スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント78
2012136誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/09/02 16:27(MzcwNGY)
>>2012135
ネトウヨが作ったYouTubeを信じるのか、リベラル新聞社、テレビを信じるのか

それは あなたがた 次第だw
2012134誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/09/02 15:39(MzcwNGY)
>>2012131
売れる
2012127誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/09/02 12:41(MzcwNGY)
選手の応援歌も、本人了承すれば、メロディーは継承制度にすればええねん

2012125誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/09/02 12:39(MzcwNGY)
>>2012121俺ちゃうしw

梅野は福岡帰るのが一番良い

多分引退したら梅野は関西から東京か福岡帰ると思うし
2012103誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/09/02 09:50(MzcwNGY)
打のMVPはサトテル
守は中野

投は石井

影は誠志郎

総合的なMVPは

サトテルか中野

2012096誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/09/02 07:58(MzcwNGY)

革命道中 だって虎に夢中

暗闇潜むこのセ会に見つけた

センチメンタルな鯉


2012072誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/09/01 22:18(MzcwNGY)
>>2012071
ハナテンが出資してた会社に売掛金数十万、計画倒産されてやられたことある

2012063誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/09/01 20:50(MzcwNGY)
巨人の未来に関わっても不思議ない

きっもちわるい匂わせ
2012042誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/09/01 18:11(MzcwNGY)
>>2012038
うそをつくなw

交流戦きつい打席中心にライト回ってるからそうかんじるだけやろ

スランプどころかそれなりに打ってるやないか
2012035誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/09/01 17:51(MzcwNGY)
>>2012033
バッティング崩したか??

サード上手くなってきたやん

中野もショートをやり込んでセカンドに移ったからより上手くなった
暖も一塁やることで去年より動きにキレがある

寺もそう、熊谷もそう、みんな複数ポジションで良くなってる
前川もいま一塁やってる、中川もレフトやってる

固定ポジションはある意味負の遺産

2012028誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/09/01 17:27(MzcwNGY)
>>2012027
それは違うかな

自己破産したのが最大の要因

まぁ嫌われたってのが真実に間違いない

2012026誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/09/01 17:25(MzcwNGY)
>>2012025
試合中にコロコロするのは論外
試合毎に適材適所なら全然構わないと思う
しっかり練習してるポジションであれば

2012023誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/09/01 17:13(MzcwNGY)
>>2012021
人間出来てるか やろ?

破産て相当人としての信頼無くすからなぁ

2012020誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/09/01 16:59(MzcwNGY)
>>2012009
いやいや、
掛布はんは自己破産して、かなりの人に迷惑かけたからなぁ
そこらへんは岡田はんがマシやろ
2012019誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/09/01 16:56(MzcwNGY)
>>2012015
違うね

内野手は外野をやることで内野から求められる動きを感じれたり、
外野手も内野をやることも然りで

どちらかしかやってない選手より気付きを多く得れたりするねん

同じ選手が同じポジションしかしないってのはそこのポジションに集中して動ける利点の反面、他のポジションの選手の動きをつかめないとかデメリットもあったりする

固定より複数ポジションが上手くいく選手もいるし、固定が良い選手もいるし
それは各個人次第、各チーム状況次第よ
2012002誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/09/01 13:11(MzcwNGY)
>>2012000
なんでそれが岡田の守備位置固定の功績になんねんw

2011992誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/09/01 12:05(MzcwNGY)
昨日見てて思ったのは才木のギアの上がってない149くらいの真ん中から低めのストレートは、コーナーにきまっても空振りはとれない
下手したらクリーンヒットになる

才木のストレートは高めしか通用しない

2011922誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/31 22:42(MzcwNGY)
>>2011911
相当後ろでもセカンドランナーが真ん中にも来てないんやから余裕でアウトやってw
2011920誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/31 22:40(MzcwNGY)
>>2011912
セカンドちゃんと投げれててもセーフ

セカンドスローするタイミングにセカンド走者前を横切ってるから、取って前にでたらセカンドランナーにタッチすらできた

2011904誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/31 22:24(MzcwNGY)
>>2011901
取ってすぐサードふみにいったら余裕

捕球した時セカンドランナー半分もきてなかった
2011899誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/31 22:21(MzcwNGY)
>>2011888
見直してみ、余裕でアウト
2011896誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/31 22:20(MzcwNGY)
>>2011893
全然間に合う、余裕
2011894誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/31 22:20(MzcwNGY)
>>2011887
加齢で制球が悪いのか、本調子に戻らなくて制球が悪いのか、分からない

クローザー下ろすならタイミングは来季から、になるんちゃうかな

今季はたまに石井を、使って本線はザキさんでいくかな

短期決戦入ったら分からないが
2011884誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/31 22:11(MzcwNGY)
>>2011875
あれは良くとった

でも二死満塁が頭にあったならサード踏むのが一番確実やったし簡単だった
2011878誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/31 22:09(MzcwNGY)
>>2011872
いままではそれで打ってたねん

近本は絶対に引っ張るとか流すとか決め打ち普段からしてないから、投球に合わせて飛ぶ方向が違うタイプ

決め打ちしたら多分調子が鈍るんだろう

打率が下がって下がってしてきたら、チーム打撃はしませんでは済まなくなるし、チーム勝ってるから、結論急ぐこともない
2011873誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/31 22:05(MzcwNGY)
優勝は週末か週明けの甲子園はほぼ確定的かな
2011864誠志朗◇VAsyVTBuIE2025/08/31 21:55(MzcwNGY)
>>2011858
ライト側に引っ張って最低限進塁させてなってとこで近本はレフト前ヒット打ってきた男やねん

それが長くできなくなれば、そろそろその理論変えてくれよとなっていく
今がその時期で、まだ執行猶予中みたいなもんや
2011853誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/31 21:49(MzcwNGY)
16ゲーム離して首位なのに、ボロクソ言われる監督と守護神

2011850誠志朗◇VAsyVTBuIE2025/08/31 21:47(MzcwNGY)
>>2011841
ノリピー語マンモスワロタ
2011812誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/31 21:39(MzcwNGY)
>>2011797
岡田がしんどいからってそうしたw
次へ