スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント117
384084雲心2025/02/06 06:35(ZTYwYjI)
過去の人のことをウジウジ言っても仕方ないのですが、プロスピで今江監督が見れなくなると思うと寂しくなります。
384081雲心2025/02/05 08:47(ZTYwYjI)
>>384076
Skyを聴きたいがためにバファローズ戦に行ってますよ。
384079雲心2025/02/05 06:19(ZTYwYjI)
>>384075
ぜひ干さないで育ててほしいですね。
今季は太田、石原との正捕手争いが激しくなると思いますが、選手がせっかく持っている才能や素質を潰すようなことはしないでほしい。
384073雲心2025/02/04 18:47(ZTYwYjI)
>>384072
良かったですね!🥳
384070雲心2025/02/04 10:17(ZTYwYjI)
マー君よかったね
まあ、交流戦で打ち砕いてあげますよ。楽しみです😊

https://news.yahoo.co.jp/articles/eea8d7fe38e830e302f298b751bea7fdf85ad8e2
384062雲心2025/02/03 06:33(ZTYwYjI)
>>384061
ウチもバファローズ戦はよく見に行きます。
Skyとかいう応援歌カッコいいですよね!
384058雲心2025/02/02 22:06(ZTYwYjI)
ケチをつけるつもりは全く持ってありませんが、他の球団と比べて比較的キャンプ日数が少ないのが気になります。

2/1〜2/24 オリックス、西武、ロッテ、楽天
2/1〜2/25 横浜、巨人、中日
2/1〜2/26 ヤクルト、日ハム、広島
2/1〜2/28 阪神
2/1〜3/2 ソフトバンク

まあ、他に24日までのキャンプのチームが3つもいるわけですし、ウチだけ特別短いわけでもない。長ければ良いというわけではないだろうから別に大した問題じゃありませんよね。
384045雲心2025/02/01 06:41(ZTYwYjI)
>>384044
本当に採るんですか?もうこれで補強は終わりかと…
384040雲心2025/01/31 06:27(ZTYwYjI)
いよいよ明日からキャンプ🏕️開始ですね
怪我しない程度に頑張ってほしい⚾️
384037雲心2025/01/27 18:13(ZTYwYjI)
>>384030
Mさんの言うとおり良いオーダーですが、肝心の5番新外国人は?決まっていれば、鬼に金棒なのにね。
384035雲心2025/01/25 23:11(ZTYwYjI)
>>384033
開幕してみないとわかりませんが期待するしかないです。
384029雲心2025/01/25 12:24(ZTYwYjI)
何はともあれ、島内と辰己が残っててくれてよかった。
384025雲心2025/01/24 12:29(ZTYwYjI)
>>384024
待ってました契約更新!
辰己が開幕投手だったりして。
384022雲心2025/01/24 12:12(ZTYwYjI)
そんなことない、入江選手は伸び代ありますよ。
384020雲心2025/01/24 08:35(ZTYwYjI)
トランプ大統領に比べたら三木監督は全然まともな普通の人ですね。
384017雲心2025/01/23 18:05(ZTYwYjI)
辰己(漢字あってますよね?)も早く発表してほしい。
384014雲心2025/01/23 16:44(ZTYwYjI)
>>384012
はー、ようやく発表されましたね。
契約更新なんですね、安心しました。
年俸もう少し高くても良いと思うけど、、
383997雲心2025/01/20 21:13(ZTYwYjI)
>>383991
おっしゃる通り、監督を1年で退任させてしまうのがこの球団の難点だと思っています。選手はみんな努力家だし、ファンも素朴で優しい人たちが多いのですが、1年監督では良い結果は生まれないと思います。現に3年連続Bクラスですし、優勝からは12年も遠ざかっていますからね。1年目成績悪くても、我慢して続投させようとか思わないのでしょうかね。日ハムやDeNAだってそうやって結果出したのに。他にもまだまたありますが、特に目立つのがこの点ですね。なお、私の個人的な意見ですので、不快に思われたら誠に申し訳ありませんがスルーお願いします。また、今年Aクラス入りしたら私の考えは間違っていたことを潔く認めるつもりです。生意気言ってすみません。
383989雲心2025/01/20 18:10(ZTYwYjI)
どこに買収されようと、イーグルスの名前は残してください。
383985雲心2025/01/20 12:10(ZTYwYjI)
田尾さんを擁護する気も同情する気もさらさらありませんが、この記事を見て楽天という球団は何が課題なのか考え直してほしい。
(偉そうにすみません)

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4f1aba409667cdd18d69b5ac2ba7d0561d009d6
383983雲心2025/01/18 10:00(ZTYwYjI)
>>383982
結局ドジャースですか。
パドレスに行って欲しかった…
松井先生によろしくって言えたのに。
383975雲心2025/01/17 17:57(ZTYwYjI)
>>383974
キ?どういう意味ですかね…
漢字で「気!」ならわかるような気がしますが。
383971雲心2025/01/17 14:09(ZTYwYjI)
朗希投手はドジャーズ濃厚ですか?
パドレスも候補に上がっているみたいですが、松井先生とチームメイトにならないのでしょうか。
383969雲心2025/01/16 10:07(ZTYwYjI)
小森イケメンすぎます

https://www.sanspo.com/article/20250115-M24VBIAJJNE2VI55G5IQPCRXTI/?outputType=amp
383965雲心2025/01/14 14:39(ZTYwYjI)
これだけ素質のある選手ですからどうか壊さないで大事に育ててあげてくださいな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/25f3769e03e17188a73c270b0bf6fd835e6ef1f6
383963雲心2025/01/14 06:30(ZTYwYjI)
>>383960
他球団の話だけど、仮に身売りしようとライオンズの本拠地はやはり埼玉県のままがいいです。東京に3球団もあったら地方差別がますます強くなる気がします。イーグルスも仙台がいいんで。
383956雲心2025/01/13 12:33(ZTYwYjI)
>>383955
炎上商法ですかね。
逆に面白くなってきていますこの頃。
383946雲心2025/01/12 20:36(ZTYwYjI)
個人的には2019年の平石野球がもう一度観たいです。
8点差の大逆転もあったし、一番ワクワクしました。
383943雲心2025/01/12 20:21(ZTYwYjI)
>>383941
確かに。GM就任でこれほど注目される方は珍しいですよね。(不快な方ごめんなさい🙇スルーして)
383937雲心2025/01/12 12:07(ZTYwYjI)
>>383936
有能はおそらく皮肉だと思います。
次へ