「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント7
639346通りすがり2025/11/12 14:38(YzhjNmR)
阪神ファンです。

森木は球速はある程度回復していますが、問題はコントロールです。酷い時は四死球連発します。コントロールさえ改善出来れば化ける可能性はあります。

高卒ルーキーイヤーで1軍デビューしましたから素材は一級品ですが、首の寝違え等の負傷してからリズムが狂ってしまいました。
2071554トラ寅虎2025/11/12 13:57(YzhjNmR)
今日のトライアウト、めぼしい選手がいるかどうか分からんが、若手で育成なら獲得したら良い選手はいると思う。

個人的な意見だがソフトバンク戦力外になった大城真乃投手を獲得したら面白いと思うな。
今年11月で23歳(高寺と同期)で左投手、最速140キロのサイドスロー、制球と球のキレで勝負するタイプ。

球速重視のソフトバンクでは育てることは出来なかったが、大竹を進化させた阪神なら使える可能性はある。
ソフトバンク2・3軍戦では、防御率もそんなに悪くないし、年齢も若い、化ければ高齢化している左の中継ぎ陣に食い込める可能性はあると思う。
2071486トラ寅虎2025/11/11 19:52(YzhjNmR)
今、スカイAで今日の秋季キャンプリポート放映しているが、本日中日の練習試合で選手がほとんど不在で、今日からキャンプに合流した熊谷・小幡、伊原に本日登板予定が無い門別や早川、今朝丸らの投手陣しか居ない寂しい状態。

2人のバッティング練習はバッティングピッチャー不在のため
工藤2軍外野守備走塁コーチがバッティングピッチャーを勤め
北川2軍打撃チーフコーチが見ていたが、2人しかいないので
たっぷり打ち込みしていたな。

人数少ない状態でも見学に来ていたファンは、かなり濃いファンで素晴らしいことだと思う。
2071383トラ寅虎2025/11/09 17:47(YzhjNmR)
藤川が今日のコメントの抜粋
11日の練習試合・中日戦(春野)へ向け、コーチ陣へ「コンスエグラの打順を前に持ってきてほしいとは言いました」と明かした。「コンスエグラは育成ですけど、肩も強くて足が速い。シーズン途中にちょっと足を痛めてしまっているんですけど、4番とかに置きたくはない。それよりも走塁能力と肩が強いということがありますから、25歳なのでね」と説明した。

和田ヘッドコーチのコメントの抜粋
今秋から野手転向した西純矢については「あさって(11日)は後から行きます。代打から行くか、守備から行くかは試合の流れがあるから。出ることは間違いない」と野手デビューする見込みとなった。

1番・中堅 福島
2番・右翼 コンスエグラ
3番・三塁 高寺
4番・DH 中川
5番・左翼 前川
6番・二塁 百崎
7番・一塁 井上
8番・捕手 嶋村
9番・遊撃 山田
先発・伊藤稜

コンスエグラの足が早いというイメージは無かったな。
今年は試合中の怪我でほとんど試合に出ていないが、取り敢えずはコンタクト率を上げて欲しい。

西純矢は恐らく中川か前川の交代だと思うが、まずは野手としての実戦慣れだな。
2071333トラ寅虎2025/11/08 11:50(YzhjNmR)
あと明日中日(春野)との練習試合が11日に延期。
明日の☂予報で変更にしたんやろうな。
2071332トラ寅虎2025/11/08 11:46(YzhjNmR)
今日からの安芸キャンプに前川・中川・高寺・ドリスが合流。
ドリスは支配下外国人選手で唯一キャンプに参加。
チーム最年長にも関わらず、よく参加したな。
10日に優勝パレードがあり、高知に縁があるからと言っても
この時期まで日本に残りキャンプ参加までするとはなかなか出来ることではない。

キャンプまで参加すると言うことは来年の契約もほぼ纏っているということだろうな。

取り敢えず40歳くらいまでは阪神で現役続行して欲しいところ(勿論成績残すこと前提やけど)
2071312トラ寅虎2025/11/07 21:05(YzhjNmR)
>>2071285
別に主力して起用する訳では無いだろう。
あくまでバックアップ要員として1枚加えたらどうかという考えしか見えんがな。
控えの熊谷や植田も30歳に入ってしまうし、左の代打の糸原や木浪も似たようなもんやろう。

控えの年代が高齢化になりつつあるから、年齢がまだ若い元山の採用を視野入れてもおかしくないわ。

控え層の年齢構成見たら分かるもんやけどな。
もう少し自分の発言考えたら?