スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント10
2014399チーン(◎-◎;)2025/09/04 00:03(NDg3ZDc)
>>2014398
こないだ近本出てな時 普通に4点入ってたで
じゃ最近の30試合くらい近本が点に絡む仕事どれだけしてるの?
近本を持ち上げたい気持ちは解るけど
1試合抜けて時負けたら
近本いないと勝てないって
それって 普通活躍してて 怪我とかで抜けた時の選手にかけるセリフでしょう
2013264チーン(◎-◎;)2025/09/03 14:12(NDg3ZDc)
阪神は確かに投手力は1枚抜けてる
藤川は優勝するために最低限の事をしてる
坂本中心の捕手起用
佐藤の中心に添えた打順
守備を重視した起用 特にセンター間の
近本、中野、小幡で、どれだけ失点を防いでるか
もちろん大山、佐藤も素晴らしい
確かに近本、大山、小幡には多少の打撃面の不満はあるが
あの守備の貢献度の方が大きいかも
2013250チーン(◎-◎;)2025/09/03 13:07(NDg3ZDc)
>>2013246
本当に何様なの?
毎回聞いてて 腹立つわ!(笑)
2013249チーン(◎-◎;)2025/09/03 13:05(NDg3ZDc)
>>2013246
人の投稿に悪い意味で熱心な方ですね (笑)
自分が この掲示板を仕切ってるかのような発言
人がどんな発想で どんな投稿しようと自由なんで
自分の人間性が出てる 人を批判した発言
ご苦労様です!
2013247チーン(◎-◎;)2025/09/03 12:58(NDg3ZDc)
>>2013241
そこまで細かい投手配置考えなくても楽勝なのが
阪神投手陣やね
巨人なんか菅野一人抜けただけで
年間で10勝くらい負けてる
阪神なんかデュプが休んでも、前半 遥人いなくっても 他の投手で十分補える戦力がある
2013245チーン(◎-◎;)2025/09/03 12:49(NDg3ZDc)
>>2013230
あれって球審の位置からも よほど目が悪くない限り完全に判断出来る場所でしょう!
ラインの内側に落ちてる打球なんで
三塁塁審、球審、リクエストの判断ミス
こんな3つも 大きな間違い起こしてたら
こんな人間がもし鉄道や航空会社に務めてたら
毎日事故起きるやろ
リクエストって本来は ラインカスッたかどうか
肉眼で判定難しいのでビデオ判定するもので
明らかなミスジャッジを毎回リクエストして
ビデオ判定までロクに出来ない人間が よく審判なんかしてるな! 呆れるわ!
2013241チーン(◎-◎;)2025/09/03 12:35(NDg3ZDc)
>>2013147
大賛成です!
先発は十分要るけどリリーフが不足してる
勝ちパで信頼出来るのは石井と及川、ドリスくらい
もう先発完投の時代じゃないと思うねんけんどね
だいたい試合見てたら6.7回に先発が捕まって
下手したら大量失点してる どのチームも
5回投げてくれたら十分でしょう タマに調子いい時だけ6.7回投げて
左手の先発多過ぎなんで
遥人とデュプをリリーフにして
昔のJFKみたいに 遥人、デュプ、石井
並べて
この3人出てきたら終わりみたいな方造って欲しい
6回辺りから ドリス、ハート、ビーズリーなど球威ある投手投入して
今の時代はもはやリリーフ優先で投手配置考えるべきと思うけど
特にセリーグは6回以降の失点が非常に多い
2013230チーン(◎-◎;)2025/09/03 10:55(NDg3ZDc)
>>2013187
もはや際どいとかのレベルじゃないですね!
1 あんな近くで見ていた線審の誤審
2 完全なセーフがリクエストしても覆らなかった
3 毎回思うけど 明確な映像があるはずなのに
判りにくい映像ばかり流す
これは大事件と言ってもいい
日本の審判団を真剣に考え直すべき
2013181チーン(◎-◎;)2025/09/03 02:52(NDg3ZDc)
近本は狙いが外れた時はホンマにアカンな
今日のツーアウト満塁ツーストライクの場面
普通はコンパクトにどんな球が来ても対応しないといけない場面
確かいいコースやったけど いい打者なら あの状況なら最低バットには当たるか、見送る
近本の打ち方では それが出来ない
最低の不調は 単純なスランプではなく
研究されてるんじゃない?
彼は基本的に決め打ちなんで 読みが外れると
例えば変化球待ちのストレートで とんでもない振り遅れしてる
今日の三振でも1回打ちに行くとバット止めれないから振るしかなくなる
つまり彼が あれだけ打てたのは読みが良いって事やろね
2013178チーン(◎-◎;)2025/09/03 02:17(NDg3ZDc)
>>2013175
じゃ 見るなよ!(笑)
笑わせるわ!
文句あるなら 正当な理由つけて回答しろや!
ホンマにしょうもない⭕ホが多いわ!