スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント25
910280名無しさん2025/08/25 22:31(YjZjMTd)
暴力が無いだけで、昭和色という点では、広陵中井≒一樹じゃないの? 所謂、監督ファースト(>_<)
910278名無しさん2025/08/25 22:29(YjZjMTd)
>>910275

そうです。ご指摘有り難う!直嗣❌→直倫◎
910274名無しさん2025/08/25 21:59(YjZjMTd)
選手は、いろいろなタイプが居ます!今の時代、野球人という以前に人としてバランス感覚が無いと、

抑も集団や組織のトップは無理です。上に媚びる人では無く、下が付いてくる人じゃないとね😦😲😵

その意味で、ちい〜と早いが、来年〜は、直嗣監督という選択肢も有る!英ちゃんか直嗣なら選手は付いて来そう(*^_^*)
910267名無しさん2025/08/25 21:14(YjZjMTd)
一樹は、現役時代、投手としてドラフト2位で入団した。当時1軍の昌や今中と比べるとノーコンで使い物にならず、

1軍数試合登板で、3年目辺りから、野手転向(>_<) その後も規定打席到達は一度だけで、のらりくらり、立浪派なので、

20年生き延びた?😦😲😵 現役時代、『甘やかされてきたのは、一樹、アンタだ!』(>_<)

そして、監督になっても、金丸君に助けられてきた(>_<) いい加減にしろ(>_<)

他球団なら、そもそも監督になれたかどうか分からんぞ(>_<)
910253名無しさん2025/08/25 20:11(YjZjMTd)
今年はもう手遅れだから仕方がないが、21世紀も4分の1が過ぎるので、

来年〜は、球場サイズと首脳陣を一新して、今度こそ、今度こそ、せめて5割超のAクラスを毎年目指せる様なチームを

ファンと共に作りませう!
910244名無しさん2025/08/25 19:35(YjZjMTd)
>>910242

一塁細川・三塁ボスラーだとタカヤ・福永の戻る場所を事実上、封印してしまうから?かもしれませんね!
910243名無しさん2025/08/25 19:33(YjZjMTd)
>>910240

偶々くじを引いたので、「自分が入団させた」と思って、何言っても何やっても許されると勘違いしているのでは?(>_<)

世界のスポーツ界は、もうとっくの昔に「アスリート・ファースト」!監督コーチはサポーターで有る事に気付くべき!

「甘やかすつもりはない」のなら、どうして藤嶋投手に、「低目に速球を投げる練習をしろ」と言えないのか?(>_<)

昨日は、ノンプレッシャーの負け試合登板でも高目半速球や抜け球変化球打たれて満塁ピンチだったよね😦😲😵

『聖域』に近いオキニ選手が数人一軍に居るのも、気付いているファンが居る事を知るべきだ!一樹!(>_<)
910236名無しさん2025/08/25 18:13(YjZjMTd)
今迄、ベンチの采配ミスを金丸・石伊の新人コンビが、何れだけ救って来た事か😦😲😵

ベンチこそ、『新人の活躍に甘えて来た』典型的存在(>_<)

ファンの過半数の思いは、指揮官に対して『甘やかすつもりはない』(>_<)

下品な日本語コメント、恣意的なスタメン・ローテ起用、拙い継投・奇策連発を改めない様なら、

その人物に、『来季の希望は無い』(>_<)これ以上、ファンに辛抱させるのは、勘弁して頂きたい(>_<)
910231名無しさん2025/08/25 17:10(YjZjMTd)
>>910230

全面的に賛成です!

監督は、以前既に兆候を見せていたチェイビス選手の三塁起用に何ら対策をせず、露呈した責任を新人投手に

『責任転嫁』しているだけの様に写るので、例えローテを1回飛ばすだけの抹消でも『甘やかすつもりはない』の言葉は

発するべきではない。

就任直後から『俺の好きな選手になれ』とか、日本語が適切に使えない指揮官に、選手は付いて行かないと思いますね。
😦😲😵(>_<)
910229名無しさん2025/08/25 15:11(YjZjMTd)
本日発売週PB情報A。日ハム新庄BBが、来季〜は『2軍監督』を熱望している事は、番記者では有名という話😦😲😵

