「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント35
639780暇人その42025/11/21 14:13(YjQ2MTM)
最近ウチで宣言残留した選手
石田くらいだなぁ
やっぱり宣言したら出ていくのが既定路線かね

桑原の場合は松本と辰巳が宣言してるのがややこしい所
639779暇人その42025/11/21 14:08(YjQ2MTM)
>>639778
2022年の嶺井はファンフェスサイン会を平良に急遽変わってますね
タイプとしてはこれに近いか
639777暇人その42025/11/21 13:33(YjQ2MTM)
そういや井納とかファンフェス出て巨人行ったっけな?
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/12/06/articles/20201206s00001173283000c.html#goog_rewarded
梶谷も出てたか

あんまりファンフェスの参加と残留流出は関係ないんじゃないですかね
639776暇人その42025/11/21 13:31(YjQ2MTM)
>>639775
参加して残留表明しましたね…
639775暇人その42025/11/21 13:27(YjQ2MTM)
>>639774
交渉が伸びに伸びた石田健の時はファンフェスどうでしたっけ?
639771暇人その42025/11/21 08:51(YjQ2MTM)
https://x.com/SponichiYakyu/status/1991432964039929937
639770暇人その42025/11/21 07:47(YjQ2MTM)
マエケン楽天って情報出たね
巨人じゃないのね
639751暇人その42025/11/20 14:25(YjQ2MTM)
>>639750
出場機会求めてるのにベイには来ないでしょう
ソフバンは海野が正捕手やってるし
巨人欲しそうな控えも多いだろうからあるかも?
639748暇人その42025/11/20 12:48(YjQ2MTM)
>>639747
取材は別に良いでしょ
639744暇人その42025/11/20 01:26(YjQ2MTM)
ドバイリーグ
田内君第一打席はショートゴロゲッツーだったけど
第二打席でセンター前ヒット打った
盗塁もしたけどまぁクイック甘いからなぁ
第三打席はショートゴロか
639743暇人その42025/11/20 00:43(YjQ2MTM)
>>639742
3AよりはNPBのが環境が良いらしい
だから山本由伸コースが一番良いかなと思います
高卒でNPBに入って若くから1軍で結果を出し
25歳でポスティング渡米
639741暇人その42025/11/19 21:01(YjQ2MTM)
>>639740
マエケンが髭剃ったってのも話題になりましたね
639739暇人その42025/11/19 19:31(YjQ2MTM)
山本も打撃良くて松尾と併用出来ないのが勿体ないという話なら
再来年DH使えば良い話ですね
来年一年だけの為に複数守備練習させるのも無駄が多いと思います
639738暇人その42025/11/19 19:14(YjQ2MTM)
https://x.com/ydb_yokohama/status/1991085836935245920
youtubeで見れるんか
639736暇人その42025/11/19 18:58(YjQ2MTM)
小田があんまり活躍しなくとも
成瀬とか片山とかいるし
誰が成長して台頭するかは現時点では分からない
ドラフト順位は入ってしまえば関係ないって言いますしね
639730暇人その42025/11/19 14:11(YjQ2MTM)
>>639729
そもそも松尾は捕手能力も高いですからね
打撃が良くて捕手能力がイマイチならコンバートもあるでしょうけど
639728暇人その42025/11/19 13:20(YjQ2MTM)
>>639727
増やさないっぽいですね
捕手一本のようです
639721暇人その42025/11/19 10:51(YjQ2MTM)
>>639720
確かにオースティンいる前提での野手獲得は他球団とは事情が違いますね
ヤクルトもオスナサンタナいる状態で3人目の主力野手獲得はしてませんし
639716暇人その42025/11/19 10:14(YjQ2MTM)
外国人野手
最近はフォードとアンバギーですからねぇ
ソトとオースティンはラミレス時代

ヤクルトはオスナサンタナ
広島はフォビアン
巨人はキャベッジ
中日はボスラー
他球団も阪神以外は打てる選手は獲得出来てる

まぁオスナサンタナはもう最近とは言えないか
639692暇人その42025/11/18 13:57(YjQ2MTM)
>>639691
小田君ダメなんか…
村田2軍監督がなんとかするんかね
639690暇人その42025/11/18 13:39(YjQ2MTM)
捕手がグラブトス必要な場面一つだけありましたね
3塁にランナーがいて
投球を後逸してしまったが
後逸具合が微妙で素早く投手にグラブトスすれば間に合う可能性がある場合
639688暇人その42025/11/18 13:35(YjQ2MTM)
>>639684
なるほど、イレギュラー対策ですね

>>639686
そりゃそうでしょう


私はグラブの向きを工夫する事で弾く方向をコントロールする為かなと思いました
横に弾いてしまうと進塁の危険があるので

でもそれならもっと良い訓練方法がありそうかなとも
639682暇人その42025/11/18 12:14(YjQ2MTM)
https://x.com/SpBaystars/status/1990610522325332090
捕手のグラブトスによるキャッチボール
必要なのは二遊間とかピッチャーじゃないかな
捕手はグラブトスなんてするんかね
639671暇人その42025/11/18 08:20(YjQ2MTM)
>>639669
益子は無いでしょうけど
8割型外野手になってる東妻はわかりませんね
他球団も捕手外野手一塁守れる東妻は便利と考えるかも 

伊藤光抜けてファームは九鬼益子上甲体制になりましたね
支配下枠も増えて育成の支配下のハードルも下がりました
639668暇人その42025/11/17 22:56(YjQ2MTM)
井上はもう外野手な気がします
まぁファーストもやるのかもしれんが
レフトライトファースト
639653暇人その42025/11/17 16:24(YjQ2MTM)
https://x.com/WellerGallagher/status/1990318801389605264
https://x.com/WellerGallagher/status/1990319790138011749

結構投げてるね
森下君とかも育成落ちちゃったけど、もう投げれるのね
639652暇人その42025/11/17 16:16(YjQ2MTM)
https://x.com/WellerGallagher/status/1990317750712164663
深沢と篠木が投げたか
来年楽しみな二人
639650暇人その42025/11/17 12:49(YjQ2MTM)
https://x.com/WellerGallagher/status/1990265223346004071
青の方にはDHが二枠あるし
ちょくちょく台湾の選手混じってるし
球審は戸柱弟だな
戦力的には白のが強そう
639648暇人その42025/11/17 08:39(YjQ2MTM)
>>639647
NPB主催が去年で最後でしたが
今年からは選手会主催で続行するはず
639555暇人その42025/11/15 20:38(YjQ2MTM)
>>639554
初回は3者凡退だし
まだまだスタミナ面では良くないのかも?
次へ