwNGY)
>>2070720
ホームラン狙いは別にいつもと変わらない

そんな話してない
2070721誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/11/01 10:12(MzcwNGY)
>>2070718
遥人みたいに内角要求して逆球外角を山川にホームランされても、解説者なんかはなぜあそこ外角なんだ、坂本は外角ばかり打たれて考えた方がとか言われてたし、結局みんなしっかり検証もせず、結果だけみて分かった気になってしゃべっとんねん

裏目にでたとしても誠志郎にはそうした理由がある

だからペナント主戦で2年しかやってないのに2年とも優勝してる

去年も誠志郎を主体に回してたら違った、軌道に乗る前に変な使い方に変えられたのが原因

2070715誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/11/01 09:57(MzcwNGY)
だいたい石井村上なんかは基本球種割合が50%以上ストレートの投手で
2球に1球はストレートやねん

ストレート待ってたら2回に1回当たるねん

そういうストレートピッチャーに対して外角ストレートは無いわぁって言ってるヤツの方が不思議
2070712誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/11/01 09:49(MzcwNGY)
>>2070709
誠志郎は神じゃないねん

ストレートでも変化球でも外角でも内角でも
完全に待ちを外し続けるなんて誰にでも無理やねん

長打になる恐れを無視して内角突っ込んだとか、高めに要求したとか疑問符つく配球してるなら言われて仕方ないが、
たまたま交通事故みたいなホームランを結果論で論破なんてできない

ギータ自体も打った後え?みたいな顔してた、狙い打ってるわけじゃない
来た球に反応してかちあげたらキレずに入った
確信的に外角ストレートに張ってレフトスタンド狙ってたわけでもない
いつものことを自然にやってただけ
2070706誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/11/01 09:27(MzcwNGY)
>>2070693
もう誠志郎中心のチームやのに、受け入れれないならファンやめたら?ツラいやろ?

2070705誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/11/01 09:23(MzcwNGY)
>>2070700
強いて言えば浜風やな

ギータのはシーズン中ならキレてるし、決勝のは押し返されてる

石井村上の外角ストレートなら逆方向にスタンドインなど考えてもなかっただろうから
2070697誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/11/01 08:42(MzcwNGY)
>>2070693
誠志郎は2回優勝したからなぁ

誠志郎は35,6で力落ちてたらスッと身を引くタイプ



2070685誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/11/01 07:51(MzcwNGY)
阪神第二捕手問題は長く持ち越しになってるが、結果梅野が壁になって邪魔

誠志郎の壁にもなって、第二捕手の壁にもなって、結果捕手改革は進まないまま梅野が正捕手つとめる形になってる間は優勝できなかった


中途半端な実力しかないレギュラーがどっしりポジションとったら、そのチームは弱い

2070631誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/10/31 19:58(MzcwNGY)
大山は出ていってもおかしくないと思ってたのにでなかったし、近本はでていかないとは思う
ただ、そろそろレフトの要望実行するかも

もう少し打撃に集中したいとか思ってる気もする

来年ラストセンター
再来年DHのタイミングで、レフト

2070625誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/10/31 19:39(MzcwNGY)
村上 結婚おめでとう🎊


なんで今日発表やねんw
2070622誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/10/31 19:30(MzcwNGY)
>>2070616
そらそうよ

ほぼ3点以内で試合は最低限作るん、大変やで

あほは分かってない

2070599誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/10/31 17:35(MzcwNGY)
>>2070598
岡留やと思うわ
2070597誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/10/31 17:23(MzcwNGY)
球児 1番頑張った選手は?

坂本!

岡田 敗因は?

坂本!

真っ二つw
2070591誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/10/31 16:17(MzcwNGY)
この前、道路工事会社の社長と話したんやけど、公共事業費の入札は山のように溢れてるらしい

でも会社の規模で受けれる数も限界があって、しかも入札だから入札価格は決まってる、入札価格は上がらないのに、資材価格は高騰し続け利幅は減る一方、仕事は受けたいから社員増やしたいと思っても人手がない、きつい仕事なのに給料があげてもやれない、悪循環してると、

結局景気が良くないねん、これ

物価高が明らかに薄利多売を助長させて仕事があっても苦しい状態

2070589誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/10/31 16:03(MzcwNGY)
>>2070588
円が安いのがセットやからなぁ

貧富の差が広がり、庶民は物価高より少しの投資利益に歓喜して、貧困層は金持ち狙って犯罪へ

米が5キロ3000円台で売ってない
もう安くて4500円越えてる

びっくりドンキーも値上げになってたし、値上げラッシュは当分続く

医療費もかなり上がりそう、生命保険も上がった

2070587誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/10/31 15:34(MzcwNGY)
甲子園は浜風をなんとかしないと左打者は10年に一人20年に一人レベルしか長距離ヒッター育たない

2070561誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/10/31 12:40(MzcwNGY)
>>2070557
狙ってたらもっと踏み込んでる
二つとも体を残してストレート待ちのフルスイング対応
ストレート待ってる確率が50%あってもストレートを避ける投手では、無い、二人とも

2070558誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/10/31 12:37(MzcwNGY)
>>2070552
厳しくいえば、ボール一つ中に入ってボール一つ高くいった

3連投で絶好調とも言えないキレ

ボール一つ外なら、ボール一つ低くきてたならあんなに飛ばされてない

2070555誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/10/31 12:34(MzcwNGY)
メジャーはフィジカルと技術

配球みたいなものはセンスと経験値知識で消化するもの


サトテルは速球に強いとは言えない➡️通用しない

才木は変化球がアマチュア➡️通用しない

が結論

2070537誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/10/31 11:56(MzcwNGY)
>>2070534
石井とか村上クラスになってきたら
配球ありきでもう戦ってるわけじゃない

もう投手の実力尊重したリードに段階が移行してんねん

渾身のストレートを逆方向にスタンドまで持っていかれたら仕方がない

石井も村上も疲労が抜けきってなかった中の登板やし、阪神に流れがこなかった

2070520誠志朗◇VAsyVTBuIE2025/10/31 10:27(MzcwNGY)
再来年からDH決まってるんやし、来年は代打しか出せない覚悟で、巨漢の右大砲探してとるべきだ
2070518誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/10/31 10:24(MzcwNGY)
>>2070511
そもそも才木がメジャー通用するとは思わないけど、2年くらいで帰ってくるなら早いほうが良いし

ハマって活躍してくれたらそれはそれで嬉しいし

今さら行かせない選択はおかしい

条件が低く才木のためにならないと考えて認めないなら話を聞く必要あるが
2070514誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/10/31 10:18(MzcwNGY)
ヘルナンデス残留へ だってさ

マルテ以下やのに、
次へ