スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント4
1195622二年寝太郎2025/09/14 02:02(N2FlYmE)
矢野選手は使い方次第でその価値が変わります。

カープ打線が苦手な投手との対戦等、守り重視が有利と判断される場合はスタメンで、それ以外は守備固めで真価を発揮します。
勿論、これから打力が向上すれば、この条件も緩和されます。

得点力の少ない守り重視の中日さんが阪神さんと互角に渡り合った実績は無視できません。
黄金期にも打線が機能しない苦手投手は存在していました。大抵は粘ってタマ数を稼ぎ、早めに先発を降板させて、リリーフ攻略を狙ってましたが、いつも上手くは行きませんでした。
1195581二年寝太郎2025/09/13 17:32(N2FlYmE)
「セリーグで嫌われている三選手」という動画があり、矢野選手もランクインしてました。
他の二選手は、与死球後の態度が著しく悪い読売の投手でした。
矢野選手の理由は、「好守備でヒットが奪われる」とのこと。
選手間投票でオールスターに選ばれる守備力は大きな戦力に違いありません。
21674名無しさん2024/11/25 07:47(N2FlYmE)
台湾チームの皆様、初優勝おめでとうございます。日本が連覇を逃したことは残念ですが、台湾チームの優勝は本当に嬉しい結果です。
48名無しさん2022/07/13 16:08(427184)
>>6
フォッサマグナで分ければ、名古屋は西日本。