スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント26
主力選手が離脱していて、負け越しが続いていた横浜に完全に力負け、昨日は勝たして貰った試合
CSに出るべきチームではない
今までと同じように何度も重ねる牽制死、走塁死
組織でミスをした場合、何故そのミスをしたのか、どうしたら良かったのか、原因と対策を追求して、組織全員で共通認識とする
新井は積極的にやっているからミスは仕方ないなど、生温い指導で対策を怠ったてきたから、同じことを繰り返す
昨日、このような試合内容ではCSにはいけない、と発言していたが、そのようなチームを作ったのは新井であることが分かってないのだろう
カープ打線は積極的で結果が良い時はハマるけど、結果が悪いとどうにもならない
打開策を見つけられない
四球を取ることの大切さが分かる試合
カープの打者にはそれが少ない
試合には勝ったけど、内容はお粗末でした
新井自ら、このような試合をしてはCSには出られないと発言していた
新井がそんなチームにさせたことを分かってない
たまたま、昨日がそのような内容だった訳ではない
今までの戦い方で築かれたダメなチームになった
四球とバントの大切さが分かる試合
カープが目指すべきなのにね
會澤、大瀬良では期待できないから、佐々木で動いたんだろう
>>1187256
短期決戦とか絶対必勝とかには生きないよね
新井だから何かしたら裏目になるし
選手任せでシーズン戦うには良いかも
ただ、カープが目指すべき野球ではない
と思うよね