「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント31
1206543しげちゃん2025/11/12 15:34(MjFmNTN)
デイリー。
トライアウトを終えた松山は「どこかでまだやりたいので。今年が不完全燃焼で終わったので」と思いを語った。

スタンドでは広島の野間、堂林、元同僚のオリックス西川らが観戦。仲間からも「頑張ってください。ケガしないで下さい」とエールを送られたという。

松山に幸あることを願います。頑張れ松山!
1206538しげちゃん2025/11/12 12:59(MjFmNTN)
某球団の往年の大選手H氏の話。
プロ野球界でさん然と輝く打者でオールドファンなら知らぬ者はいないはずの人だった。久しぶりにある時本拠地球場へ出かけた。入り口から入ろうとすると事件が起きた。

「すみません、どちらへいかれますか」。新人警備員に止められた。一瞬ムッとしたが、笑顔で「わたしHです」。「パスを見せてください」。入り口の前で「入れろ」「入れない」とやっていると球団関係者が大慌てで入れてくれた。H氏に平謝りして、警備員を叱りつけた。

少し気を取り直したH氏。球場内である若手を見つけて声をかけた。新人だが何勝もしている有望な投手だった。「キミ、頑張っているじゃないか」。その若手はこちらを向くと笑顔で言った。

「どちらさまですか?」。H氏の怒りは収まらない。球団関係者が何人も集められ、たっぷり油をしぼられたという。H氏って誰だったんだろうか?おそらく張本勲か?
1206537しげちゃん2025/11/12 12:36(MjFmNTN)
某球団のS選手。
ある試合でヒーローになり、新聞記者に取材を受けた。「座右の銘は何かな?」。Sは一瞬キョトンとした顔になった。

「はあ?ザユウノメイ?」。Sは少しして「ああ」と合点がいったように言った。「確か、右が1,2で左が1,0です」どうやらSは「座右の銘」を「左右の目」と間違えたらしい。
1206529しげちゃん2025/11/12 09:17(MjFmNTN)
サンスポ。
巨人が国内FA権を行使する手続きを行った日ハム、松本剛外野手の獲得に乗り出すことが11日分かった。

また、マエケンの獲得に向けて調査中。有原と則本の動向を注視との事です。

巨人にだけは行って欲しくない。カープに戻って来てマエケン!
1206523しげちゃん2025/11/12 07:01(MjFmNTN)
Carp Diemさん、皆さんおはようございます。
旅が南の島とは羨ましいです。私もストレス発散のため沖縄へ逃亡した事がありますが、もう会社に行くのが嫌で嫌で。現実社会に戻りたくありませんでした。

カープですが高橋昂也が改良中のフォークに自信を深めているようです。大きくゆっくり落ちていた変化から、打者の手元で沈むように修正しています。中継ぎ陣が手薄なだけに活躍する事を期待しています。

ドラ4工藤と仮契約。最速159キロを誇る本格派右腕。スライダー、スプリットなど変化球も多彩で潜在能力は抜群ですので飛躍してもらいたいです。二俣は捕手へ再挑戦で4年のブランクと格闘中です。石原コーチは肩が強く伸び代しかないと成長を促しています。

佐々木は新井監督から「駆け引き」の重要性を説明され「頭で整理できる余裕をつくっていけたら」とレベルアップを期しました。新井監督は弟に求めるものを聞かれ「言いづらい」としつつ、「良太だけじゃなしに福地さんも、この選手をどうにか良くしてやるんだというハートを持っている」と期待しています。チーム一丸となって来シーズンこそは頑張って欲しいです。

1206517しげちゃん2025/11/11 20:56(MjFmNTN)
>>1206510
ああさん、こんばんは。
ご返信ありがとうございます。
野球王国広島!いい響きですねぇ。
私にとって広島は幼少から誇りであり大好きです。だから広島出身の選手が活躍するのは嬉しいかぎりです。

広島県広島市出身の宮原、最速151キロの直球を持つ本格派右腕。球種はスライダー、カーブ、フォークで素晴らしい投手です。

個人的にはセンバツ出場当確の崇徳高校の左腕徳丸にも伸び代があると期待しています。広島県福山市出身でカープのスカウトも今から評価していますね。

小林も攻守攻打でパンチ力があり活躍しています。真鍋は怪我に悩まされましたが、中井監督をして奨成以上と評される長打力の持ち主。大学入学後に肉体改造して、更に破壊力を増しています。ホームランも打率も残せるバッターだと思っています。

プロ複数球団から指名されるのは間違いありません。だからこそ指名して欲しかった選手です。カープに絶対に欲しい選手ばかりですが真鍋を絶対に獲得して奨成と共にクリンナップを将来的には組んで欲しいです。来シーズンはカープの日本人最強スラッガーの俊足奨成の4番が是非ともみたいですし希望します。

