スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント13
294497中豊 稲夫2025/09/10 19:19(YmYyOTA)
>>294495

私はテレ朝の歌の番組見てます(笑)
懐かしい曲ばかり。
294496中豊 稲夫2025/09/10 19:16(YmYyOTA)
おかわり君のファームの
成績見て、愕然。
23打席でノーヒット!
出塁すらも1(四球1)。
三振7。
一体どうしたんだ??
今季の最初はかなり好調
だったのになあ。その頃に
監督が使いこなせないで
いたので、狂ったな。
294494中豊 稲夫2025/09/10 19:07(YmYyOTA)
>>294493

隅田をエスコンに回せたのにねえ!
294491中豊 稲夫2025/09/10 19:00(YmYyOTA)
このあとの時間帯、
予報は雨のみ。
最初から中止でよかった。
これでノーゲームなら
隅田は38球無駄に投げた
だけやん。
294486中豊 稲夫2025/09/10 17:47(YmYyOTA)
>>294485

昨日ホームランの古賀、2安打の外崎を
外す理由が分からない。
隅田の主戦は古賀なんだし。
ほんと、采配が宇宙人ですね。
294478中豊 稲夫2025/09/10 13:15(YmYyOTA)
西口談話の記事を見て、普段の
“無策”の正体はこれだったんか!
と激しく納得:

【西口監督は「あそこはもう、
セデーニョに打たせるつもりで
いた」とセデーニョの打力に
託したことを明かし、
「(古賀が二塁に)進んだ時には
代走を考えてはいた」】

うーん.....
◆そもそも、セデーニョの
今季の実績から見て「託す」
ほどの打力があるのか??
確かに確率ゼロではないが、
「上手くすりゃ」というのなら
それはギャンブルと同じだ。
馬券握りしめてレースを見守る
その辺の競馬ファンだ。
◆走者古賀が二塁に進んでから
考える、というのも呑気すぎ。
セデーニョの珍しい出塁や
奇跡のホームランを待つより、
代走やピンチバンターなど色々
動いて何とか1点をもぎ取りに
行く場面だよ、9回なんだし。
※もちろん良い結果になる保証
はないが、そういう問題ではなく

西口は野球を知らな過ぎという
声も多いが、まあ、さすがに
俺らファンぐらいには知ってる
だろう(笑)。
要は、彼の性格から来てるん
だと思うよ、采配の全ては。

明らかに監督向きではないこの
人が監督やってる限りは、当面
優勝はおろか、Aクラスも中々
厳しいだろうな。
294463中豊 稲夫2025/09/09 23:40(YmYyOTA)
黒木の回またぎではなく
11回アタマから中村で
いいのに。あそこで
代えるぐらいなら。
まぁ、結果どうなったかは
分からないが。
294278中豊 稲夫2025/09/09 19:51(YmYyOTA)
モイネロから4点とって
逆転とか、日ハムも
根性あるなあ。
294276中豊 稲夫2025/09/09 19:48(YmYyOTA)
元々、今井どこかに不調が
あったんじゃないの、
中9日も空けたのは。
なぜなら、
@2回でスパッと代えたのは
西口らしくない
A順位争いにフォーカスして、
というのも不自然
294260中豊 稲夫2025/09/09 19:08(YmYyOTA)
こんな調子悪い日に
イニング食わせるのは
無駄。
2回からプルペンデーに
すればいい。
294226中豊 稲夫2025/09/09 17:00(YmYyOTA)
>>294224

ありがとうございます。
これは下手すると来季前半ぐらい
まで出られなかったりしそう。
160なんて、そこまで出さなくて
いいので、まずはどうやって打者を
抑えるかを覚えないと。
294221中豊 稲夫2025/09/09 12:56(YmYyOTA)
>>294216

4月から5月にかけて、今では夢の
ような6連勝をした時が
ありましたが、あの頃は
初回から西川長谷川あたりが
塁に出てネビンで返すと
というパターンを多く見ました。
それが最近は少ないですね。
294220中豊 稲夫2025/09/09 12:47(YmYyOTA)
羽田は抹消されて既に1カ月に
なりますが、
下では投げてますか?