「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント23
539111名無し2025/10/25 22:03(Y2E5ZTI)
結局野球は強い所が勝つんじゃない
正直言って日ハムの方が総合力で見たら阪神よりも強いと自分は感じた
ただ今日は運が無かったし全く捉えてないという訳では無かった
不思議な所やなこういうスポーツは
まあ少ないチャンスをモノにした阪神が上回る試合やったこれに限る
首脳陣がもう少し盗塁するべき所でしたりバントやエンドランで流れを変える采配をしないのが敗因や間違いなく
539089名無し2025/10/25 21:58(Y2E5ZTI)
やっぱりショートの守備は大事や
6回の近本の打球川瀬あれは取れたよ
1歩目の準備をしっかりせんといけん
539067名無し2025/10/25 21:55(Y2E5ZTI)
まあ幸いエスコンよりも甲子園はそこまで苦手としてない
打線が上がれば勝てるようになる
いい当たりは多かったしもう少しでホームランという当たりも何個かあったしね
539050名無し2025/10/25 21:52(Y2E5ZTI)
>>539013
消えろ目障りやわ
あんまりいい気になるなよ
539029名無し2025/10/25 21:51(Y2E5ZTI)
勝てる試合やっただけに痛いなこれは
ただそこまで両チームに差は無いな監督の差はデカいが
539005名無し2025/10/25 21:48(Y2E5ZTI)
>>538996
買収とか何も根拠もないのに変な言いがかりはやめろ
むしろ阪神の方が有利な判定や今の所
打撃妨害も知らんのか
538984名無し2025/10/25 21:46(Y2E5ZTI)
打撃妨害もらった
ラッキーいかせよこれは
538980名無し2025/10/25 21:45(Y2E5ZTI)
いや低いわ
538965名無し2025/10/25 21:43(Y2E5ZTI)
致命傷にならない高さ投げてるな
長打は厳しそう
538939名無し2025/10/25 21:40(Y2E5ZTI)
なるほどな
球の質も一級品やが50試合連続無失点するような制球力持ってるわこいつは
538895名無し2025/10/25 21:34(Y2E5ZTI)
嶺井は取り敢えず代打やな
まだ谷川原いるしそのまま送ったら小久保はセンスない
538876名無し2025/10/25 21:31(Y2E5ZTI)
こういう日もあると考えるか
当たり自体はいいのあったしもう少しでホームランという打球もあったしな
5点ぐらい取っててもおかしくなかったしね
538770名無し2025/10/25 21:22(Y2E5ZTI)
次の回勇からやしきついなこれは
538753名無し2025/10/25 21:21(Y2E5ZTI)
や、山川?
そして藤川も変えてきたな噂の石井かあ
538737名無し2025/10/25 21:19(Y2E5ZTI)
うん
これはもう外一本で絞って良い
インコースきたらお手上げや
538717名無し2025/10/25 21:16(Y2E5ZTI)
ナイスバッティングこんちゃん
柳町のも抜けてれば同点やったな
538710名無し2025/10/25 21:16(Y2E5ZTI)
守備のレベルに差がありすぎる
538659名無し2025/10/25 21:05(Y2E5ZTI)
小久保も牧原盗塁でアウトになっても周東からなんやから走らせろよ
長打じゃないと点とれんよこんな野球しては
538649名無し2025/10/25 21:04(Y2E5ZTI)
クライマックスから全然3点以上の点数取るとか見ねえな
惜しい当たりとかはあったけどな
538575名無し2025/10/25 20:51(Y2E5ZTI)
おい今のストライクやろ
538488名無し2025/10/25 20:38(Y2E5ZTI)
サトテルは一塁空いてたから歩かせても良かったんやがな
大山の方がツーシームを有効的に使えるし内野ゴロ打たせる確率は高かった
538467名無し2025/10/25 20:36(Y2E5ZTI)
何とか2点で凌いだな
打線はそろそろ打とうや
164543名無し2025/10/20 20:47(Y2E5ZTI)
マジで強かったです
来季も熱い勝負しましょう!