コメントいいね数
今月(11月)は 18回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 147回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント8
639723V242025/11/19 11:17(N2E1MmM)
先日、Deかと噂されたシーモア、結局オリックスでした。
私はファースト専門は不要と思っていましたので、これでよかった。
ファーストは牧でしょ。
外国人を獲得するならライトを守れる選手が良い。
例えるなら来日当時のソトやオースティン。
639717V242025/11/19 10:14(N2E1MmM)
>>639715
残留交渉に時間をかけすぎて、結果、誰も残らず、誰も獲れずになることを心配してます。
期限を区切って、ダメなら早めに新外国人に舵を切る方が得策と見ます。
巨人のウィットリーは四死球が多いですね。
ヤクルトのリリーバーも良くは見えない。
どちらも日本のボールとの相性などで化ける可能性はありますが、今のところ脅威に感じてはいません。
639680V242025/11/18 11:50(N2E1MmM)
光も抜け、台湾の林捕手を獲得しないかな。
台湾の有望な投手獲得にも繋がると思う。
639579V242025/11/16 12:48(N2E1MmM)
あとひとり、宮下も見てないからわからない。
639578V242025/11/16 12:47(N2E1MmM)
ショート?
森でしょ。というのが私の意見。
対抗がいるとすれば、見てないからわからない新人の成瀬と、打撃で圧倒的なポテンシャルを見せている田内。
石上、林、加藤響はセカンドじゃないかな。
639577V242025/11/16 11:40(N2E1MmM)
長嶋茂雄賞は日本人メジャーリーガーも対象にしてほしいな。
639522V242025/11/15 11:34(N2E1MmM)
私はショート森を長らく推しています。
これも批判されがちですが、彼以外にプロでも高レベルでショートを守れるポテンシャルがある選手が思いつかない。
もう1人いるとすれば新人の成瀬を見てみたい。
石上、林、加藤響、田内も一番生きるのはセカンドじゃ無いかな。
森自身もショートに意欲があるようで、痛みがあった肘も手術したので、もう覚悟を決めて我慢して使い続ける時期だと思います。
候補を30試合づつくらい使っても誰も出てこないと思うな。
639521V242025/11/15 11:27(N2E1MmM)
>>639520
基本的に勝っても負けても牧の守備は批判されているイメージ無いです。
ソトがいる頃から牧をファーストかサードへと言っているのは私くらい。
牧のハンドリングは上手いけど、中野、吉川、菊池と比べて守備範囲が狭いと思う。
これを打撃で取り戻すなら、3割30本打って欲しいけど、なかなかそうはいかない。
セカンドは負担も大きく怪我も怖いし、それならファーストかサードで3割30本打って欲しい。
守備もハンドリングがいいのでGG賞獲れると思います。
TAがファーストしか守れないなら牧のセカンドもやむなしですが、TAが退団となり、宮崎もフル出場が難しくなった来季こそタイミングだと思うんですけれどねえ。