コメントいいね数
今月(11月)は 154回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 1787回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント18
298943中豊 稲夫2025/11/16 01:54(YmYyOTA)
>>298939
2026さん
プレミア12ですね。
これまでに
2015 優勝韓国
2019 優勝日本
2024 優勝台湾
の3回開かれ、2027に
4回目が開催予定です。
2015年は例の小久保の
クソ采配で韓国に大逆転
負けをした回ですね。
298931中豊 稲夫2025/11/15 09:18(YmYyOTA)
滝澤の背番62は大き過ぎないか?
一桁はまだ早いかなあ。
来年規定打席達成したら?
298930中豊 稲夫2025/11/15 09:16(YmYyOTA)
「滝澤夏央 守備で魅せる」
という動画が人気を集めてる。
ゴールデングラブ発表の直後に
あえて?アップしたパテレに拍手。
何度でも観たくなる動画。
投票しなかった記者たち、観てるか?
298907中豊 稲夫2025/11/13 17:20(YmYyOTA)
石井が取れるかどうかは別と
して、フロントの本気度は
前に比べたら、よほど感じる。
来てからどんだけやれるかは
分からないけど、
そういう姿勢こそが、進歩の
始まりと思って、静観したい。
あとは、ネビンのような
掘り出し物の外人を連れて
これるかにも注目だ。
298904中豊 稲夫2025/11/13 12:39(YmYyOTA)
>>298901
渡部をサードにコンバートする
のが本気なら、外野手が必要に
なるので、桑原はハマりますね。
298892中豊 稲夫2025/11/12 18:19(YmYyOTA)
ゴールデングラブ
滝澤は得票数でも牧原に
完敗か.....
牧原ってそんなに守備
上手いイメージないけどな。
守備イニングとか打撃とかも
加味してんじゃない
のか(無意識にでも)?
純粋に守備だけ見たら滝澤より
上の奴はいないはずだが。
仕方ない、来年は是非とってくれ。
ネビンの受賞は当然として、
パリーグ最多得票はファンと
しても誇れる。
298885中豊 稲夫2025/11/12 08:43(YmYyOTA)
三井GG賞、今日発表か。
ネビンは間違いないでしょう。
滝澤、西川も選ばれて
おかしくない。
源田は今年は微妙。
投手の守備はよく分からない(笑)
298871中豊 稲夫2025/11/11 17:46(YmYyOTA)
なんせ3年連続2ケタ借金だからなあ。
まずは、5割が目標になるのかな。
優勝は何年後になる?
日本一に至っては.....
ホント情けない話だなあ。
その前に、来年は今井、高橋という
「毎試合7イニング以上試合を作れる」
先発投手の穴を埋めるところから
始めないといけないが、今の若手
投手は、皆、何かが足りない。
こいつは大物に化けるぞ!という
感じまではしない。
298843中豊 稲夫2025/11/10 12:50(YmYyOTA)
にしても、甲子園優勝投手・
ドライチのエース格投手が
二人も抜けるのは悲しいね。
298842中豊 稲夫2025/11/10 12:48(YmYyOTA)
今井は予想通り(予定通り?)
容認か。
正直、個人的には、どの
球団に行くかとか、向こうで
どれだけやれるかなどには
あまり興味がなく、
譲渡金の金額と、それを
どう使うのかしか関心がない。
298841中豊 稲夫2025/11/10 12:44(YmYyOTA)
>>298840
バンクと西武だけで比べたら
バンクに行く可能性が絶対高い
でしょうね💦
298807中豊 稲夫2025/11/08 09:10(YmYyOTA)
石井に3年契約用意かという
記事がヤフーニュースの
1面に出ていて恥ずかしく
なった。
この程度(失礼)の選手に
入れ込むほど野手に渇望して
るのかと。
年齢も若くない、ポジションは
被る、何もメリットは
ないだろう。
近年、期待して西武に呼んだ
選手、誰一人としてブレイク
してないよね? 石井にも
その匂いがしてならない。
本人は出場機会を求めてとの
ことだが、源田がいるうちは
せいぜい半分しか出られない
だろう。
チームは今、土台から造り
直す時期に入っている。石井を
とるより、若手野手を
育てる方がいい。
助っ人という意味では、
石井に出す資金で、数人の
外国人をとり、数打ちゃ当たる
をした方がいい。
298772中豊 稲夫2025/11/06 23:16(YmYyOTA)
>>298770
山形のかたで西武ファンとは、
貴重ですね。尊敬します。
握手、どころかハグしたい
ぐらいです(笑)
山形の試合、楽しみですね。
298771中豊 稲夫2025/11/06 23:09(YmYyOTA)
チームの借金は企業で言えば赤字。
我が(株)獅子野球商会は23〜25の
3年連続で赤字。それも少しばかり
ではない。3年間で計68の大赤字
(借金)だ。年平均約23にもなる。
こんな会社の経営陣は責任を
問われ、とっくに“粛清”の嵐を
浴びているはず。
それが獅子野球商会の経営陣は
誰もクビにも降格にもならない。
クビになったのは現場責任者
(松井渡辺)だけ。経営陣は誰も
責任をとらないという不可解さ。
こんな会社がどこにあるよ。
プロのアスリート企業は、勝って
ナンボ。勝つことが本業。チケッ
トやグッズの売り上げは副業だ。
おい、あんたら、大丈夫か??
298758中豊 稲夫2025/11/05 13:58(YmYyOTA)
>>298757
この記事ですね。
『西武・今井のメジャー契約は8年総額292億円の予想 西武へ譲渡金は46億円か 山本由伸の活躍が追い風』(スポニチアネックス)
300億円近くもらえば引退後も
悠々自適ですからね、そりゃ
魅力でしょう。
同級生の山本のアレを見たら
ヨシ、俺だって!と今ごろ
ウズウズしてるでしょう(WSは
見てましたと言ってますし)。
私が今井でも絶対向こうに行き
ますよ。
球団とこれからよく話し合ってと
言ってますが、そんなもん形式的な
ものでしょう。
しかし、本当に8年向こうにいたら
36歳。西武に戻る目はなくなり
ますね。
個人的な予測としては、山本の
ようにはさすがになれないと思う。
そこそこやるとは思いますが。
てか、そこそこやってもらわないと
有坂上沢コースになり兼ねないから
困る😂
298756中豊 稲夫2025/11/05 12:49(YmYyOTA)
ソフトバンクは今回で13回目の
日本一。
西武の13回に並ばれてしまった。
これは早晩、抜かれるでしょう。
まあ、広岡監督〜森監督時代に
回数を稼いだだけで、その後は伊東
渡辺で各1回のみ。17年も遠ざか
ってればそうなりますやね。
因みに史上最多は読売の22回。
2位が13回。
298753中豊 稲夫2025/11/05 08:31(YmYyOTA)
>>298751
そうですね、
もう少し見てもよかったのにと思い
ます。他の外人探しても、もっと良い助っ人
かどうかは保証ないですし(特に西武の
海外スカウティングは下手クソですから)
298742中豊 稲夫2025/11/04 10:02(YmYyOTA)
>>298741
DH要員なら余るほど
いますからね、要らない
ですね。