コメントいいね数
今月(11月)は 303回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 3434回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント27
165334ドーム零2025/11/28 05:00(ZWIxMWQ)
西川が復帰??
あの頃とはチーム事情が変わって必要との判断?
若返りを図ってる中 わざわざまた自由契約となったベテラン獲得とは 分かりませんねぇ
ただまぁ「外野手」松本剛が居なくなり チームの課題「左」不足を考慮してのものなのかなとは考えられるけど
自由契約で年棒も安く抑えられ チームの穴を多少埋められるなら獲得も有りなのでしょうか
165321ドーム零2025/11/26 20:06(ZWIxMWQ)
今SNS上でブルージェイズから自由契約の左腕イーストン・ルーカス投手がファイターズに来るのではと話題になってますね
地元メディア「スポーツネット」のスミス記者は「国外のチームと契約する為に自由契約になる」と報道
それに加え全米野球記者協会のロメロ記者は「関係者によるとルーカスは来季NPBへ行く」と伝えてるようで ワールドシリーズにも出ていた大物リリーフ左腕はまさにファイターズの補強ポイントと合致
加藤豪将ルートからファイターズ入りもと期待も込めた噂が出ていますね
最近は出て行くばかりの話題ばかりでしたので 本当にあるといいですね
165308ドーム零2025/11/25 07:32(ZWIxMWQ)
松本剛ついに決断か
でも手を挙げて貰えて 求められる場がまだあるのは選手として幸せな事ですね
このまま残っても大幅減俸は確実な上に出場機会も少なくなる一方ですしね
それよりも引退後を考えたらセカンドキャリアの幅が拡がるし 晩年を帝京時代まで過ごした地元でのプレーは本人にも良いモチベーションになるでしょう
ファイターズでは誹謗中傷が凄く悩んでいたらしいからね
家族の事も考えたら良い選択だったと思います
新天地でまた一花咲かせるプレーを見せて欲しいですね
165301ドーム零2025/11/22 17:56(ZWIxMWQ)
2026年開幕戦投手 伊藤大海 そして4番3塁郡司が発表されましたね
新庄監督から対ソフトバンク戦 絶対3連勝宣言
そして北山が自ら2戦目に名乗りを挙げ 3戦目が達となりました
対モイネロ限定で5番遊撃山縣も発表
チームとして優勝を逃した今年の悔しさを 選手各個人が出せるか期待ですね
165299ドーム零2025/11/22 09:19(ZWIxMWQ)
新庄監督は監督を辞めた後も球団に残るイメージなんでしょうか
「僕が終わった後 どんだけ強いチームを作るか。基本 育成が好き。3軍を作りたいです。」
育成が好きなら今の稲葉さんのポジションでしょうか
2軍が北海道移転するタイミングで 3軍にドミニカやキューバ プエルトリコなどの18歳から20歳くらいの選手を15人くらい見つけてやりたいみたいですね
まぁ采配は賛否ある人ですが ファイターズの選手だけじゃ無く他球団の選手を見る観察力や指導面 選手へのフォローとかそっちの方が合ってるような気がしますね
実際焼け野原状態の選手層をここまでにした訳ですからね
165295ドーム零2025/11/20 17:57(ZWIxMWQ)
契約更改が始まりましたね
大海もタイトルラッシュで3億円以上は確実視されてますし 今日は細野と進藤と柴田の3人がそれぞれアップ提示でサインとか
細野は2年続けてシーズン途中でフェイドアウトして終わってるので 来季こそはローテを一年守れる身体づくりを期待したいですね
柴田はルーキーながら早くも投手として一軍で成績を残し一年目としては上々でしたが 本人は来季バッティングでも一軍デビューしたいと意欲的ですので楽しみですね
165273ドーム零2025/11/16 20:30(ZWIxMWQ)
五十幡 良く見た!同点!!
投手が代わったばかりで これは大きい
165269ドーム零2025/11/16 20:26(ZWIxMWQ)
満塁 勝ち越しのチャンスで五十幡!