カープが強かった時はミスター赤ヘル山本浩二にしても鈴木誠也にしても脚力がある長距離砲が4番を打っていました。福地コーチにより覚醒した奨成だけに個人的には4番を担ってもらいたいです。現状、足首が心配でしたが打撃練習を昨日から再開して順調との事ですので頑張って欲しいですね。
1206504しげちゃん2025/11/11 17:23(MjFmNTN)
現広島投手コーチ、石井弘寿。
まだ中学生だった頃の弘寿くん。当時ヤクルトに入団したばかりの石井一久投手を見てすっかり好きになった。自分より4つ年上だった。姓が同じこともあり、親近感は更に増した。

高校受験を控えていた弘寿くん、「どうせなら一久さんと同じ学校に」と思った。選手名鑑を見て、彼の出身校は「東京学館」だと知った。一生懸命勉強して受験に合格。

入学するとすぐに野球部へ。卒業して間もない一久投手の思い出などを、先輩に聞いて回った。みんなキョトンとした顔になった。「あの石井? この学校に?いないよ」。

弘寿くんは大きな勘違いをしていた。彼が入ったのは千葉県印旛郡にある「東京学館」。一久投手は千葉県浦安市にある「東京学館浦安」の出身だった。だが、弘寿くんは負けなかった。努力を重ねてプロ入り。主にリリーバーとして活躍した。そんな新投手コーチが石井弘寿くんです。
1206497しげちゃん2025/11/11 12:03(MjFmNTN)
前田智徳2世と言われ他球団の間で「間違いなく活躍する」と話題だった若武者、田村俊介選手。

いつまで待たせるのか。来シーズンは同学年の平川とかライバルが入ってくる。絶対にその誰もが認める潜在能力と素材で飛躍して欲しい。頼んだぞ。頑張れ田村俊介!
1206494しげちゃん2025/11/11 09:22(MjFmNTN)
安仁屋宗八さん。
今季。守備のミス。
「打つ方に集中しすぎて守りの練習が少なかった」と、練習不足に起因する可能性を示唆しています。

ホームランに頼るのではなく、バントやエンドランといった機動力を絡めた「1点を取る野球」を徹底すべきだと主張しています。

安仁屋宗八さんの言う通り。ドンドン直接言ってやってください。
1206492しげちゃん2025/11/11 08:43(MjFmNTN)
>>1206488
なんと石垣島とは羨ましいです。気温も最適だったと思います。

マエケンですがカープと広島の街に非常に強い愛着を持っています。ファンの声援に深い感謝の気持ちを持ち続けています。

メジャー移籍後もオフシーズンにはカープのキャンプ地で自主トレを行ったり、広島時代の同僚と再開して交流したりするなど、関係が続いています。

古巣復帰の可能性は低いという見方を示すメディアもありますが、それでも尚、マエケン本人の心の中にはカープへの特別な感情が強く残っています。戻ってこい!マエケン!
1206485しげちゃん2025/11/11 07:23(MjFmNTN)
>>1206484
後、追記で辻をフォローするとしたら3日前くらいにブルペンで230球くらいを投げていたため球速が140キロ台前半だったようです。本人は言い訳はしたくないとの事。田村と林がタイムリーを打っています。以上です。
1206484しげちゃん2025/11/11 07:09(MjFmNTN)
Carp Diemさん、皆さんおはようございます。
旅はいかがでしたか?何処へ行かれたのでしょう。現実社会に戻るのが嫌ですね。さて、カープですが昨日は侍ジャパンとの練習試合。14ー11と乱打戦でした。先発候補の辻が4回10安打で6失点、次の高が3回6失点と散々でした。期待していただけに残念です。(試合は観てませんが)。打線は久保が3安打を放つなど14安打でした。

坂倉が指名打者で2安打3打点の活躍。やはり捕手でない方が打撃に専念できるのでしょうか。来シーズンの方針は捕手がメインでサード、外野、ファーストもあるようですがどうなることやら。

矢野は左腕隅田からセンター前に2点打、渡辺は1安打1打点。侍ジャパンは佐々木が2塁打、小園がライト前へ2点打。投手では森浦が二死満塁で救援して1球で切り抜けたようです。試合を振り返ってカープは一軍半の打線でよくぞ11点ももぎ取ったと思うと同時に侍ジャパンは大丈夫かと心配になります。

