スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント40
612809Deパンプ2025/09/01 08:16(ZmEwYzN)
>>612807

そりゃあカープは獲るでしょう。マイナー落ちしたことでカープでも払える金額になってる筈だし。マエケンは近い将来の監督候補。
次の監督は黒田。その次はマエケン。新井含めて「出戻り路線」。ファンも喜ぶでしょうから、いいんじゃないですかね?
612805Deパンプ2025/09/01 08:10(ZmEwYzN)
>>612800

今読んでる本にこんなことが書いてありました。

誰でも幼少時は親の愛情と期待を一身に浴び
大谷翔平のようになるのか、金メダリストになるのかと親に夢を与え
やがていい大学に入ってくれ、堅い仕事に就いてくれと現実味を帯び
成人する頃には「とにかく他人様に迷惑をかけないように生きなさい」と一番下までハードルを下げられる


あんた。親御さんが泣くよ。
612804Deパンプ2025/09/01 08:04(ZmEwYzN)
>>612803

やはりそうですよね。それはそれで楽しみです。

カープ戦は一人足りませんね。
私が期待するまさかのシナリオ。

木曜日の先発バウアー。
当然、前日からカープファンからは大ブーイング。
当日試合前の練習でバウアーが小園に歩み寄り、心から謝罪。小園も笑顔で応対。
1回裏バウアーがマウンドに上がると真っ赤に染まったスタジアムに轟音のようなブーイング。
三番小園は一旦打席に入るもタイムを要求。スタンドに向かって手を挙げて「もういいんだ」とジェスチャー。
バウアーも胸に手を当てて小園に感謝の意。
小園に対してカープファンから沸き起こる拍手。
小園は空振り三振。ソードのポーズを取りかけて途中で止め、もう一度小園に感謝のジェスチャーをするバウアー。笑顔でアイコンタクトする両者。


そうはならんか。
612802Deパンプ2025/09/01 07:30(ZmEwYzN)
>>612798

竹田と藤浪が交互に日曜日に投げていたわけですが、二人とも結果を出したので、少しずらして両方使いたいですよね。

昨日のファーム戦2イニングで下げたわけですが、中3で木曜日はさすがにきついですかね?可能なら

ケイ→東→竹田
ジャクソン→裕太郎→藤浪

これで谷間の無い9月版ローテが組めるのですが。
612783Deパンプ2025/08/31 22:40(ZmEwYzN)
>>612765

たしかに右打席に打者が立ってたら当たってた球は何球もありました。でも、それは右打席に誰も立ってないから「抜けてもいいや」で思い切り力を入れて投げた球。

右打席に打者が立ってたら、松尾は違うコースに違う球種を選択してた筈。
「もし右打者だったなら」なんて言う人は、バッテリーは打者が右でも左でも何も考えずに適当に投げてるとでも思ってたのだろうか。それはかなりのバ力です。

そんなことを言う人にはこう言い返してやってください。
「上林が右打席に立ってたら、死球にならなかったということですね」と。
612767Deパンプ2025/08/31 21:46(ZmEwYzN)
試合中に乱入してきたドラゴンズファンはもうここを見てないだろうけど、私も冷静さを取り戻したので、もう一言言いたい。

一人の野球人がいい時も悪い時もありながら、母国に帰ってきたわけですよ。古巣には戻る場所がなくて、本当なら彼の野球人生は終わってたわけですよ。でもベイスターズが門を開いたおかげで、彼はまだ野球を続けられることになった。

今日のマウンドで、藤浪はとても表情豊かだった。野球を続けられることが嬉しくて嬉しくてたまらない。そして味方のファインプレーやリリーフ陣の好投のおかげもあって帰国後初勝利。
ウイニングボールを入江から受け取った時の満面の笑顔をぜひ見てほしい。一人の野球ファンとして、彼の復活を喜んでやってはくれないか?あの笑顔を見てもまだ、危険人物だのモラルがないだの言うのか?

他球団でうまくいかなかった選手をたくさん受け入れて、華開かせてきたドラゴンズじゃないか。

わかってくれたら嬉しい。さっき通報しちゃったけど。
612722Deパンプ2025/08/31 21:15(ZmEwYzN)
ヒーロー二人の身長差がほぼオール巨人阪神(笑)
612682Deパンプ2025/08/31 21:03(ZmEwYzN)
>>612680

俺を怒らせたら、きんちゃんさんが泣き出すくらい怖いわよ〜ん(笑)

あらやだ。つい取り乱しちゃったわん。
612680Deパンプ2025/08/31 21:02(ZmEwYzN)
>>612677

その前に俺に礼は?
礼儀も知らない奴は帰れ。

もうさっき通報したけどさ。
612667Deパンプ2025/08/31 20:58(ZmEwYzN)
>>612654

せっかくだからもう少し解説してあげる。

序盤から150キロ台前半の球でたくさんストライク取ってたでしょ?あれをストレートだと思ってた?あれはカットもしくはシュートで、この球種は藤浪は制御できる。本当に力を入れた剛速球は150キロ台後半出るけど右方向に抜けやすい。

