スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント6
936128syouri_kibou2025/09/20 05:24(NDcwZWR)
鵜飼選手、相変わらず来た球を何でも打っている
印象。狙い球を決めて打っているのか。自分が打
てない球を狙い球にしているなら、来ても打てな
いので、止めて方が良い。
狙い球が来たらどう打つか、イメージトレーニン
グをしておいて、実際に来たら打って欲しい。
代打で出たら、常に結果を出さないといけない。
最初は長打狙い、2ストライクを取られたら単打
狙いに切り替えたらどうか。
936127syouri_kibou2025/09/20 05:23(NDcwZWR)
コントロールを乱し、ストライクを取れない投
手に対し、送りバントを行なってアウトをあげ
たり、早打ちをしたりして、助けないで欲しい。
粘って球数を投げさせたら、この投手は自滅す
るのではないかと思うことがあった。
936126syouri_kibou2025/09/20 05:22(NDcwZWR)
得点を取って勝っている試合の次の試合で打順を
変えてしまったのが良くなかったと思う。前日H
Rを打っている打者をスタメンから外し、打率1
割台の打者を上位で起用して、完封負けをしてい
た。勝っている時は変えてはいけなかったと思う。
936125syouri_kibou2025/09/20 05:21(NDcwZWR)
苦手な投手が多すぎる。
偵察部隊を強化し、弱点を調べあげて、来年は、
やり返して欲しい。
936124syouri_kibou2025/09/20 05:21(NDcwZWR)
投手陣を1年持たせることができなかった。
バテテいるせいか、ストレートのキレがなかった
り、制球が不安定な投手が多い。
休ませながらコンディションを整える必要があっ
たと思う。
936123syouri_kibou2025/09/20 05:20(NDcwZWR)
早打ちを指示していると思うが、止めた方が良い。
相手の投手は、最初から勝負球が投げることがで
きる。少ない球数で抑えることができて楽だと思
う。
良い投手は失投が少ないので、粘って沢山なげさ
せた方が、失投をとらえることが出来るのではな
いかと思う。