165262ドーム零2025/11/15 21:35(ZWIxMWQ)
五十幡 代表だとノビノビとプレーするよねぇ
求められてる役割がハッキリしてるから思いきってやれてるんだろうか
165240ドーム零2025/11/15 20:36(ZWIxMWQ)
韓国投手陣は総じて制球が甘いね
変化球も緩い
今やアジアでのライバルは台湾かな
165238ドーム零2025/11/15 20:12(ZWIxMWQ)
日韓戦 初戦からいろいろあるねぇ
これが本番の真剣勝負になれば もっといろんな際どいポイントが増えて来るから今のうちに経験しておいた方が良いね
165234ドーム零2025/11/15 18:16(ZWIxMWQ)
阪神とのトレード 一夜明けファイターズ側も阪神側も伏見の話題ばかりで島本投手の話題が少ないですね
自分も島本投手は力で抑える投手では無く 打たせて捕る配球のコンビネーションで抑える投手かなという印象程度
阪神側のコメントでは左キラーみたいなので少し前の宮西みたいなタイプなのでしょうかね
165230ドーム零2025/11/15 07:05(ZWIxMWQ)
今日は侍ジャパンの韓国との強化試合で北山が登板予定なんですね
久しぶりの実戦 調整は順調だったようで楽しみですね
165226ドーム零2025/11/14 22:41(ZWIxMWQ)
今回の阪神との電撃トレードは 球界OBや解説者たちも寝耳に水の驚きのトレードだったみたいですね
特に共通しての話としてFAで来てくれた選手をトレードに出すのは異例でビックリという事でしたね
みんな疑問符がついた今回のトレードだったという事でしょうね
165207ドーム零2025/11/14 15:04(ZWIxMWQ)
まさかまさかの今年 大海との道産子バッテリーとして最優秀バッテリー賞を受賞した伏見を出すとは!
今の阪神側にメリットはあるのかな?
確かに伏見はオリックスの連覇を支えながらFAで来てくれて ファイターズでも投手王国になるまでに貢献してくれた功労者
大海にも真のエースとして一人立ちさせてくれた実績は充分
こんな道産子選手を簡単に手放す事は考え難いので おそらく引退後の指導者手形やフロント幹部を約束してのものと思いますが
それにしてもファイターズはこういうところは相変わらずドライですよね
165195ドーム零2025/11/14 09:58(ZWIxMWQ)
北浦が巨人に持って行かれてしまった
ポテンシャル充分な貴重な貴重な左腕だっただけに痛すぎる流失
怪我がちで不本意なシーズンを繰り返してましたが 今年は金子投手コーチの元でパフォーマンスも戻り来季の支配下候補選手として期待されていただけに痛い
今のファイターズでは競争も激しいので仕方ありませんけど これでまた一人貴重な左がいなくなってしまった事が悔やまれます
165190ドーム零2025/11/13 16:05(ZWIxMWQ)
辰巳は良い選手ですけどねぇ
獲得となると人的補償が発生しますよ
誰々をプロテクトして誰が獲られるか
ファイターズは今 楽しみな若手が育って来てますからね
天秤にかけてどちらが良いかでしょうね
165183ドーム零2025/11/12 20:09(ZWIxMWQ)
大海ゴールデングラブ賞受賞おめでとう!
