スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント10
507754墓鷹軍団2025/08/27 01:10(YTQxMzk)
>>507751
素人さんも予想、予言をしてみたらいかがだろうか。
新しい楽しみ方が発見できるかもしれないし、見る目が肥えて玄人に近づけるやも知れぬ。
何より、わしの予想予言の鋭さを理解できるじゃろ。
507753墓鷹軍団2025/08/27 01:03(YTQxMzk)
>>507752
リリーフ投手は感覚が空きすぎると駄目な場合があるから、調整登板は普通にありますよ。
あと、谷川原ですが、こういう試合だから色々試してみるのも有りじゃないでしょうか。
強豪チームとは負けても負け試合でも収穫を探すものです。
天才新庄がまさにそう。
507750墓鷹軍団2025/08/27 00:23(YTQxMzk)
わしらが優勝するとしたら、投手陣の復活は必要不可欠であるが、それだけでは足りぬ。
現状、打線が得点できぬから。
打線に於いては、柳田、栗原が復帰して尚且つ、一番良い時の打撃を最後まで続ける事が絶対条件。
周東、近藤も今のままでは駄目だろう。

それが全部出来て、初めて優勝確立は10%程になるだろう。
それ程、天才新庄を崩すのは容易ではない。
507749墓鷹軍団2025/08/27 00:14(YTQxMzk)
素人は負けが込むと、やたら若手若手と言い出すが、若手を使って勝てるならこんな楽な事は無い。
若手は伸びる過程でベテランの背中を見て育つ。
強豪チームとはベテラン、中堅、若手がバランスよく存在するもの。
わしは小久保の若手起用はよくやってると思う。
石塚タイムリーとか井上佐藤連続タイムリーで勝利とか、秋山時代では絶対無かった事。
それが続かないのはまだまだ実力が足りないと言う事。
下に落ちてる廣瀬、笹川など、奮起を願うばかりである。
507747墓鷹軍団2025/08/27 00:06(YTQxMzk)
明日の予想。
大津4回6失点。
わしら9回1得点。
1対10でわしらの負け。
5連敗。
507744墓鷹軍団2025/08/26 23:38(YTQxMzk)
>>507742
以前言うたが、わしは勿論応援している。
しかしながら、勝っても負けてもわしらの歴史が構築されていくのを見るのは楽しいものだ。
ただ、わしらの孫正義総帥を落胆させる様な無様な試合はして欲しくない。
この地獄状態で誰が止めるのか。
興味は尽きないものである。
507743墓鷹軍団2025/08/26 23:32(YTQxMzk)
残念な事に、わしの予言が全部的中してしまっている。
この流れだと、わしらの勝ちパターンに持ち込めても僅差の試合も逃げ切れない。
藤井、杉山に続いて大関、ヘルナンデスも崩壊してしまった。
わしらの歴史に語り継がれる地獄のロードとなろう、いやすでになっている。
この流れを誰がどの様に止めるのか。
玄人のわしにすら全く読めない展開になってしまった。
507740墓鷹軍団2025/08/26 23:14(YTQxMzk)
楽天に大敗する様では最早優勝は出来まい。
この流れを作ったのは天才新庄。
近藤も新庄によって崩された。
明日は大津。
勝つ確率はせいぜい1%。
開幕時のカスタカモードに突入してしまった。
2023 WBC掲示板への投稿
2350野球王国日本2023/03/31 19:29(YzA3MTN)
メジャーの開幕カードは日本人所属が全部負けた。
吉田のレッドソックス、大谷のエンゼルス、ヌートバーのカージナルス。
WBCで世界最強を証明した日本に対しメジャーがムキになっておる。
メジャーはナチュラルで日本に勝たねば意味が無い事を知るべき。
2023 WBC掲示板への投稿
2342野球王国日本2023/03/26 22:37(YzIzNTd)
>>2332
野球が世界的に普及しないのは、日本が強すぎて他国が勝てないから。
サッカーも日本が最強になったらすたれてくるだろう。
野球でアメリカが日本と良い勝負が出来るのは、普段のボールを使用出来て有利な点がある事と、ドーピングによる筋力増強によるものであるが、それでも日本には勝てなかった。
慣れないボールとナチュラルで全勝優勝を果たした日本こそが紛う事無き世界王者。