もし右打者が普通にスタメンにいたら、藤浪は剛速球を封印して勝負しなければならなかった。

覚えといてください。
612654Deパンプ2025/08/31 20:54(ZmEwYzN)
>>612647

だからね、右打席に打者が立ってないから「抜けても大丈夫」と剛速球を投げられるの。

つまり、ドラゴンズの偏ったオーダーが藤浪を楽に投げさせてるの。右打者ならコントロールを制御できるカットボールやスライダーしか使えないから、もっと苦労してた筈なの。
612627Deパンプ2025/08/31 20:46(ZmEwYzN)
>>612608

あなたのこの投稿がモラルに欠けてると思います。ここはベイファンが応援する場所です。せめてセ・リーグ総合掲示板で言ってください。
612582Deパンプ2025/08/31 20:34(ZmEwYzN)
>>612561

それってさあ、「うちはロクな左打者がいないんですから、ズルいですよ」と言ってるのと同じ。相手を批判してるつもりで、実は自分のチームを侮辱してるんよ。
612546Deパンプ2025/08/31 20:26(ZmEwYzN)
知野は盗塁はあんまりしないけど、ベースランニングは速いんですよね。
612523Deパンプ2025/08/31 20:22(ZmEwYzN)
>>612522

ドラ板へお帰りください。
612496Deパンプ2025/08/31 20:12(ZmEwYzN)
なぜだろう。1点しか取れてないけど、その方が気持ちが熱くなってきた。
612482Deパンプ2025/08/31 20:08(ZmEwYzN)
>>612471

急須?
ああ、「横から口を出す」のたとえですね。ここは変に口を出さずにバッテリーに任せましょう!
612462Deパンプ2025/08/31 20:01(ZmEwYzN)
>>612456

いつも口の悪いきんちゃんさんが何度も謝るなんて!(驚)
これは何かミラクルが起こりますね。ベイスターズとしてはとても珍しいスミ1完封とか?(笑)
612444Deパンプ2025/08/31 19:54(ZmEwYzN)
>>612433

スローで握りを見ると縦スライダーのようです。
612431Deパンプ2025/08/31 19:51(ZmEwYzN)
藤浪楽しそう(笑)
612376Deパンプ2025/08/31 19:33(ZmEwYzN)
>>612366

万博会場におられるのですか?

人気のフランス館やアメリカ館は見れましたか?
テレビの前の私たちは左中間か右中間へ蝦名や度会のタイムリーが見られるよう応援します。
612360Deパンプ2025/08/31 19:28(ZmEwYzN)
どっちもどっち対決。
612299Deパンプ2025/08/31 19:11(ZmEwYzN)
>>612292

上林の死球ですか?私には靴に当たってるように見えましたが。

ワンバンでも当たれば死球ですよね?
612252Deパンプ2025/08/31 18:56(ZmEwYzN)
8点取っても7点取っても勝てなかったわけですが、1点で勝てたりしてね(笑)

それが野球の面白さ。
612079Deパンプ2025/08/31 17:55(ZmEwYzN)
>>612076

本来のHNを名乗る度胸が無いのなら、来るな。

「熊を撃つな」と匿名で他府県から役所に苦情電話する奴と一緒。
612078Deパンプ2025/08/31 17:53(ZmEwYzN)
>>612067

梶原が落ちた時に知野が上がってきたんでしたっけ?
今、控えの人数が外野少なめ内野多めで、ちょっと偏ってたんですよね。なので度会が昇格しても今日の外野控えは神里と桑原の二人しかいないという。

筒香がどこを守るかにもよるんですけど。
612073Deパンプ2025/08/31 17:49(ZmEwYzN)
>>612062

意外にもドラゴンズのショート守れる内野手はみんな右なんですね。先々週は誰だっけ?と調べたら土田龍空でした。
612047Deパンプ2025/08/31 16:30(ZmEwYzN)
ファームはスポナビでスコア見るだけですが、相手オイシックスは引退を表明した三上が投げましたね。これは古巣相手に実質引退試合ということ?伊藤光や関根といった一緒にプレーした選手と対戦したのはいい思い出になったかな?

堀岡が今投げてますが、まだ1アウトも取れてません。厳しいですね。昨年の今頃は「これは来シーズンの戦力になってくれそう!」と期待したのですが。
611980Deパンプ2025/08/31 12:18(ZmEwYzN)
>>611976

「雑魚」はあんまりキレイな言い方ではないですからねえ。

ぜひ次からは「稚魚」にしてください。字が似てるのでたぶん誰も気がつかない(笑)
611968Deパンプ2025/08/31 12:05(ZmEwYzN)
>>611958
プロ野球は興行ですから。チケットがすぐ完売になるCSの試合数を減らすことはあり得ないでしよう。

なので、試合数を保ったまま、2位以下を大きく引き離してリーグ優勝したチームを優位にする新ルールを作る。

高校野球でタイブレークなどという、守備側からすれば「打たれたわけでもないのにランナーがいる」というルールが採用されたわけですから、CSで「2-0から試合開始」とかあってもいいように思います。
次へ