スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント30
449549もつけ2025/10/24 00:54(NjQ0MGY)
再度録画したドラフト中継を見たんですが、藤原君を1巡指名したシーン、石井GMと愛敬スカウト部長がやりとりしてる中、会話にも入らず、横でじっと座っているだけの三木監督の姿がちょっと⋯
449542もつけ2025/10/23 21:50(NjQ0MGY)
>>449539
トライアウト勢ではソフトバンクの又吉と田浦が注目です。
449521もつけ2025/10/23 20:04(NjQ0MGY)
支配下選手7人、育成選手5人、計12人の指名ですね。
449518もつけ2025/10/23 19:56(NjQ0MGY)
育成6巡 選択終了
449515もつけ2025/10/23 19:52(NjQ0MGY)
>>449505
読売が育成で指名しました
449514もつけ2025/10/23 19:51(NjQ0MGY)
育成5巡 島原捕手 愛媛MP
449513もつけ2025/10/23 19:47(NjQ0MGY)
育成4巡 金子内野手 神奈川大
449512もつけ2025/10/23 19:42(NjQ0MGY)
育成3巡 中沢投手 白鷗大
449511もつけ2025/10/23 19:37(NjQ0MGY)
大坪選手、190センチ105キロ、右打ちのスラッガーみたいですね。
ロマン溢れる選手です。
449507もつけ2025/10/23 19:33(NjQ0MGY)
育成2巡 大坪外野手 独立L石川
449506もつけ2025/10/23 19:21(NjQ0MGY)
育成1巡 幌村外野手 独立L富山
449503もつけ2025/10/23 19:13(NjQ0MGY)
>>449500
3巡目手前の読売のところで、亜細亜大の山城獲られたのがね。
まあ狙っていたかどうかもわかりませんけど。
449501もつけ2025/10/23 19:10(NjQ0MGY)
>>449499
藤原君もニコニコで記者会見してましたよ。
449495もつけ2025/10/23 19:03(NjQ0MGY)
8巡 選択終了
449489もつけ2025/10/23 18:56(NjQ0MGY)
7巡 阪上外野手 近大
449486もつけ2025/10/23 18:50(NjQ0MGY)
6巡 九谷投手 王子
この指名はナイス!
449481もつけ2025/10/23 18:35(NjQ0MGY)
5巡 れいめい高 伊藤投手 左腕
449478もつけ2025/10/23 18:27(NjQ0MGY)
外野手もほしいね
449467もつけ2025/10/23 18:22(NjQ0MGY)
4巡 捕手来ましたよ!!
449463もつけ2025/10/23 18:20(NjQ0MGY)
堀越も獲られた
449457もつけ2025/10/23 18:12(NjQ0MGY)
3巡 中央大 繁永内野手
右打ちのセカンドですね
ちょっと意外です
449448もつけ2025/10/23 18:03(NjQ0MGY)
>>449441
エドポロ 日ハム指名きました
新庄が好きそうなタイプですもんね
449444もつけ2025/10/23 17:59(NjQ0MGY)
2巡 早稲田大伊藤樹きましたね。
元楽天イーグルスジュニア
449437もつけ2025/10/23 17:33(NjQ0MGY)
1巡決定しました。
まだいい大学生投手が結構残っているので、2巡でもいい指名を期待したいです。
449432もつけ2025/10/23 17:21(NjQ0MGY)
佐々木麟太郎の交渉権はソフトバンクか
449431もつけ2025/10/23 17:18(NjQ0MGY)
立石 セリーグでよかった
449427もつけ2025/10/23 17:12(NjQ0MGY)
花園大藤原投手一本釣りですね

ベイとホークスが佐々木麟太郎きた!
449425もつけ2025/10/23 17:01(NjQ0MGY)
1巡競合した場合は三木監督がクジを引くとのことですが⋯
449424もつけ2025/10/23 12:44(NjQ0MGY)
日刊・スポニチ両方のドラフト予想を見ましたが、どちらもイーグルスの1巡指名予想は花園大藤原投手になっていました。
イーグルス好みの使い減りしてない伸び盛りの大学生投手ですね。
2巡も大学生投手かな。
残っていれば早稲田大の伊藤樹辺りとか。
野手だと外野手の仙台大平川と大阪学院大エドポロが気になってます。
さて、どうなるか!?
449403もつけ2025/10/22 01:50(NjQ0MGY)
ドラフト木曜日ですね。
1位指名予想ですが、投手不足が懸念されている中でも、右のスラッガー創価大立石に特攻するのかなと予想してます。
セカンド・サードの内野手で、セカンドは黒川・サードは村林がいるのでポジションが被ってしまいますが、昨年も投手不足でショート村林がいる状況にも関わらず、宗山に行きましたから。
ポジション問わずその年の目玉によく行く印象です。
個人的希望としては、ポテンシャルの高い高校生投手の石垣に行ってほしいです。