「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント4
1206047さ○○○の2025/11/02 07:47(MDAwZmM)
来季の流行語に
「ガッチリキープ」
も、ノミネートしたいとこじゃな。

「ぶっちぎってる」
「ガッチリキープ」

まだまだ浮かんできそうじゃな。
1206019さ○○○の2025/11/01 14:23(MDAwZmM)
ファンの中に、アライwithアッサーに全てを託そうという人はどれくらいおるんじゃろうか。

少数派じゃとは思うが、アッサーコーチの力量は未だ計り知れず、実は球界随一と言われる技術論を持っておるという噂もなくはない。
という事はじゃ、もしもアッサーコーチを切れば、アッサーをミスミス他球団に渡してしまう可能性すらある。

ここは一つ。アッサーをガッチリキープしておくという戦略は頷けなくもない。
1205951さ○○○の2025/10/30 23:36(MDAwZmM)
アッサーに期待しようよ。
今まではイマイチだったかもしれないけど、来年は強力打線へと変貌させる策ごと指導力を持ち合わせておるはずじゃ。
浩二さん2世。前田さん2世。
と言われる以上、安打製造機、本塁打量産型。どちらも育成可能なはずじゃ。
1205825さ○○○の2025/10/30 15:15(MDAwZmM)
アライ半永久政権。
一度、アライに任すと決めた以上はテコでも動かない。
これこそは、いい意味での辛抱なのか、悪い意味での頑固さなのか。

無論色んな意見があってええ思う。
今阪神はシリーズで旗色が悪く、優勝したにも関わらず藤川への批判もある模様。
つくづく厳しい世界じゃな。

そんな世知辛い世の中じゃからこそ、ワシとしては頑固さも必要じゃと思う。
アライwithアッサーの、この首脳2人だけは意地でも動かさない!!という断固たる姿勢こそ、今の世に必要じゃないか?と、投げかけたい!