理由は、『育てる方が楽しい』からだとか(*^_^*)!勿論、球団は難色を示しているらしい(*^_^*)

もし、今オフ、希望通らず退団なら、中日は、三顧の礼で『2軍全権監督』でオファーを出せば良い!1億安いもの(*^_^*)

その時は、もう1度、リリーフ再建せなアカンので、1軍監督は英ちゃんで良い。

一樹は契約残なら、『1・2軍巡回エグゼクティブ・アドバイザー』か何か、格好いい横文字の肩書き付けて残留(*^_^*)
910227名無しさん2025/08/25 14:19(YjZjMTd)
>>910221

御返信有り難う御座います!おっしゃる通りですが、注目されている世界ですからね!言い方は難しいですね!

諭す様に言える首脳陣が何人いるか?ですよね!

金丸登録抹消についても、ぶら下がりで『甘やかすつもりはない!』と言ったそうですから(>_<)(*^_^*)!

早生まれ22才の故障持ちの投手が、援護が少なくてもローテで回っているだけで恩の字が、専門家の常識的評価(*^_^*)

チェイビス三塁を放置した自分の失敗には全く触れない態度は、コンプラやハラス以前に改めた方が良いと思いますが!
910220名無しさん2025/08/25 12:44(YjZjMTd)
今日発売の週PB記、中日の監督・コーチの契約書・誓約書にコンプラ・ハラス対応で『怒鳴らない事』と有るらしい😦

余程、去年迄の雰囲気や強制送還・米騒動・波?Cの「バカヤロー』事件等が懲りたのだろう(>_<)

春の明るい、ゆるゆるキャンプも分かる様な気がする(*^_^*)

だから、怒鳴らない代わりに、敗戦後コメントで、『ネチネチ言ってしまう』のだろう(*^_^*)これもハラスやけど(*^_^*)

カード勝ち越し等で、人参をぶら下げてから、殆ど残ったままなのも頷ける様な気がした😲😵(*^_^*)(>_<)!
910212名無しさん2025/08/25 09:41(YjZjMTd)
バヤシなら、オフにマジで練習すれば、捕手以外は、何処でも出来る。

遊撃で、あの打撃なら、ベストナインの常連で、あと5〜10年は、永年の懸案事項の『中日遊撃問題』も解決。

プラス、細川・健太・上林の外野と4人同時起用可。ウイン・ウイン・ウイン・ウイン。
910206名無しさん2025/08/25 08:35(YjZjMTd)
金丸には、もっと良くなって貰いたいが、現状は良くやっている(*^_^*)疲れている(>_<)1回飛ばしても良いくらい😦😲

1昨年、『東都神セブン』と言われた中で、1年目〜ローテ入ったのは、西武の武内のみ(>_<)

その武内も故障で今年は、開幕〜は、居なかった(>_<) 金丸・石伊は良くやっている(*^_^*)

新人はミスったら、起用した監督の責任と星野さんはゆ〜てた(*^_^*) 但し2年目〜は責任を持って貰うともゆ〜てた😵

中日の草加始め、常広・下地・細野らよりは、断然貢献している!2月生まれで、後2ヶ月遅かったら、まだ大学4年生!
910203名無しさん2025/08/25 07:48(YjZjMTd)
『チェイビス選手の試用期間の方向性』が、昨日で確定しましたね!

彼はYBの牧選手に例えれば良い。牧も雰囲気的には三塁だが、中大時代〜、弱肩送球難で二塁に専念した選手!

プロ入り後も二塁と一塁しかやっていない。もし牧を宮崎休み時に三塁起用したら、悪送球連発で打撃どころの

精神状態では無くなるかもしれない😦😲😵

残りのチェイビス試用期間は一塁!ミキヤ休み時に二塁も試し!三塁はジャンピングスローも得意なボスラー(*^_^*)!
910202名無しさん2025/08/25 07:38(YjZjMTd)
>>910191

試合ではおっしゃる通りですが、ドラフト候補になってから、菰野高へ練習を何度か見に行った事が有ります。

その時は遊撃のポジでノックも受けていましたし、立浪時代の2年目迄、試合前練習で遊撃ノック受けていました。

一番上手かったですが、外野でGG賞が懸かっていたので、外野専任にしたと、後に立浪氏は発言していますよ(*^_^*)
910179名無しさん2025/08/24 22:57(YjZjMTd)
>>910176