後は中村奨成が打撃練習を再開して順調との事です。焦らず来シーズンは持ち前のスラッガーとして大活躍して欲しいです。契約更改はでべらさんがコメントしていましたので省略します。玉村、高橋昂也は共にアップのようですが、まだまだ頑張らないといけないと思っているようです。みんな頑張れ!
1206462しげちゃん2025/11/10 16:23(MjFmNTN)
田村タイムリー。
やるね。ナイス👍
1206453しげちゃん2025/11/10 14:34(MjFmNTN)
中村奨成が打撃練習を再開。
「思ったより順調」右足首リハビリ。
頑張れ奨成!
1206452しげちゃん2025/11/10 14:32(MjFmNTN)
>>1206451
よっしゃー!
1206441しげちゃん2025/11/10 11:53(MjFmNTN)
侍ジャパン。
5番、遊、小園。
9番、一、佐々木。

先発、平良、2番手以降は大勢、隅田、金丸、西口、松山、森浦が登板予定。
1206420しげちゃん2025/11/09 20:13(MjFmNTN)
ベースボールキング。
10日に行われる侍ジャパン対広島の練習試合。
侍ジャパン先発は平良(西武)。平良は今季西武の守護神として、リーグ最多の31セーブを挙げ、最多セーブのタイトルを獲得。

対するカープ先発、辻は一軍で16試合、16回を投げイニングを上回る21奪三振。防御率1,13と安定した投球を見せた。

辻のナイスピッチングに期待すると共に、相手投手は平良と申し分なし。カープ打線がどれだけ貪欲に点をもぎ取っていくかに注目しています。頑張れカープ!
1206414しげちゃん2025/11/09 17:53(MjFmNTN)
安仁屋宗八さんの考え方。
藤井ヘッドコーチ、あるいはその他のコーチ。僕はその中に選手に嫌われる人間がいてもいいと思うんです。いわゆる「嫌われ役」が。それは新井監督や藤井ヘッドコーチに直接、伝えました。たまにはガツンと言う人がいてもいいんじゃないかと。

チームのことをあえて「家族」と呼んで戦い抜くという方針でやってきましたが、家族だからこそ怒るお父さんがいたり、注意するお兄さんがいてもいいですからね。

安仁屋宗八さん、今のぬるま湯の体質のチームに、これからも直接にガンガン言ってやってください。
1206408しげちゃん2025/11/09 14:36(MjFmNTN)
今では当たり前のチーム名、広島カープ。
実は他にも候補があったらしい。
アムズ(原子)、ブラックベア(黒熊)、レインボー(虹)、ビジョン(鳩)、グリーンズ(緑)。やっぱりカープがしっくりきます。

ちなみにグリーンズは「広島グリーンズ」という名称で二軍チームに使われていた時期があったそうです。

広島のソースと言えば「オタフクソース」が有名ですが、個人的には1番好きな美味しいソースは「カープソース」です。少し割高ですが。広島県人なら知っていると思います。個人の好みがあると思いますが気が向いたら味わい比べてみて下さい。
1206403しげちゃん2025/11/09 08:19(MjFmNTN)
マチルダさん、皆さんおはようございます。
日本代表合宿3日目を迎えた昨日、小園が絶好調のようです。実戦形式の打撃練習で2安打。高橋宏の直球をレフト前、藤平のフォークもレフト前へと逆方向へ打っていることに注目しています。

同学年の阪神、森下とは食事に行き打席での感覚や体の使い方を聞いたりと誰かれ構わず質問攻めのようです。良いことだと思います。

明日はカープとの練習試合。小園のナイスバッティングと辻の好投に期待していますが1番の注目は、現役時代に2度の盗塁王に輝いた福地チーフ打撃コーチのスタメンと打順です。

おそらく機動力野球を目指す打順かと思いますが、奨成が4番ではないかと期待しています。将来的にはトリプルスリーに1番近いのではと思っているだけに、これを機に経験させて欲しいです。
1206382しげちゃん2025/11/08 17:10(MjFmNTN)
かつて下痢の症状に苦しみながら打席に入ったオリックス、ニール。よりによって下痢の波が襲ってきた。ランナーが1人出ていた。

普段のニールなら気合い満点で打席に立つ局面だが、この日は早く打席を完了させたかったため、初球を適当にスイング。するとこれがなんとツーランホームランになったのだ。

圧巻である。下痢に耐えていたことで無欲無心の境地に達したのかもしれない。尚、ホームランを放ったニールは少しも喜ぶことなく、鬼の形相でダイヤモンドを全力疾走。味方とのハイタッチを拒否し、さっさとベンチ裏へ消えていった。間違いなくトイレなのは言うまでもない。
1206375しげちゃん2025/11/08 12:34(MjFmNTN)
>>1206366
マチルダさん、こんにちは。
個人的には福地コーチにはすごく期待しています。今季のなんちゃら山コーチのようなおかしなスタメンは組まず機動力野球に徹するでしょう。(個人的考え)