今年はこれで最多勝 奪三振 沢村賞 ゴールデングラブ賞とタイトル総ナメですね
ゴールデングラブ賞もダルビッシュ以来17年ぶりだとか
本当に凄い投手になって来ましたね
165179ドーム零2025/11/12 11:53(ZWIxMWQ)
松本剛に巨人の記事が出てますね
パ・リーグでは各球団のパワーピッチャーに圧されてボテボテのゴロか力の無いフライばかりですから セ・リーグではまだ活躍出来そうですかね
セ・リーグもパ・リーグ同様に再来年からDH制が採用されますからこれから自然とパワーピッチャーが増えて来るでしょうから 今ならまだ代打など起用されやすいかも知れませんね
それに松本剛はBランクで人的補償が発生するとも言われてますので 巨人の若手で誰か良い選手が獲れたら良いですね
165170ドーム零2025/11/11 16:22(ZWIxMWQ)
松本剛やはりFA宣言しましたか
これは人生賭けた決断ですねぇ
果たして今年の成績で手を挙げる球団あるでしょうか
どこも無ければ限度額いっぱい引き下げられての残留となるかも知れないですからね
チャンスで何度も何度もゲッツーで潰しヒットさえなかなか打てず 打てたとしても単打ばかりで長打が無い打者
石井の場合とは違い かなり厳しいFAとなりそうな感じがしますね
165144ドーム零2025/11/07 11:47(ZWIxMWQ)
石井は今のファイターズにとって貴重な左の長打の打てる打者
もしそこが抜けるとなると代わりが居ないだけに痛い
ますます左不足が顕著になりますね
ポジションとして見ると飽和状態でライバルがひしめき合っていますから大丈夫だと思いますけどね
とにかく打線が右偏重になってバランスが悪くなりそうなのが心配ですね
仮に抜けた場合 石井のランクはどの辺ですかね
もし人的補償が発生するならこの際ポジションは関係無く 若手の左の強打者候補が欲しいですね
165139ドーム零2025/11/06 17:12(ZWIxMWQ)
来季の日程が発表されましたが 今季同様にまた偏ったカード編成ですね
4月から5月にかけて毎週末オリックス戦が12戦とか いったいどうなってるんでしょうねぇ
今年の今井隅田みたいに 苦手宮城九里とは何度も対戦するハメになりそう
165137ドーム零2025/11/06 11:29(ZWIxMWQ)
争奪戦が予想されている台湾の徐投手
スポーツ報知によればやはりポスティングでは無く海外FAでの申請みたいですね
この間はスポニチアネックスが海外FA その他媒体がポスティングとなっていました
その報知によるとソフトバンクが極秘接触で交渉かとありましたから 前に出ていた3年10億円プラス出来高の話に繋がっているのでしょうか
ポスティングなら各球団の提示額が出揃い決定するまで交渉出来ませんからね
海外FAならファイターズとしてはそこまでの額は出せ無いでしょうから 台湾選手が多い事とかその入団実績で勝負して誠意を示して行くのでしょうかね
165134ドーム零2025/11/05 12:18(ZWIxMWQ)
さすがに大海も侍ジャパン召集を辞退ですか 内心ホッとしました
シーズン通してローテを守り 他の投手がゆとりローテで投げ抹消を繰り返す中 大海だけは許され無かったし 終盤は中4日とか無茶な登板をこなしていましたからね
いくら大海がタフでも言葉には出さないけど疲労は溜まっているでしょうからね
怪我を予防する上でも自己管理で勇気ある決断でした
それに今回の召集は親善試合の意味合いが強く 初顔の選手らを含めた投内連携や細かいサインプレーの確認程度でしょうからね
本番のWBCは来年なのだから そこに照準を合わせてくれれば良いでしょう
165132ドーム零2025/11/04 17:58(ZWIxMWQ)
今年のドラフト指名の出身別都道府県ランキングで北海道が史上初の最多だったとか
1位 北海道 14名
2位 神奈川 13名
3位 愛知県 10名
4位 大阪府 7名
5位 東京都 6名
昔では考えられなかったですが ファイターズが北海道へ移転してから確実に道内のレベルが上がっているのですね
個人的には甲子園出場で初戦敗退を繰り返している高校野球のレベルもいつか変わって欲しいです
165120ドーム零2025/11/02 16:16(ZWIxMWQ)
ようやくこの秋季キャンプからエスコンにバイオメカニクスの機材が導入された みたいですね
今までは鎌ヶ谷でのみの試みでファーム帰りの投手陣は 金子投手コーチの理論的な指導とも相まってキレや球速を伸ばし戻って来てましたからね
投球動作や力配分を数値化して可視化 そのデータを元に金子コーチらが理論的に指導
実績が出てる分 一軍投手陣の効果が楽しみですね
他球団ではソフトバンクらも導入しているんでしたっけ
22ああ2024/08/13 16:05(ZWIxMWQ)
スカパー!のGAORAでいま試合見てるけどハム相手に個々の一対一で見れば全然やれている部分あるね