バヤシは高校時代、投手をやらない時は、遊撃・中堅・右翼をやっていましたから、オフ〜練習で感覚取り戻せば

大丈夫だと思います。遊撃であの打撃なら、ベストナインの常連!
910166名無しさん2025/08/24 22:33(YjZjMTd)
昔、長島巨人軍1年目に、二塁本職のメジャー選手、デーブ・ジョンソンを三塁起用したら、攻守ともボロボロ(>_<)

2年契約2年目は、二塁起用したら、そこそこ活躍した(*^_^*) 攻守は連動している! チェイビスは内野右側が得意!

来w〜は、一塁チェイビス、三塁ボスラーを試すのがマスト!
910160名無しさん2025/08/24 22:19(YjZjMTd)
前の守乱時も言ったが、チェイビスは米国で、二塁・一塁メイン、三塁少々。ボスラーは三塁メイン、一塁・外野少々。

だから、チェイビスは一塁・ボスラー三塁にしたら?と提案した!

其れをしなかった石頭一樹の『任命責任』(>_<) 兆候を無視した(>_<)

チェイビス自身も送球不安が有るから、捕球も慌てて捕ってすぐ投げようとするから悪送球になるのよ(>_<)

試合前の守備練習で見抜けない様では、一軍の指揮官は不適格😦😲😵
909398名無しさん2025/08/24 16:49(YjZjMTd)
怖さが無い打率1割丁度、打っても1日1本のシングルヒットの樋口選手こそ、代走〜の守備固め!

二遊間のスタメンは、当分、ヤス・ミキヤ・ロドの3人の争いで(*^_^*)

今は、この3人だけでも結構なレベルの闘いになると思うよ。もう左右に拘り過ぎや〜すな(>_<)!
909390名無しさん2025/08/24 15:39(YjZjMTd)
外国人選手枠のロドリゲス選手、途中出場要員で獲得したわけでは無いですよね(>_<)

元々の守備プラス2軍で打力も評価され、昇給してきたのだから、2試合連続安打している勢いも買って、

今曰くらいスタメン起用してみたら? 健太といい、覚醒間近の選手を塩漬けにするの好きやね(>_<)
909377名無しさん2025/08/24 12:18(YjZjMTd)
金丸君VS常広君か、去年と今年の大学屈指エースドライチ競合同志対決か、観に行きたいな〜、

広島遠い(>_<)(*^_^*)😦😲😵

今度は、この対決、バDでやってよ(*^_^*)
909344名無しさん2025/08/24 09:36(YjZjMTd)
『も〜解説しない』とゆ~てた人が、『渇!』まで入れてる(*^_^*)

ま〜、毎日マッケンと共演出来ないし、谷繁氏とのゴルフも飽きるし、片岡のUチューブにも連続で出てられないからね!

でも与田氏も谷繁氏も退任後1年は、中日戦のリアルタイムでの解説は遠慮したから、そこだけは守ってね😦😲😵
909331名無しさん2025/08/24 08:24(YjZjMTd)
足攣った上林選手に『塩でも付けとけ?or塩でも舐めとけ?』(>_<)

何れにしても、もはや社会的公共物となったプロ野球チームの現場トップとしては、あるまじき発言ね😦😲😵

ドラフトでの水面化の指名拒否校・社の理由にされないか? 超〜超〜心配だわ(>_<)
909326名無しさん2025/08/24 07:55(YjZjMTd)
『宏斗ナイピー(*^_^*)!』でも次試合を考えると完投して欲しかった!金丸君の時は、何時も松山連投後が多い(>_<)

其れと昨日は試合前に、ヤス・ロドの二遊間で行けと言った。樋口も良いが、ロドは打撃の確実性が増しているから、

英ちゃん〜の推薦が有った筈!普段から2軍や試合前打撃練習にもっと興味を持て!雑談は封印しゃあ〜、一樹(>_<)

其れと途中〜でも大島のマツダS初ライトは不安多だ!大量差なら良いが3点差なら、レフト大島・ライト細川か、

昔取った杵柄で、センター大島・ライト岡林で行くべきだった!外野守備固めを疎かにしないで(>_<)そ〜ゆ〜とこ😦😲