新井兄弟が一軍でとの事ですが、まずは新井良太コーチのNPB通算成績は630試合出場、298安打、40本塁打、151打点、5盗塁、打率238です。

コーチとしては選手との良好な信頼関係を築き、個々の長所や可能性を見抜いて育成できることです。

兄弟での懸念材料としては、非常に近い関係性がチーム運営や選手への指導において、客観的な判断を難しくする可能性があります。監督とコーチが兄弟であることで、他のコーチや選手が意見を言いにくくなったり評価に偏りがあると感じたりする可能性もありますが少なくとも今季のコーチ陣よりは期待がもてる気がします。しかし、ヘッドコーチに関しては評価していません。兄弟の心配よりむしろ、監督とヘッドコーチの仲良しこよしの関係の方が心配です。
1206357しげちゃん2025/11/08 06:57(MjFmNTN)
Carp Diemさん、マチルダさん、皆さんおはようございます。紅白戦では遠藤が3回無失点、益田、玉村、菊地ハルンも無失点に抑えました。黒田アドバイザーは昨日で指導を終えたようです。

高橋昂也は改良中のフォークについて石井コーチや黒田アドバイザーから助言を受けカットボールが多くなっているのでもう1個信頼できる球を増やしたい。との事。菊地ハルンは1回を三者凡退で抑えました。

益田は2回無安打の好投で黒田アドバイザーからも称賛されています。中継ぎ陣の層が手薄なだけにみんな頑張って欲しいです。打者では久保が新打法で3安打と気迫を魅せました。

残念なのは岡本に続いて滝田までが腰痛で秋季キャンプをリタイアしました。全選手共に故障なく来シーズンにむけて頑張って欲しいです。坂倉も2度、2盗を阻止していますがポジションは捕手がメインで後はサード、ファースト、外野と守備コロなので打撃に専念できるようにしてやってもらいたいです。みんな頑張れ!
1206350しげちゃん2025/11/07 21:21(MjFmNTN)
来シーズン、カープの開幕戦はマツダスタジアムでの中日戦から。良いスタートができますように。開幕投手は無難に床田でしょうか。現役時代に2度の盗塁王を獲得した福地コーチが機動力を活かせるスタメンを組むと思われます。点を取ることをテーマに掲げているだけに打って走って頑張れカープ!
1206344しげちゃん2025/11/07 18:40(MjFmNTN)
連投すみません。
カープ、滝田が腰痛で離脱。岡本についでまたかよ。残念です。
1206342しげちゃん2025/11/07 18:35(MjFmNTN)
カープ松田元オーナーへ。
マエケンを獲得すれば間違いなく観客動員は増える。貴方の大好きな金儲けにつながる。意地でも誠意を見せて獲得に動け!
1206341しげちゃん2025/11/07 16:16(MjFmNTN)
マエケンの今後が気になりますが、最後は是非カープで終えて欲しいです。そんな中、プロ野球から離れますがすみません。センバツ高校野球の21世紀枠で兵庫県から六甲アイランドという高校が選ばれました。私が学生時代を過ごした神戸でポートアイランドに次いでできた人工島。

六甲アイランドは1998年に赤塚山、市神戸商を統合して設立された神戸市立の公立高校。人工島の近隣住宅に校舎をかまえていることで住民への影響を考慮して練習時間を2時間としながら、この秋は名門育英に3回戦で勝利してベスト8入りを決めたことによるもの。

学生時代に過ごした時に出来た六甲アイランド。まさか高校があるとは思いませんでした。(ポートアイランドは大学がありますが)。注目して応援しようと思っています。もちろん崇徳高校の優勝が第一ですが。
1206326しげちゃん2025/11/07 09:49(MjFmNTN)
>>1206323
さすが暇人さん、ありがとうございます。
エルドレッドの件ははじめて知りました。
後はアンダーソンですが個人的には大崩れせず安定感がある投手なので私も獲得に動いて欲しいです。
1206322しげちゃん2025/11/07 09:22(MjFmNTN)
>>1206321
暇人さん、おはようございます。
マエケンの獲得に揺れていますが、新外国人投手の獲得が来シーズンを占う上でも必須かと思っています。スカウトは動いているのでしょうか?ベイのケイ、クラスのような投手が取れたら良いですが。
1206320しげちゃん2025/11/07 08:40(MjFmNTN)
矢野が福地コーチの指導のもと、右打席でのバッティングにも取り組んでいるようです。スイッチヒッターではなく左打ちの技術を磨くために。矢野自身、右打ちを始めてから左打席でのバランスが良くなったそうです。福地コーチは奨成も覚醒に導きましたし個人的にはたいへん評価しています。頑張れ矢野!
次へ