ど素人ファンです。
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント132
1194149緋鯉2025/09/10 22:51(OTQwYTI)
今日の大地6イニング96球3失点。
数字だけ見るとQSなんですが、勝てませんね。
試合は作れていたと思いますが…
得点後に失点するので野手もテンション下がるのかな。そもそも打率だけ良い貧打戦ですから、相手チームを圧倒するのは難しいですね。
1194060緋鯉2025/09/10 21:24(OTQwYTI)
だめだ、こりゃ。
1194006緋鯉2025/09/10 21:12(OTQwYTI)
わーん負けた😭また負けた。
いつも負けてる。
いつまでも負け続けてる😭
1193914緋鯉2025/09/10 21:04(OTQwYTI)
当初はドームの計画でしたが、建設資金が3倍はかかるとかで中止?
マツダスタジアム145億円。
東京ドーム350億円。エスコン600億円。
エディオンピースウィング286億円。
1193861緋鯉2025/09/10 20:59(OTQwYTI)
1点がこんなに絶望感あるとは…💦
ひっくり返せないカープが悲しい😭
1193783緋鯉2025/09/10 20:54(OTQwYTI)
読売には満塁はチャンス、カープ満塁はピンチ。
この違いは一体なぜ?
1193557緋鯉2025/09/10 20:06(OTQwYTI)
>>1193533
ご返信ありがとうございます。カープの地理条件はよくわかっております。ただ、ドーム3カード屋外16カードは極端です。中日はバンテリン6連戦、カープはマツダ6連戦で生命の危険。
読売なぞ主催試合をわざわざ京セラドームでやってるという謎。資金力の差でしょうか?😢
1193523緋鯉2025/09/10 19:57(OTQwYTI)
うわぁ大地そのままかい!💦
1193493緋鯉2025/09/10 19:54(OTQwYTI)
アツをそのまま打席へ。アライさんクォリティ。
1193440緋鯉2025/09/10 19:46(OTQwYTI)
わぁい末包さんが打った(^o^)
1193357緋鯉2025/09/10 19:18(OTQwYTI)
あー…必死で蓄えた得点が水の泡に💦
また振り出しに戻った。
頑張れ!
1193313緋鯉2025/09/10 19:06(OTQwYTI)
キク83安打目、今年も100安打いきそうですね。2,000本安打まであと217本。再来年達成できるかな?
1193306緋鯉2025/09/10 19:01(OTQwYTI)
キクありがとう!👏👏
1193294緋鯉2025/09/10 18:57(OTQwYTI)
大地ナイス三凡!👏
1193276緋鯉2025/09/10 18:42(OTQwYTI)
ゾノくんナイセン!
1193274緋鯉2025/09/10 18:37(OTQwYTI)
とりあえず大地ナイピー、さあ追加点!
1193269緋鯉2025/09/10 18:35(OTQwYTI)
さっきはせっかく佐々木泰くん出塁したのに。
アツも大地もバントで、奨成に決めてもらえばよかったのに。
ただ打たせてラッキーヒット待ちはアカンがな、アライさん。
1193202緋鯉2025/09/10 18:09(OTQwYTI)
末包さんナイス犠牲フライ👍
1193185緋鯉2025/09/10 18:05(OTQwYTI)
ゾノくんエエぞ〜🥁ドンドン
首位打者取れ〜
1193180緋鯉2025/09/10 18:03(OTQwYTI)
先制点取ってスミ1は止めてくださいね🙏
1193178緋鯉2025/09/10 18:02(OTQwYTI)
ファビさんもナイバッティン!
1193176緋鯉2025/09/10 18:02(OTQwYTI)
ファビさん繋げ、頑張れ〜
1193175緋鯉2025/09/10 18:01(OTQwYTI)
奨成ナイバッティン!
1193172緋鯉2025/09/10 17:56(OTQwYTI)
たまには初回からバントせえ!
1193154緋鯉2025/09/10 16:10(OTQwYTI)
>>1193147
おお、すみません。
中日を忘れてました。
7月からの屋外試合は7カードです。
カープは12球団で最も暑い屋外ホーム、ビジターもドーム試合がセで最少、移動距離はセで最長と余計な負担を強いられているという主旨でした。
1193093緋鯉2025/09/10 01:46(OTQwYTI)
現在のカープは、昨年9月の大失速の日々と地続きのような錯覚を覚えます。
今季は守り勝つ野球から、打ち勝つビッグレッドマシン転換を目論むも火力不足、単打散発の水切り打線。(時々ヒットがピョンピョン)
投手陣瓦解は想定外でしたが、スモールベースボールは捨てるべきではなかったと思います。

これからのカープはどんな野球を目指すべきか。
まずは投手陣の増員と再編成、疲労ケアに注力。完投は目指さず、ダブル先発・早めの継投を。
打線の打率は良いので、ランナー出れば犠打、盗塁、犠飛、スクイズ等の小技を繰り出せば相当戦えると思うのですが。…阪神みたいですね。
阪神はさらに大砲がいるので強いはずですね…
1193078緋鯉2025/09/09 22:59(OTQwYTI)
今月25試合…
昨年は4勝20敗。
今年も4勝21敗ですかね…
本当に1勝24敗になったりして。
8月は勝ち越したのに〜〜💦
1193055緋鯉2025/09/09 21:59(OTQwYTI)
>>1193045
カープはウン十年見てきて常勝軍団の時代も確かに何度かありましたけど、今年はひときわ弱いというか、暗黒時代を思い出しますね…
三連覇の頃の誠也や丸くんのようなチャンスに強いスターがいませんから。
1193042緋鯉2025/09/09 21:47(OTQwYTI)
>>1193035
辛口さん、ノムケンさんの2010年は借金26って年もありましたよ。ブラウンさんの時も借金20くらいありましたし。
ただ、この15年間は三連覇もあり、ササの時も借金は10以下とそれほど多くはなかったので、今年はノムケンさん時代に匹敵する弱さ😅
1193037緋鯉2025/09/09 21:40(OTQwYTI)
7/1から今までカープの東京ドームは7/4のカードだけ、バンテリンは7/11と8/8のカードだけ。
あとの16カードはすべて猛暑の屋外球場。
ちなみに読売の屋外は8カード。
阪神、ヤクルトは13カード。
DeNAも15カードですが、移動距離は短いです。
こんなん、カープがヘバるに決まってます。
9月失速は必然です。
読売とNPBの悪意を感じるわ。
次へ